2016/08/09

神保彰ドラムセミナー[ACT de JIMBO]イベントレポート!

8月6日に大阪国際交流センターにて開催された、
ドラムショップACT創業30周年&YAMAHA レコーディングカスタム発売記念 神保彰ドラムセミナー[ACT de JIMBO]、大盛況で終了致しました!




神保さんによる、究極のテクニカルドラミングと迫力のサウンドは正に圧巻です!



さらに、なんと参加者さんが神保さんと一緒にドラムを叩ける「ツインドラム」のコーナーも設けられ、非常に盛り上がりましたね。



今日は当日使われたドラムセットを中心に、イベントの様子を少しだけご紹介いたします!


今回のクリニックで使用されたドラムセットは、つい先日に待望の復活を果たしたYAMAHAの名機[レコーディング カスタム]!




なんと、この日はあえてワンマンオーケストラに使用するドラムトリガーシステム無しで挑んだ、完全アコースティック ドラム仕様です!



22"のキックを中心に、美しくタムが並んだ「これぞ神保彰!」というセッティングに仕上がっています!
リアルウッド カラーのシェルに、ハイテンションラグとルックスもキマッていますね。

バーチシェルの生み出す、中低域の豊かでタイトなサウンドも素晴らしく、
ご来店頂いた沢山のドラマーの皆さんから
「迫力がありながら、けっしてうるさくない、信じられ無い程気持ち良い音!」
と絶賛を頂きました!






さらにステージには、20"キックを中心にしたNEWレコーディングカスタムを、もう一台セッティング!



こちらはイベント中のツインドラムコーナーで、ご来場頂いた方に叩いて頂くドラム用として使用しました。

実はこのセット、どらむ村の店頭に入荷しているドラムセットと全く同じ仕様となっています。
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-184.html

なんと、このお客様用ドラムセットも神保さんのドラムテックを務める枝川"MICHI"光孝さんによりチューニングされ、極上のサウンドを奏でていました!


日本有数のドラムテクニシャンである枝川さんのチューニングしたセットを叩けるという、一生モノの経験ができるのもドラムセミナーならではですね!

また、シンバルでは神保彰氏のアイディアを取り入れて誕生したZildjian限定シンバル[Kカスタム ハイブリッド 14"リバース ハイハット]が初お披露目となりました!



トップとボトムを好みで入ら替えができるという画期的な仕様が解り易いように、リバース ハイハットを神保さんセットとご来場者様用セットそれぞれで上下を逆にしてセッテイングする事で、劇的な音の違いが一目で体感して頂けたのではないでしょうか?

fc2blog_20160809215919e5e.jpg


話題のリバースハイハットは今月末に入荷予定!
絶賛ご予約受付中です!ぜひチェックして下さい!


【数量限定】Zildjian / KC-14HRHH(pr) K Custom Hybrid reversible Hi Hat 14インチペア


セミナー終演後はサイン会も行われ、ドラムファンの皆様には一生の思い出に残るイベントとなったのではないでしょうか?


素晴らしいプレーを見せて頂いた神保彰さん、
ドラムテックの枝川"MICHI"光孝さん、
イベントに必要な様々なサポートを務めて頂いた
㈱ヤマハミュージックジャパン スタッフの皆様、
ご来場いただきました皆様のおかげで最高のドラムセミナーとなりました。

本当にありがとうございます!

これからも、楽しいドラムイベントを沢山企画していくつもりですので、ドラムショップACTをよろしくお願い致します!


http://www.drums.co.jp/

--------------------------------------
その他の最新情報はこちらでチェック!

http://actdrum.blog.fc2.com