2016/09/08

意外と知らない、自分のドラムの大きさ知ってます?これでバッチリ☆ドラムサイズの測り方

レキシ目当てにOTODAMA16"に行ってハッスルしてきました~♪
どらむ村、村民の引地です(・∀・)
久しぶりの夏フェスに体力の衰えを感じましたwww


8月も終わり、文化祭・学園祭シーズン到来ですね!
ライブの準備は整っていますか?

今日はよくある質問をまとめてみました!


この時期、よく言われるのが
「ヘッド変えたいんですけど・・・」

「何インチですか?」

「えーっと、このぐらい・・・」

こ、このぐらい??(゜Д゜;)
ごめんなさい!それじゃサイズ分かりませんwwwww

確実なのは
はずしたヘッドをご持参いただいて
同じ大きさ!と言ってもらえれば間違いないです。

でも、持って来れない場合もありますよね。。。


そんな時にために
ドラムのサイズの測り方をお伝えします!


ポイントはリムを含まない内径を測る事!
=storage=emulated=0=SilentCameraSoft=1473241651373.jpg
リムまで入れてしまうと正確な数値が出ません(>_<)

バスドラムも同様です。
=storage=emulated=0=SilentCameraSoft=1473241589274.jpg


1インチ=2.54センチになりますので
試しに35.5センチで計算すると・・・

35.5÷2.54=13.976377........

13.9なので、ほぼ14インチで間違いないですね。


と言いつつドラムでよく使われるサイズというのが決まっていますw

10インチ=約25センチ
12インチ=約30センチ
13インチ=約33センチ
14インチ=約35センチ
16インチ=約41センチ
20インチ=約51センチ
22インチ=約56センチ


サークル・部活の共有ドラムだったり
中古で手に入れたセットなど
使っているドラムのサイズが分からないという方!

これで安心です


覚えていて損はないですよ~(o´∀`o)ノ




(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ