2019/06/13

岐阜県の職人による新しい国産ハンドメイド ドラムメーカー[koike drums]の [栗スネアドラム14"×6.5"]が新入荷しました!

岐阜県の職人による新しい国産ハンドメイド ドラムメーカー[koike drums]の [栗スネアドラム14"×6.5"]が新入荷しました!

fc2blog_20190613163017710.jpg


中津川で育まれた地元産の木材を桶の製法で成型したシェルは、職人の魂が宿ったビジュアルの美しさと独特の響きを持っています!

fc2blog_20190613163032252.jpg


木の響き全開のあたたかい鳴りが絶品!


fc2blog_20190613214336443.jpg


日本の伝統的な桶の製法を取り入れ、木材を知り尽くした職人ならではの感性から生まれる新しいドラムの響きをめざし誕生したkoike drums。

fc2blog_20190613214309e3c.jpg

材の質感を全面に押し出したシンプルなデザインながら、丁寧な手作業で仕上げられた「作りの良さ」が随所に感じられ、まさに無駄の無い清々しいフォルム。

fc2blog_20190613214323715.jpg



強度が比較的高く耐朽性のある栗の無垢材を使用したその鳴りは、ステイブ系ならではの縦にヌケる[ストレートな響きの強さ]を持ちながら、単板スネアのように[気持ち良く膨らむ温かみ]を併せ持つkoike drumsならではのトーンが魅力ですね。


fc2blog_201906131630442af.jpg


特に無垢の響きを最大に引き出すミドルピッチでのウッディーなトーンは、最高!


間がバランス良く抜かれた、オリジナルのスネアワイヤーも素晴らしく、タイトに張っても音詰りを感じさせず、スネアサイドから響くトーンの旨みを綺麗に響かせてくれますよ!

fc2blog_20190613163059387.jpg


音質も落ち着きがあり、レスポンスにも優れた素晴らしいスナッピーです!


fc2blog_20190613163115bc5.jpg


そんなお客様のアツいリクエストによりどらむ村初登場となった、国産ハンドメイド ドラムメーカー[koike drums]の [栗スネアドラム14"×6.5"]!
気になるお値段は143,000円(税抜)となっております。
音量より音質にコダワリたいドラマーさんには、ぜひ一度お試し頂きたい絶品の一台です!
日本伝統の技術が生み出した新しい音を、ぜひ手に入れて下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html



人気ブログランキングへ