2018/11/20

新進気鋭のドラム工房「建光」の新作スネアドラム[栗ステイヴ 14"×6.5"(TJMS No.002)] が新入荷しました。

新進気鋭のドラム工房「建光」の新作スネアドラム[栗ステイヴ 14"×6.5"(TJMS No.002)] が新入荷しました。



力強さを凝縮した密度の濃い音が、真っ直ぐに響いてヌケていく素晴らしいサウンドのスネア!



「これぞ建光」という強烈な個性が光ってます!


なんと言っても素晴らしいのが上質な栗材を使用したステイブシェル!



まるでバームクーヘンのような厚さは、何度見ても驚かされますね!

内側にはこれまた強烈なインパクトを誇る波動彫り!



こんな特殊なシェルは世界でも、他にまずありません!


実はこのステイブシェルに使われている栗の角材、よく見ると木目の質感や色合いが美しく整っています。



コレだけの統一感を出すには、よっぽど大量の材から厳しく選定しているのでしょう!

音の方も、この和を感じるルックスに通じる、品のあるキレイな響き!

特に驚くほどクリアなリムショットのサウンドは格別です!




今回は渋めのブラックニッケルのパーツ、ワイヤーの素材が中と外で違う特殊な42本スナッピー、ASPR製のヘッドと、シェルに合わせたパーツが使用されているのも、一台一台のバランスを見ながら設計できるカスタムドラムメーカーならではの面白さですね!





また、縦方向に開けられた3つのエアホールの開放する位置を調節する事で、細かいトーン調節ができる建光ならではのシステムは、シンプルながら使い勝手が良く、隠れた人気ポイントですよ!



そんな「建光」の新作スネアドラム[栗ステイヴ 14"×6.5"(TJMS No.002)] !
気になるお値段は147,000円(税抜)となっております。
今回の一台は、音の締りが凄く良いので、この手のスネアがお好きな方にはたまらない、事間違え無しです!
皆様の試奏お待ちしております。





[仕様]
SIZE: 14x6.5インチ
Shell: 国産栗材 ステイブ胴 (内部に波動彫り加工あり)
Hoops: 2.3mmトリプルフランジフープ ブラックニッケル
Lugs: チューブラグ ブラックニッケル
Strainer/Butt: スタンダードタイプ ブラックニッケル
Snappy:SABIAN 42本



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html

BONNEY DRUM JAPAN Bop 発売記念 石若駿 ドラムセミナー開催決定。
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-971.html