2016/08/05

パーカッショニスト 中里たかし さん,ドラマーの岡本 健太さんにご来店頂きました!

JariBu Afrobearts Arkestra.Jazztronikのサポートなどでご活躍のパーカッショニスト 中里たかし さんと、熱帯JAZZ楽団などでご活躍されるドラマーの岡本 健太さんにご来店頂きました!



せっかくなので今年発売となった、中里さんモデルのティンバレススティック[12TH]の秘密を色々とお伺いしましたよ!



半分はへヴィーラッカー、半分は塗装無しと特殊な作りで、出音とグリップ感を選べる画期的モデル!



Pearl / 12TH ヒッコリー クリアラッカー/ヘビークリアラッカー I中里たかしプロデュース

ちなみに中里さんご自身のグリップ位置は、12THのロゴのHに親指がギリギリ親指が掛かるトコロです!



チップが無く端がボール型に削られている場合の多いティンバレススティックですが、中里さんモデルでは、あえて平らにカットしてあるのもポイントとの事!



エッジが当たる事によりシンバルを叩いた際にクリアな粒立ちが出せる、大事なコダワリなのだそうです!!一度使うと効果が凄くわかります!
ぜひ、チェックして下さい!



中里たかし さん、岡本 健太さん ご本日はありがとうございました!
またお時間ございましたら、お気軽にご来店下さい!


--------------------------------------
その他の最新情報はこちらでチェック!

http://actdrum.blog.fc2.com