2019/09/26

三重県のハンドメイド ドラム工房[建光]の13"栗ステイブ スネアドラム[ray]が新入荷しました!

三重県のハンドメイド ドラム工房[建光]のスネアドラム[ray]が新入荷しました!



建光の代名詞とも言える栗材のスネアに13"が初登場!



13"口径+ステイブシェルという激レアな組み合わせが、超タイトなアタックと爽快な縦抜けを生み出します!



無駄の一切無い、この強烈な音の締りは凄すぎ!


13"×5"という小ぶりなサイズながら、パワフルで暖かみの強い中低域の鳴りも豊かな栗ステイブシェルのおかげで、ハイピッチでも音が軽くなりすぎず、一音一音に説得力があるのがスゴイ!



珍しい構成の絶妙なマッチングが、個性的ながら14"に負けないレンジの広さを生み出しています!





さらにシェル内側の仕上げもコレまでの栗ステイブとは全く違い、格子状のスリット、エッジの直前ギリギリまで入ったシルバーの内面塗装と初めて見るタイプ。



この辺りの細かい調整が、嫌味な硬さを感じない心地よいアタック、上品なトーンを出す奇跡のバランスを実現しているのは間違えありません!

さすが日本の職人技!


そんな[建光]の13"栗ステイブ スネアドラム[ray]!
気になるお値段は132,000円(税抜)となっております。
13”ならではの個性を追及しながら、14"に負けない存在感を持った只者ではないスネアです!
ぜひチェックして下さい!





(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ