2019/07/01

LUDWIGの新作[NEUSONIC(ニューソニック)の20"BDセット]が試奏室に登場!!

試奏室のドラムセットを入れ替えました。
今月は、LUDWIGの新作[NEUSONIC(ニューソニック)の20"BDセットです]!




ハイエンドのドラムセットと同じアメリカのモンロー工場で製作しながら、お手頃な価格を実現した話題作!

fc2blog_2019070121163914c.jpg


サウンドもLUDWIGのナイスなテイストをシッカリ受継いでいます。




シェルにはインナーにチェリー(3PLY)+アウターにメイプル(3PLY)を用いたコンポジットシェル。




さらに新素材のCortex(コーテックス)をアウター材として、シェル成型時に合板の一部としてそのまま一体化させて圧着してしまう事で、カバリングの工程を無くしコストの削減を実現しながら鮮やかなカラーリングを実現しています。




これまでに無い、新しい形の製造方法ですね!



全体的なサウンドはLUDWIGらしくセットの一体感が気持ち良く生のドラムらしいオープンで解放的な、表情豊かなトーンがシッカリと受け継がれているのがスゴイですね!



特にタム系はJAZZっぽいハイピッチや60年代ロックっぽい生生しく表情豊かなテイストもイイ感じに出せるのは、この値段帯のドラムセットでは素晴らしいですね!

 

ちなみに細かいパーツまでオシャレなのもナイス!

 


110周年を誇る伝統のLUDWIGの歴史を継承しながら、革新的技術が盛り込まれたNEUSONIC(ニューソニック)!
アメリカ本国の工場で生産しながら、お値段は1バス2タム1フロアの4点セットで136,000円(税抜)と非常にお手頃です。
その実力はぜひ、店頭でジックリお確かめ下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html



人気ブログランキングへ