2016/08/01

待望の復活を遂げた、YAMAHAの名機[レコーディング カスタム]が試奏室に登場。

試奏室のドラムセットを変更しました!



待望の復活を遂げたYAMAHAの名機[レコーディング カスタム]です!


伝統のリアルウッドのカラーもYAMAHA ドラムファンにはたまりません!




中低域の豊かな6ply北米産バーチに反応の早い鋭角な30°/R1.5エッジを施したシェルに、サウンドを引き締めるハイテンションラグを装備した伝統の組み合わせが生み出すサウンドは、まさにレコーディングカスタム!



鳴りが太く締まってます!

また、昔ながらのレコーディングカスタムの雰囲気を残しながら、より現代的なパワフルな鳴りに仕上がっていますね!



アタックも明確なのでノーミュートでも綺麗に纏まりますが、ミュートを駆使してローチューニングした時のズッシリ感も凄くイイです!

本格的に調整した感想ですが、今回のレコーディングカスタムはチューニングが非常に楽!

鳴りも引出しやすく、狙ったサウンドを簡単に作れます!
今回は試奏室が初叩きとなる新品を入れさせて頂いたのですが、チューニングも一発で決まりました!

今週末の神保さんセミナーでも登場予定の復活レコーディングカスタム!


気になるサウンドを、ぜひお試し下さい。