TAMAの新作 立奏用スネアスタンド[S80HWN]が新入荷しました!
TAMAの新作 立奏用スネアスタンド[S80HWN]が新入荷しました!

ドラム用で大人気のロードプロ ハードウェアをコンサート仕様にした期待の一品!
ハイポジションでもブレのない高い安定感と、楽器の鳴りを妨げない自然な鳴りを実現しました!
http://www.tamadrum.co.jp/concert/products/hardware/snare_stands/index.html
まず、立奏用という事でセンターパイプ、脚部の三脚ともに長くなっていますね。

足ゴムがどデカイので、大地を踏みしめているかのような安心感があります。
高さ調整部の「グライド ティルト グリップジョイント」は、パイプと金属同士で接触し固定をするのでグラつきが少なく、楽器自体の自然な鳴りを実現する事にも貢献しています。



バスケットはアームラバーがフローティングしている特所構造で、楽器を締め付けず響きが豊か!

さらに15"スネアまで入る大きめに設定により、ウッドフープや削り出し系のフープなど、スタンドとの相性では設置しにくいモノも余裕で設置が可能です。

さらにバスケットは中央の角頭ボルトを緩めてロックを外すことで、回転させることも可能です。

この機能は他の楽器との兼ね合いで、微妙なポジショニングが必要な際には結構使えます!
もちろん角度調整は無段階!

安定感も抜群で耐久性も高い、このクイックセット チルターは地味ながら良くできています。
この辺りは数々のプロドラマーの現場で培われた意見をフィードバックして作られた、ロードプロシリーズの技術が存分に使われていますね。
実際に、イロイロなメーカーのスタンドと比べてみましたが、このHS80HWNは楽器の特定の音が吸われているような印象のない、バランスの取れたサウンドです。
シェルのぶ厚い重たい深胴スネアでも、安心してプレーできる安定感も素晴らしい!

ハードウェアにも定評のあるTAMAが遂に発売した立奏用スネアスタンドのHS80HWN!
気になるお値段は10,500(税抜き)です!
他にもTAMAのコンサート用アイテムが続々と登場しています!
ぜひ実物をチェックして下さい!
--------------------------------------
その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

ドラム用で大人気のロードプロ ハードウェアをコンサート仕様にした期待の一品!
ハイポジションでもブレのない高い安定感と、楽器の鳴りを妨げない自然な鳴りを実現しました!
http://www.tamadrum.co.jp/concert/products/hardware/snare_stands/index.html
まず、立奏用という事でセンターパイプ、脚部の三脚ともに長くなっていますね。

足ゴムがどデカイので、大地を踏みしめているかのような安心感があります。
高さ調整部の「グライド ティルト グリップジョイント」は、パイプと金属同士で接触し固定をするのでグラつきが少なく、楽器自体の自然な鳴りを実現する事にも貢献しています。



バスケットはアームラバーがフローティングしている特所構造で、楽器を締め付けず響きが豊か!

さらに15"スネアまで入る大きめに設定により、ウッドフープや削り出し系のフープなど、スタンドとの相性では設置しにくいモノも余裕で設置が可能です。

さらにバスケットは中央の角頭ボルトを緩めてロックを外すことで、回転させることも可能です。

この機能は他の楽器との兼ね合いで、微妙なポジショニングが必要な際には結構使えます!
もちろん角度調整は無段階!

安定感も抜群で耐久性も高い、このクイックセット チルターは地味ながら良くできています。
この辺りは数々のプロドラマーの現場で培われた意見をフィードバックして作られた、ロードプロシリーズの技術が存分に使われていますね。
実際に、イロイロなメーカーのスタンドと比べてみましたが、このHS80HWNは楽器の特定の音が吸われているような印象のない、バランスの取れたサウンドです。
シェルのぶ厚い重たい深胴スネアでも、安心してプレーできる安定感も素晴らしい!

ハードウェアにも定評のあるTAMAが遂に発売した立奏用スネアスタンドのHS80HWN!
気になるお値段は10,500(税抜き)です!
他にもTAMAのコンサート用アイテムが続々と登場しています!
ぜひ実物をチェックして下さい!
--------------------------------------
その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com