2020/09/02

MEINLのBYZANCE トラディショナル シリーズ シンバル[チャイナ(B18CH)]と[フラットチャイナ(B18FCH)]が入荷しました!

MEINLのBYZANCE トラディショナル シリーズ シンバル[チャイナ(B18CH)(左)]と[フラットチャイナ(B18FCH)(右)]が入荷しました!




一見すると非常によく似た2枚のチャイナですが、実は全体の角度が異なるシェイプ違い!
サウンドもビックリするほど違います!




明るくヌケの良いオーソドックスなサウンドで、あらゆる楽曲になじむ万能型のMEINLのBYZANCE トラディショナル。




今回の2機種はもちろん、同じB20ブロンズを使用しウェイトも近く、フィニッシュももちろん同じ。




実はフラットの方は、カップが無く全体的に平らな形状となっているのが解りますか?


ライドやクラッシュにも共通して言えることですが、シンバルのシェイプは音に多大な影響を与える大事なファクター。



あえて一言で言うなら全体のカーブが強く曲がって角度がついているほど、形が堅く安定するので外側が揺れにくくなり、アタックと高音域の強い鳴り方になります!




また、シンバルの最も中央になるカップ部分は高音の力強い響きを凝縮し、音量と明確なピッチ感を作ってくれる非常に大事な部分。






ネットだとウェイトやフィニッシュ、ハンマリングの違いに目が行き勝ちになってしまいますが、実物を比べるとシェイプの差がサウンドデザインに絶大な影響を与えているかが、よく解りますね!


そんなMEINLのBYZANCE トラディショナル シリーズ チャイナ!
通常のチャイナ(B18CH)はアタックのが強く、立ち上がりとキレの良いアクセント エフェクト向き、
フラットチャイナ(B18FCH)は大人しめのアクセント、もしくはスイッシュ的なレガートに良さそうなサウンドです。
お値段はどちらも30,450円(税抜)となっております。





(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ