2022/02/24

建光ドラム工房の新作[欅くり抜きスネア「剛柔」GOJU14x7.5]!

充電期間のため製作活動休止が発表された、建光ドラム工房の新作スネア[剛柔(GOJU)]の近日入荷が決定しました。

fc2blog_20220224204210b09.jpg

なんと待望の当店初入荷となる、14"口径の欅くり抜き という超高級材を使用した究極のシェルです。
国産スネアの最高峰と言える貴重な一台となる事間違え無し。




希少な国産欅材をさらに厳選してくり抜き胴にしたという最高級シェルは、和太鼓が生まれた日本ならではの発想を持つ、世界でも類を見ない逸品。

fc2blog_20220224204226604.jpg

継ぎ目の無い圧倒的な無垢のシェル鳴りを活かすため、14"×7.5"という攻めたサイズ設定も素晴らしいですね。

fc2blog_20220224204241722.jpg


また、厚み17mmの欅シェルの内側には和太鼓で使われる独特の工法[波動彫り]が施されているのも、日本の伝統を大事にする建光さんのコダワリです。

fc2blog_202202242042592b0.jpg

掘り方もシェルの中央部を深く彫り、そこからヘッドに向かうに従って彫りを浅く設定する、今回のための特別仕様です。

そんな日本が誇る唯一無二の建光ドラム工房の新作[欅くり抜きスネア「剛柔」GOJU14x7.5]!
今回入荷予定となる、剛柔ラスト1台のシリアルナンバー003は杢目が非常に美しい個体です。
気になるお値段は187,000円(税込)となっております。
ご予約受付開始です!







特殊塗装による結晶模様が美しい建光ドラム工房の[Meteorite(メテオライト)]についても、こちらでチェックできます!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2022/02/23

汎用性抜群!Pearlのドラムセット [MCT(マスターズ メイプルコンプリート) 22"BD 4点セット]が新入荷しました!

Pearlのドラムセット [MCT(マスターズ メイプルコンプリート) 22"BD 4点セット]が新入荷しました!

fc2blog_2022022318593745a.jpg

ローの効いたパワフルなキックに明るくタイトなタムと、使いやすいバランスの本格的メイプルキット!

fc2blog_20220223185951890.jpg


カラーは照明で光り輝く僕のオススメ "バーミリオン スパークル"です!

fc2blog_20220513185801276.jpg



明るくヌケの良いサウンドでドラムのシェル材として最も人気の高いメイプル材を、全体的に薄めの等厚6ply (5.4mm)に仕上げたMCT。

fc2blog_2022022319012914a.jpg

上級モデルらしく音程感のハッキリしたアタックと芯の太さは素晴らしく、プロドラマーにも人気が高いモデルですね。

ロックやポップスをはじめ、ブルースやファンク、ブラックミュージック、吹奏楽などあらゆる音楽に対応できるオールラウンドな機種です!



また、鳴らし易く音を纏めやすいのも素晴らしいですね。

fc2blog_20220223190141c89.jpg


ハードウェア系も丈夫で使いやすく、修理しやすいモノで組まれているので、スタジオやライブハウスさんでお使いになられるのも安心です。

fc2blog_2022022319021164a.jpg fc2blog_2022022319015443d.jpg

ココ、メッチャ大事!

ちなみにスパークル系カラーは、通常の木目系塗装に比べ工程が多く、非常に手が込んだフィニッシュ。

fc2blog_20220223190031089.jpg


下地塗装の上にラメのスパークルを塗り、最後にクリアラッカーを吹くまでに沢山の細かい工程があり、技術と手間が必要です!
パールお得意のスパークル系とあり、今回もキレイに仕上がってます!


fc2blog_20220223190224d2c.jpg




(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2022/02/18

DWのスネア[コレクターズ メタル "ナールド ブラックニッケル オーバースティール"(DW-BN7 1465SD /BLACK/C/K)]が新入荷しました。

DWのスネア[コレクターズ メタル "ナールド ブラックニッケル オーバースティール"(DW-BN7 1465SD /BLACK/C/K)]が新入荷しました。

fc2blog_202202182000112c0.jpg

超重量級の3mm厚スティールシェル6.5"を持つ規格外の爆音モンスタースネア!
力こそ正義と言わんばかりに圧倒的に重圧なアタックは強烈です。




とにかく重い削り出しシェルには、スティールでは珍しいブラックニッケルのメッキを施すと共に、表面に格子状の細かい切込みを刻み込む"ナールド(KNURLED)"と呼ばれる、特殊加工を施しました。

fc2blog_2022021820002997f.jpg

ヘヴィーシェルにのみに許されたナールドの削りが、メタリックでCOOLな質感をさらに演出してくれます。

また、内側はブラックで仕上げると共に、エッジ部分のみをさらに厚く仕上げる凝った作り。

fc2blog_2022021821255613e.jpg

豪快に面で当たるようなスケールの大きいアタック感と、芯の太さをバランスよく実現しました。

fc2blog_20220218200044ed7.jpg
fc2blog_20220218200055a95.jpg


このスネア最大の魅力はやはりローピッチ!

fc2blog_20220218200117b37.jpg


「これぞDW!」というパワーを極限まで追求した中低域の力強い鳴りを持つと共に、高音域の立ち上がりが良いスティール独特の素直なヌケ感を持っているのも大きな魅力です。

fc2blog_20220218200108be9.jpg


大音量のバンドサウンドで真価を発揮する、ヘヴィーなロックスネア!




そんなDWのスネア[コレクターズ メタル "ナールド ブラックニッケル オーバースティール"(DW-BN7 1465SD /BLACK/C/K)]。
気になるお値段は86,240円(税込)となっております。
流通量も非常に少なく、なんと国内入荷は15年ぶりの貴重な一台です。
パワー自慢の頼もしい相棒をお探しの方はぜひ!





(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2022/02/18

鮮やかなブルーがトレードマーク!"己龍"のドラマー 遠海准司さんのROHEMA製 シグネチャードラムスティック

"己龍"のドラマー 遠海准司さんのROHEMA製 シグネチャードラムスティックが2/25 11:00より発売開始する事が決定しました!

fc2blog_20220218112408c21.jpg


トレードマークの鮮やかなブルーのカラーリングに、長さ 397mm 太さ 13mm とスピードを出しやすいサイズが魅力です!

【ご本人のコメント】

397mm×13mm というサイズは一般的なサイズと比べると細く短いので音量が出ないのでは?と思いがちなのですが
そんな事はなく手や腕、 肌への負担も少なめでパワフルな音を出す事が可能です。
更には繊細なスティックコントロール、ハイスピードなスティックワークはこのサイズならではです。
己龍結成当初からメンバーカラーが青だったのでスティックにペイントではなく染料を染み込ませチップも含め全体を拘りの青にしました。
染料の青がヘッド、 フープ、シンバルに付いてしまう可能性もあるのでそこが玉に瑕ですが本当に素晴らしい仕上がりになっています。
深みのある蒼に鮮やかな橙が織り成す煌びやかなスティックが練習にライヴに彩りを与えてくれる事間違いなしです。




(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2022/02/17

お客様にオーダー頂いた超極悪仕様 Pearl 特注 マスターワークス スネアを納品させて頂きました!

お客様にオーダー頂いたPearlの特注 マスターワークス スネアを納品させて頂きました!

fc2blog_20220217204617921.jpg

なんと13"×6.5"メイプル+バーチ20plyシェルに内外カーボン + エアホール10個と、オーナー様の夢が詰まった完全オリジナルの究極の極悪スペック!

fc2blog_2022021720471785a.jpg

ルックスも徹底してコダワリ抜きました!

fc2blog_202202172047007c8.jpg


このバームクーヘンのようなシェルは厚さ25mmという超ヘヴィー仕様!

fc2blog_202202172047405fa.jpg

アタックが締まる13"口径という渋いチョイスだけでなく、なんと10plyがバーチで外側10plyがメイプルと配合も指定しています。

fc2blog_202202172052551a2.jpg

他の追随を許さないラウドロック仕様スネアのコア部分です。

fc2blog_20220217210351610.jpg



さらに硬質のカーボンシートを最も内側に張り付ける事で、マスターワークスの中でも最上級のアタックを誇る攻撃的なサウンド実現しています。

fc2blog_20220217204820d63.jpg


さらにさらに!シェル全体に空いた無数の穴が、輪郭がハッキリした強烈なアタックとハイピッチの音ヌケを際立たせる事に成功しました。

fc2blog_202202172049046ff.jpg


このハードな鳴りは唯一無二です!

fc2blog_20220217204930c52.jpg


また、シェルのセンターに赤いラインを配置した独創的なフィニッシュに加え、ラグのガスケットも特注のレッドを指定。

fc2blog_20220217205027520.jpg

外側に見えるカーボンのCOOLな質感をより際立たせました。
エアホールの位置やロゴバッチの高さまで計算し、細かく打ち合わせして生まれた、世界で1台だけのデザインです。


fc2blog_2022021720500342b.jpg


ドラマーの大事な相棒といえるスネアドラム。
その人の"顔"となる大事な部分だけに、徹底してこだわるのもドラムライフの一つの楽しみ方ですよね。
今回は私の楽器屋人生で、最も突っ込んだ特注オーダーでしたが、その分だけ手にされたお客様にお喜び頂け本当に嬉しいです!
ご注文ありがとうございました。



[スペック]
サイズ : 13"×6.5"
シェル : 20ply+カーボン
アウターカーボン + メイプル10ply(外側)+ バーチ10ply(内側) + インナーカーボン
(シェル材の厚さはノーマ)

エッジ : スタンダード 45°
フィニッシュ : 完全特注 レッドラインデザイン

フープ : マスターキャスト 8テンション (ブラック)
ストレイナー : SR-1000A/B (ブラック)
バット : SR-1000E/B (ブラック)
スナッピー SN-1320C (20本)
ラグ STL-65B (ブラック)
ラグガスケット レッド
エアホール : 10個 (カバーはブラック)





(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2022/02/15

お客様のリクエストでPearlのドラムスティック[110HC-N]と[106HC-N]が、レギュラー在庫として新入荷しました!

お客様のリクエストでPearlのドラムスティック[110HC-N]と[106HC-N]が、レギュラー在庫として新入荷しました!

fc2blog_202202151513280e3.jpg


最も標準的なヒッコリー製で日本のスタンダード スティックとしてベストセラーの110と、ポンタさんモデルとして長年人気の高い106のナイロンチップ モデルです。

fc2blog_202202151512547a2.jpg



ナイロンチップの魅力は、明るく明確なアタックの粒立ち。

fc2blog_202202151512339b1.jpg


特にライドシンバルの音は音符が見えやすくなり、変化が解り易いですよ。
チップが欠けて音が変わってしまう事の無い耐久性の高さも持ちあわせています。
お馴染みの使い心地ながら、一味違う新たな魅力をお楽しみ下さい。


fc2blog_20220215151214fc0.jpg


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2022/02/14

REMOのフレームドラムが各種入荷しました。

REMOのフレームドラムが各種入荷しました。

fc2blog_20220214174031da1.jpg


張り具合が固定のプリチューンタイプですが、湿気の影響を受けないプラスティックヘッドは乾燥しやすいこの季節でも安心して演奏ができます。
ヘッド種類もファイバースキンとルネッサンスの2種類をご用意してます。


fc2blog_2022021417404339c.jpg
fc2blog_20220214174055f43.jpg


木の枠にヘッド(皮)を張っただけという、シンプルで原始的な構造のフレームドラムは、一つの打面を叩き方ひとつで様々な音を奏でる事ができるのが良いですよね。




比較的音も小さく、お値段的にも手が出しやすいお手頃なモノが多いので、お家で楽しむのにも適したパーカッションですよ。


オススメは海外取り寄せ仕様の裏品番なルネッサンスヘッド仕様ですね。

fc2blog_20220214174055f43.jpg


少し薄めのヘッドをハイピッチ気味に張る事で得られる、柔らかく伸びのある気持ち良い響きは、中東系のオリエンタルなテイストがあって演奏してて楽しいです!
12" 14" 16" 22"とサイズも豊富に選べますよ。


fc2blog_20220214174105822.jpg

REMO / HD-8422-00 フレームドラム ルネッサンスヘッド 22インチのオーダーはコチラ!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2022/02/13

チョット珍しいプロテクションラケットの[16" スルドケース(9916-00)]が新入荷しました!

チョット珍しいプロテクションラケットの[16" スルドケース(9916-00)]が新入荷しました!

fc2blog_20220213205955251.jpg


直径41cm, 深さ62cmと細長い円筒形の珍しいサイズですが、他にも色々なパーカッションが入りそうですね!

fc2blog_20220213210008c1b.jpg


ぜひ楽器持参で試しに来て下さい!

防水+モコモコの内側で楽器に優しく、ショルダーストラップ付で大量の運搬もドンとこいです!

fc2blog_2022021321001711e.jpg
fc2blog_202202132100274d8.jpg


お値段は11,176(税込)です!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2022/02/07

ドラムテックの有松益男さんが新開発した、Drummers Top Teamの[トーン フィルター]!

ドラムテックの有松益男さんが新開発した、Drummers Top Teamの[トーン フィルター]を見せて頂きました!



フロアタムの下に置いて髙さを変える事で、質感を損なわず音の長さをコントロールできるスゴいアイテム!
効果抜群な上にステージでも目立たず置け、コレ最高です!


楽器自体にモノを乗せてヘッド振動の仕方を変化させるミュートとは違い、トーンフィルターは楽器と接触せずフロアタムと床の反響環境をコントロールするのが大きなポイント。

fc2blog_202202092128255a4.jpg


ノーミュートの素早い音の立ち上がりや明るさなど、元々の楽器の質感は変化させず、音の伸び方だけを変化させれるのが素晴らしいですね!
吸音材メーカーとして定評のあるNiCSoとのコラボで生まれた吸音板が、床からの余分な音の反響をキレイにカットしているのが良く解りますね!



fc2blog_20220209212911034.jpg


余韻長さの設定できるレンジも非常に広く、原音から少しだけ無駄を省いた控えめの設定から、DAWの編集でフロアの音伸び部分をそのままカットしたかのような、極端な設定まで自由自在。
吸音板の高さ設定も無段階かつ、フロアタムの角度に合わせた最適な角度設定ができるのも最高です!


fc2blog_202202092128425a4.jpg


収納時は高さ調節のアームを折りたたむ事でコンパクトにできるだけでなく、超軽量と現場で嬉しいポイントにも感動!

fc2blog_2022020921285368d.jpg


また、セッテイング時にステージで目立たないよう、全身が黒で統一されています。
ドラマーだけでなく、ライブで音作りをされる音響 エンジニアさんにもぜひお試し頂きたい秀作な逸品です!



気になるお値段は税込9,900円となっております!




(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2022/02/04

松下マサナオさんによる、[TARA:NOME]の限定品[5連クラッシャー "焼"]が新入荷しました!

松下マサナオさんによる、ドラム アクセサリー ブランド[TARA:NOME]の限定品[5連クラッシャー "焼"]が新入荷しました!

fc2blog_20220204200527be0.jpg


なんと火にかける事で音伸びを抑え、ドライでキレのある音を実現しました!
スネアに乗せた際の音量も大きく、セットに入れた時の音量バランスが最高!



見て下さい、この生生しい焼き跡!

fc2blog_20220204200624cc3.jpg


第一線で活躍中の現役ドラマー目線で、音のバランスを見ながらプロダクトを作るTARA:NOMEらしく、5枚の板材全てに焼きを入れる訳でないのも面白いですね!
手作りらしく一つ一つが個性のある1っ点モノながら、どれも完成した音がバンド編成で即使える即戦力なのが最高です。



スネアに乗せた際に、ずり落ちないように、チューニングキーを引っ掛けるためのヒモ(長さ調節機能付き)が取り付けられていたり、細部までアイディアが練られているのもプレイヤー目線でいいですよね!

fc2blog_20220204200645b7a.jpg
fc2blog_20220204200605996.jpg


お値段は6000円(税込)となっております!


そんな、全国で話題の松下マサナオさんによる、ドラム アクセサリー ブランド[TARA:NOME]!
2500円とお手頃価格でバッチリ使えるリング系アイテムから、大人気の吊り下げ系エフェクトパーカッションも大量に入荷してます!


fc2blog_20220204203506316.jpg
fc2blog_20220204203517123.jpg
fc2blog_20220204203531ffb.jpg
fc2blog_20220204203549cce.jpg

全て1点モノなので、ぜひチェックしてくださいね!



その他の[TARA:NOME]アイテムもこちらで紹介しております!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ