2019/09/22

超重量オリジナルブロンズシェルが光る「建光ドラム」のスネアドラム[極(GOKU)]が新入荷しました!

唯一無二の個性が光る「建光ドラム」のスネアドラム[極(GOKU)]が新入荷しました!

fc2blog_20190922192813799.jpg

国産だからこそ実現出来たオリジナルブロンズを3mmという極厚に仕上げた、圧倒的重量の超爆音スネア!

fc2blog_20190922212448906.jpg



しかも他メーカーとは一線を画す独特シェル加工成型を用い、奇跡的音圧を手に入れました!




超重量のシェル材は表記上はオリジナルブロンズですが、実際はかなりブラス寄りという特殊配合。

fc2blog_201909221928559c5.jpg

また3mmという極厚設定ながら良くある削り出しで無く、あえて材を曲げて溶接するロールで仕上げているのがポイント。

fc2blog_201909221930335cf.jpg

ロール材だからこそ可能な極限まで密度の高い金属材を使用する事に成功してます。


さらに溶接のレベルが半端じゃなく、バット部の上の少し赤くなっている箇所が継ぎ目なのですが、ほぼ判らない程のスゴイ加工!

fc2blog_20190922192838ac0.jpg

通常の銀ろう付でなく特殊溶接を行う事で、継ぎ目部分の成分も他の部分に限りなく近い状態を保つ事ができるそうです。
弾力の強いブロンズを極厚でロールできる技術にも脱帽!



モチロン音も素晴らしく、14"×7"というサイズも相まって、問答無用の超大音量、圧倒的な重低音を持ちながら、アタックも強く明確と存在感が規格外!

fc2blog_2019092219293245b.jpg

一方で、トーン&アタック共に硬すぎずバランスがとれており、嫌味なキツさが全くないのが最高です!

fc2blog_20190922212550ab6.jpg


音楽的に上質な響が、極限まで凝縮されています!

そんな超重量オリジナルブロンズシェルが光る「建光ドラム」のスネアドラム[極(GOKU)]!
気になるお値段は185,000円(税抜)となっております。
メタルスネアの歴史に刻みたく鳴るほどの、唯一無二な圧倒的重圧サウンドをぜひ体感して下さい!





(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ