「松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.3」絶賛予約受付中です!
6月15日 (木) ACT店内特別ステージにて開催される「松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.3」好評予約受付中です!
確かなテクニックに支えられたハイセンスなドラミングを武器に注目を集めるドラマー 松下マサナオ氏をお迎えした人気のワークショップ!
今回もリクエストが多かった、実際に練習台を並べて行う「お客様参加型」の実践的ワークショップ!
今回は平日開催ですが、20:30スタートと遅めの時間を設定してますので、お仕事終わりでの参加も大歓迎です!

満員御礼となった前回、前々回ともルーディメンツで一つのテーマを決め、実演と共に深い解説が行われました!

今回も実際に松下氏と共にスティッキング エクササイズに取り組み、適切な指導を受ける事で、ドラムプレイに必要な基礎的技術を効率的に習得できるプログラムになっています。

後半にはQ&A コーナーもご用意しているので、日頃のドラミングの悩みを直接相談する事も可能です!
初歩から経験者でも挑戦しがいのある技術までご紹介しますので、さらなるスキルアップを目指す、あらゆるレベルのドラマーさんに、楽しんでご参加頂くことができますよ。
経験豊富な松下マサナオ氏の面白いお話も沢山聞ける楽しいイベントです。
お気軽にご参加下さい!
前回の松下マサナオ スティッキング ワークショップの様子はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-290.html
―――――――――――――――――――――――
● 日時
2017年6月15日 (木)
開場 20: 15/ 開演 20:30
(イベント本編は約1時間半を予定)
● チケット
前売¥2,000 (税込)/ 当日¥2,500 (税込)※前売完売の場合ございません。
● ご予約
①店頭販売 11:00 ~ 20:00
②WEB応募 (24時間受付)
お申し込み登録後、5日以内に参加料をお振り込みください。
入場は着金順となります。
"WEBお申し込みはこちら!
● 会場
ACT店内特設ステージ
● 持ち物
スティック
練習パッド(スタンド付きの自立セッテイングできるものを、ご用意下さい。)
※お持ちでない方はレンタル料500円(税抜)で貸し出しも行います。(要事前予約 数に限りがあります。)
※お持ちでない方はイベント前に、20時までの営業時間に店内でご購入頂く事も可能です。
―――――――――――――――――――――――

(C) Kana Tarumi
● 松下 マサナオ プロフィール
長野県飯田市出身。
17歳でドラムを始め、大学卒業後に渡米し、Ralph Humphrey、Joe Porcaro等に師事。
現地の優れたミュージシャン達と演奏を重ねながら、2年間武者修行をする。
帰国後はストレートジャズからパンクロックまで様々なジャンルで活動。
2009年に自身のバンド、Yasei Collectiveを結成。
2012年にFUJI ROCKFESTIVAL出演、2013年にはグラミー賞にノミネートされたUSジャムバンド、KneebodyとのWリリース・ライヴを実現。
2014年には日本を代表するドラマー、村上"PONTA"秀一氏率いるNEW PONTA BOXと異色のツインドラムセッションを行う。
また同年、凛として時雨のドラマーであるピエール中野氏のソロプロジェクト『Chaotic VibesOrchestra』への参加、
mabanua氏とのW講師で話題になったOTOTOY主催の『モダンドラム高等学校』、
STRAIGHTENER日向氏とSPECIAL OTHERS芹澤氏主催のセッションバンドBASSMENT SESSIONS、 OvallのShingo Suzuki氏とのセッションイベントEBISU DRAFT等への参加など、精力的に活動。
マーク ジュリアナとツインドラムでの共演、ベニー グレブの初来日公演でオープニングアクトを務めるなど、海外ドラマーとの活動も精力的に行う。
今、シーンにおいて最も注目すべきドラマーの一人である。
現在の主な参加バンド:Yasei Collective, Gentle Forest Jazz Band, Za FeeDo,BARB
Bonney Drum、MEINL Cymbalエンドーサー。
[Link]
Yasei Collective Website
松下マサナオ×マーク・ジュリアナ 最先端ドラマー対談
松下マサナオ×村上"PONTA"秀一 特別対談
ヤセイコレクティブ松下×ACIDMAN浦山対談 ドラムで生きる決意
ドラマーは意外に孤独!? Yasei Collective松下マサナオ×クラムボン伊藤大助のドラム対談
―――――――――――――――――――――――
主催 / Drum Shop ACT "どらむ村"
--------------------------------------
その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
確かなテクニックに支えられたハイセンスなドラミングを武器に注目を集めるドラマー 松下マサナオ氏をお迎えした人気のワークショップ!
今回もリクエストが多かった、実際に練習台を並べて行う「お客様参加型」の実践的ワークショップ!
今回は平日開催ですが、20:30スタートと遅めの時間を設定してますので、お仕事終わりでの参加も大歓迎です!

満員御礼となった前回、前々回ともルーディメンツで一つのテーマを決め、実演と共に深い解説が行われました!

今回も実際に松下氏と共にスティッキング エクササイズに取り組み、適切な指導を受ける事で、ドラムプレイに必要な基礎的技術を効率的に習得できるプログラムになっています。

後半にはQ&A コーナーもご用意しているので、日頃のドラミングの悩みを直接相談する事も可能です!
初歩から経験者でも挑戦しがいのある技術までご紹介しますので、さらなるスキルアップを目指す、あらゆるレベルのドラマーさんに、楽しんでご参加頂くことができますよ。
経験豊富な松下マサナオ氏の面白いお話も沢山聞ける楽しいイベントです。
お気軽にご参加下さい!
前回の松下マサナオ スティッキング ワークショップの様子はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-290.html
―――――――――――――――――――――――
● 日時
2017年6月15日 (木)
開場 20: 15/ 開演 20:30
(イベント本編は約1時間半を予定)
● チケット
前売¥2,000 (税込)/ 当日¥2,500 (税込)※前売完売の場合ございません。
● ご予約
①店頭販売 11:00 ~ 20:00
②WEB応募 (24時間受付)
お申し込み登録後、5日以内に参加料をお振り込みください。
入場は着金順となります。
"WEBお申し込みはこちら!
● 会場
ACT店内特設ステージ
● 持ち物
スティック
練習パッド(スタンド付きの自立セッテイングできるものを、ご用意下さい。)
※お持ちでない方はレンタル料500円(税抜)で貸し出しも行います。(要事前予約 数に限りがあります。)
※お持ちでない方はイベント前に、20時までの営業時間に店内でご購入頂く事も可能です。
―――――――――――――――――――――――

(C) Kana Tarumi
● 松下 マサナオ プロフィール
長野県飯田市出身。
17歳でドラムを始め、大学卒業後に渡米し、Ralph Humphrey、Joe Porcaro等に師事。
現地の優れたミュージシャン達と演奏を重ねながら、2年間武者修行をする。
帰国後はストレートジャズからパンクロックまで様々なジャンルで活動。
2009年に自身のバンド、Yasei Collectiveを結成。
2012年にFUJI ROCKFESTIVAL出演、2013年にはグラミー賞にノミネートされたUSジャムバンド、KneebodyとのWリリース・ライヴを実現。
2014年には日本を代表するドラマー、村上"PONTA"秀一氏率いるNEW PONTA BOXと異色のツインドラムセッションを行う。
また同年、凛として時雨のドラマーであるピエール中野氏のソロプロジェクト『Chaotic VibesOrchestra』への参加、
mabanua氏とのW講師で話題になったOTOTOY主催の『モダンドラム高等学校』、
STRAIGHTENER日向氏とSPECIAL OTHERS芹澤氏主催のセッションバンドBASSMENT SESSIONS、 OvallのShingo Suzuki氏とのセッションイベントEBISU DRAFT等への参加など、精力的に活動。
マーク ジュリアナとツインドラムでの共演、ベニー グレブの初来日公演でオープニングアクトを務めるなど、海外ドラマーとの活動も精力的に行う。
今、シーンにおいて最も注目すべきドラマーの一人である。
現在の主な参加バンド:Yasei Collective, Gentle Forest Jazz Band, Za FeeDo,BARB
Bonney Drum、MEINL Cymbalエンドーサー。
[Link]
Yasei Collective Website
松下マサナオ×マーク・ジュリアナ 最先端ドラマー対談
松下マサナオ×村上"PONTA"秀一 特別対談
ヤセイコレクティブ松下×ACIDMAN浦山対談 ドラムで生きる決意
ドラマーは意外に孤独!? Yasei Collective松下マサナオ×クラムボン伊藤大助のドラム対談
―――――――――――――――――――――――
主催 / Drum Shop ACT "どらむ村"
--------------------------------------
その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com