2018/11/09

Pearlの新製品スネアドラム[THE Ultimate Shell Snare Drums supervised by 沼澤尚]が入荷しました!

Pearlの新製品スネアドラム[THE Ultimate Shell Snare Drums supervised by 沼澤尚]が入荷しました!



日本を代表するグルーヴマスター沼澤さんのアイディアを詰め込んだ、極上のサウンドに仕上がっています!



一見同じに見えますが、構成の違う2種類のシェルが用意されている、コダワリのアイテム!




14"×5.5"と汎用性の高いサイズのシェルにはスタンダードな45°のエッジ、パーツにはクラシックラグ、10テンションのプレスフープと非常にオーソドックスなPearlスネアの作りを継承している、今回の沼澤さんモデル。



実は沼澤さんのリクエストにより塗装が非常に薄く仕上がっており、木の鳴りを最大に引き出してくれていますよ!


こちらのTYPE 1(TNS1455S/C)は、メイプル2ply(1.8mm) 、ポプラ2ply(2.5mm) 、マホガニー2ply(1.8mm)、の合計6plyに、2ply(1.8mm)メイプルレインフォースメントを装着した60年代サウンドを狙ったシェル構成!



ポプラがイイ具合に効いている印象で、柔らかさの中にコシのある、程よい低域の鳴りが絶妙!
しっとりとした歌モノにバッチリ合いそうな、気持ち良い鳴りのスネアです。


こちらのTYPE 2(TNF1455S/C)は、メイプル 2ply(1.8mm) 、マホガニー2ply(1.8mm)の4plyシェルに2ply(1.8mm)メイプルレインフォースメントを装着した、より薄め構成のシェルに仕上がっています!



レスポンスが良く、程よい軽快さがありJAZZやFUNKなど、ちょっと古めのテイストがある音楽に良く合いそうですね!

ルックスでは、全く見分けがつきませんが、音は全く違います!

そんなPearlの新製品スネアドラム[THE Ultimate Shell Snare Drums supervised by 沼澤尚]!
どちらもナイスなバックビート サウンドを生み出してくれる、良いテイストのスネアに仕上がっています!
今なら初回分でBlack on Black の“TN”ロゴ入り、サービスケースがついてますので、ぜひチェックして下さい!




大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html