Q Drum Co.のスネアドラム[コパーストライップ 14"×5.5"]が新入荷しました!
Q Drum Co.のスネアドラム[コパーストライップ 14"×5.5"]が新入荷しました!

ガッツリ重い極厚のブラス製の金属プレートを筒状にしてリベットで固定するという、常識破りの超豪快なスネア!

超爆音なサウンドもヤバいです!!
Q Drum Co.は元OCDPのドラム職人として活躍していたジェレミー バーマンが立ち上げた、気鋭のアメリカのカスタムドラムメーカー!

現在の音楽シーンに求めらているドラムサウンドと熟知し、アメリカではロック系ドラマーを中心に人気のブランドです!
極太ブラスシェルをリベット止めした、ワイルド極まりないこのスネア!

超豪快な爆音は特にローピッチ系のサウンドが素晴らしく、一発一発が凄まじく重いですね!

削り出し系スネアのソリッドな感じとは一味違う、野太い鳴り!
細かい事は抜きにして、超強力な一打を求めるドラマーさんは必見です!
ちなみにナイン インチ ネイルズのドラマー[アイラン ルービン]が、今回のスネアドラムと深さ違いで同仕様のスネアを使っているとの事!
動画はナイン インチ ネイルズのライブには欠かせない名曲[Head Like A Hole]!
爆音ギターやシンセも鳴りまくる、音の壁のごとく分厚いNINサウンドの中でも、存在感抜群のスネアがガッツリ鳴ってます。
オープンハンドでボンゾ直系の豪快ロックドラムをブチかます、アイラン ルービン!
かなりヤバいでしょう!
さらに今ならQ DRUM CO.初入荷を記念して、Qの文字が入ったオシャレな専用ファイバー スネアケースをプレゼント!

ちなみにQ DRUMのQはクオリティーのQから来ているとの事。
サウンドを徹底的に拘る、職人気質のカスタムショップ ブランドらしいネーミングですね!
気になるお値段は180,000円(税抜)となっております。
ぜひチェックして下さい!
その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
7月9日 (日) [マスターワークス オフィシャル ドラムセミナーfeaturing 鶴谷智生]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-495.html
全世界30台限定!TAMAの極上なドラムセット[スターブビンガ エキゾチック]入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-437.html

ガッツリ重い極厚のブラス製の金属プレートを筒状にしてリベットで固定するという、常識破りの超豪快なスネア!

超爆音なサウンドもヤバいです!!
Q Drum Co.は元OCDPのドラム職人として活躍していたジェレミー バーマンが立ち上げた、気鋭のアメリカのカスタムドラムメーカー!

現在の音楽シーンに求めらているドラムサウンドと熟知し、アメリカではロック系ドラマーを中心に人気のブランドです!
極太ブラスシェルをリベット止めした、ワイルド極まりないこのスネア!

超豪快な爆音は特にローピッチ系のサウンドが素晴らしく、一発一発が凄まじく重いですね!

削り出し系スネアのソリッドな感じとは一味違う、野太い鳴り!
細かい事は抜きにして、超強力な一打を求めるドラマーさんは必見です!
ちなみにナイン インチ ネイルズのドラマー[アイラン ルービン]が、今回のスネアドラムと深さ違いで同仕様のスネアを使っているとの事!
動画はナイン インチ ネイルズのライブには欠かせない名曲[Head Like A Hole]!
爆音ギターやシンセも鳴りまくる、音の壁のごとく分厚いNINサウンドの中でも、存在感抜群のスネアがガッツリ鳴ってます。
オープンハンドでボンゾ直系の豪快ロックドラムをブチかます、アイラン ルービン!
かなりヤバいでしょう!
さらに今ならQ DRUM CO.初入荷を記念して、Qの文字が入ったオシャレな専用ファイバー スネアケースをプレゼント!

ちなみにQ DRUMのQはクオリティーのQから来ているとの事。
サウンドを徹底的に拘る、職人気質のカスタムショップ ブランドらしいネーミングですね!
気になるお値段は180,000円(税抜)となっております。
ぜひチェックして下さい!
その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
7月9日 (日) [マスターワークス オフィシャル ドラムセミナーfeaturing 鶴谷智生]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-495.html
全世界30台限定!TAMAの極上なドラムセット[スターブビンガ エキゾチック]入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-437.html