2021/06/27

コスパを徹底追及したカホンの新ブランド"OK cajon"の[OKC-1]が初入荷しました!

コスパを徹底追及したカホンの新ブランド"OK cajon"の[OKC-1]が初入荷しました!

fc2blog_202106272041109c3.jpg

響き線のテンション調整が可能でケースまで付いて13,970円(税込)という驚異的プライスを実現!

fc2blog_2021062720415598f.jpg

カホンに挑戦したい方の大きな味方です!
ちゃんと調整すると、結構使える良い音!



スペインの老舗カホンメーカーDe Gregorio製の打面板(バーチ 3mm 3ply )を使用し、ボディーは頑丈なMDFを使用。

fc2blog_2021062720412297b.jpg

サイズも標準的なので、とりあえず初カホンをGETして、楽しみながら練習したい方には凄く良いのではないでしょうか?

fc2blog_202106272041332a8.jpg

fc2blog_2021062720415598f.jpg


そんな新カホンブランド"OK cajon"ですが、初心者さんにも解り易いパーカッション解説動画を沢山公開している[TAKAFUMI PERCUSSION CHANNEL]にて、試奏レポートが公開されています!



ちょっと調整を行う事で、みるみる音が良い感じに仕上がっていくので、凄く勉強になります!
カホン全般に使えるテクニックなので是非チェックして下さい!




ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2021/06/26

ROHEMAの-真天地開闢集団-ジグザグの影丸さんのシグネチャー ドラムスティックが新入荷!

ROHEMAより新登場する-真天地開闢集団-ジグザグの影丸さんのシグネチャー ドラムスティックが入荷しました!

待望の発売日となる本日、なんとご本人がお店に遊びに来てくれました!

fc2blog_20210626145212e77.jpg

洗練されたバランスが秀逸です!

fc2blog_202106260258436b0.jpg


ROHEMA 201393 KAGEMARU(影丸 -真天地開闢集団-ジグザグ) Signature Lacquerご注文はコチラ!

ROHEMA 201394 KAGEMARU(影丸 -真天地開闢集団-ジグザグ)Signature Naturalご注文はコチラ!


「コントロールしやすく、パワーと粒立ちの良さを兼ね備えた理想のスティック」という今回の影丸さんモデル!

fc2blog_202106260258105de.jpg


ヒッコリー材を使用し、
長さ:410mm
太さ:15.2mm
と少し大きめのサイズ設定。
音が安定しやすく音量も出しやすい、大きめのチップを採用しているところにロックを感じますね!


fc2blog_20210626025914ce1.jpg


圧倒的な超絶技巧で要塞ドラムセットを操る影丸さんらしく、サイズは大きめですが、振り心地やリバウンドがよく考えられており、スピードを犠牲にしない軽さのあるコントロール感になっているのが良いですね。

fc2blog_20210626025934ace.jpg

一方で一発一発のバックビートも力強く鳴らせる、フルショットの頼もしい打感もナイス!


今回は手に馴染みやすいニス有りラッカーフィニッシュと、
汗をかいても滑りにくいニス無しナチュラルの2パターンをご用意!
ご本人はコンディションで使い分けているそうですので、一度 両方お試し頂きたいです!


fc2blog_20210626025859b4c.jpg


中央には影丸さんの名前と -真天地開闢集団-ジグザグのロゴも大きめに入ってますよ!



そんな-真天地開闢集団-ジグザグの影丸さんですが、どらむ村は15年以上に渡りご来店頂いておりまして、今回の初のシグネチャー スティックの発売にも感動しております。

写真は影丸さん&ベース龍矢さんと!

fc2blog_20210626144542c81.jpg


影丸さんおめでとうございます!
遂に夢が叶いましたね。
今後も快進撃でドラム盛り上げて下さい!




ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2021/06/22

TAMAの新製品[ピーター・アースキン シグネチャースネアドラム(PE1445)]が入荷しました!

TAMAの新製品[ピーター・アースキン シグネチャースネアドラム(PE1445)]が入荷しました!



スプルースとメイプルを使い浅めに設定した斬新なシェルが、歯切れの良さと豊かな響きを生み出す、まさにJAZZ仕様の名作スネアの誕生です!




繊細なプレーに応える、素晴らしい表現力!




4PLYのスプルースと2PLYのメイプルという、中~高音域が豊かなシェル構成は14"×4.5"という少しだけ浅めのサイズで、レスポンスの良さを重視した設計ですね!




さらに打面側にのみサウンドフォーカスリングを装着する事で、アタックに絶妙な芯があり、軽いタッチでも説得力のある音を奏でる事ができます。




またベアリングエッジも通常のTAMAが採用している形状とは違い、最上位機種のSTAR DRUMと同じベアリングエッジを使っているのも大きなコダワリですね。

頂点が通常より内側に設定されており、トップの仕上げ方も全く違うこのエッジのおかげで、強めのショットでもキレイにまとまる品のあるアタックと柔らかい打感を生み出しています!


そしてハイピッチのJAZZチューニングがバッチリハマるのが最高!




キレイに歌う軽めのコンピング、存在感のあるアクセント、キレ抜群なリムショットと、どの音からもゴキゲンなJAZZを感じさせてくれるだけじゃなく、演奏の仕方で非常にレンジの広い多彩な音を表現できるのがこのスネアの真骨頂です!




そんなJAZZレジェンド ピーター・アースキン 初となるメインサイズのシグネチャースネアドラム(PE1445)!
もちろん日本の工場で熟練の職人によって完成されれた、美しい仕上げも見逃せません!
気になるお値段は52,800円(税込)と意外とお手頃設定となっておりますので、ぜひ一度お試し下さいね!




ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2021/06/14

Vic-Firthの新製品[グラフィック プラクティスパッド]が入荷しました!

Vic-Firthの新製品[グラフィック プラクティスパッド]が入荷しました!




デジタル迷彩デザインのラバーが目を引く、個性派な片面仕様のドラム練習台!




打感が少し硬めで粒立ちの良い発音になっており、自分の叩いた音をしっかりと聞きながら、スティッキングを鍛えられます!


裏面の滑り止めと適度な重量のおかげで、テーブルに置いた時にも安定感があり、ブレが無く練習に集中できます!




ココかなり大事!





持ち運びしやすい6"(VIC-PPDC06 税込2,376円)と、スネアスタンドにも乗せやすい大きめな12"(VIC-PPDC12 税込4,752円)の2サイズから、お選びください!



ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2021/06/13

YAMAHA初となる コンサート フィールドドラム(CFM-1414)!

新商品として登場するYAMAHA初となる コンサート フィールドドラム(CFM-1414)の試打機をお預かりしました。


fc2blog_202106131951582a2.jpg

ワイヤーの音がしっかりと聞こえるキレの良いスネア感を実現し、遂に登場した自信作!

fc2blog_20210613195259615.jpg

店頭にてお試し頂ける貴重なチャンスです!(6月27日まで)

野外演奏用として発展した楽器のため、胴体に深さがあり豊かな音量と太い 音色が特徴のフィールドドラム。
YAMAHA初となる今回のモデルは明るく発音の明確なメイプルを用いたシェルは、14×14インチというちょうど良いサイズ感と、ナチュラルな木目が飽きさせない綺麗なルックスも魅力的。


fc2blog_202106132000477d9.jpg
fc2blog_20210613195311f69.jpg


ストレイナーやバットのパーツの真上に2つずつエアホールを配置する事で、ステンレス ストレートスネアケーブルの音がハッキリと聞こえ、反応良く仕上がるのは大きな特徴ですね!

fc2blog_20210613195322baa.jpg
fc2blog_20210613195332ef4.jpg

スネアベッドも深さ3.5mm 深さとスネア(響き線)とヘッドの密着を重視した超ディープ仕様です。

fc2blog_20210613195345c2e.jpg
fc2blog_2021061319535515d.jpg



そんなるYAMAHA初となる コンサート フィールドドラム(CFM-1414)!
当店での販売価格は84,150円(税込)となっております。
フィールドドラムはいつかは買いたいけれど、なかなか実機を触れなくて困っていた方も多いはず!
ぜひこの機会にチェックして下さいね!





ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2021/06/10

Snareweight(スネアウェイト)のドラムミュートアイテム[M80]と[M1b]が入荷しました!

入手が難しくなっていた、Snareweight(スネアウェイト)のドラムミュートアイテム[M80]と[M1b]が待望の入荷しました!

fc2blog_20210610155806ed3.jpg

フープにクリップで固定する本革製でミュートで、なんと装着したままダンパーを折りたたむ事でミュート量を細かく調整できちゃいます!

fc2blog_20210610155645d36.jpg
fc2blog_20210610155615e94.jpg
fc2blog_20210610155629378.jpg
fc2blog_20210610155711fca.jpg


プロの現場で話題の超高性能アイテム!




シルバーのクリップでフープを挟むという、シンプルな固定方法で着脱も簡単。

fc2blog_20210610155355b76.jpg


一般的なプレスフープやダイカストフープならガッチリとホールドできるので、演奏中外れる心配もありません!

fc2blog_20210610155235f98.jpg
fc2blog_20210610155310576.jpg

スネアはもちろん、タムへの使用も効果的!

fc2blog_20210610155324704.jpg

ダンパーの真ん中には磁石が付いており、ダンパーの広がった部分を折りたたんで、ヘッドとの接地面積を調節可能です。

fc2blog_20210610155445f88.jpg
fc2blog_20210610155428e46.jpg
fc2blog_20210610155412816.jpg
fc2blog_20210610155516d6a.jpg

完全にダンパーを広げた"ヘヴィー"
片方を畳んだ"ミディアム"
両方を畳んだ"マイルド"
ダンパーを浮かせて、ミュートを外した"オフ"と
4種類を一瞬で切り替えでき、コレは便利!




大きめのウイングを持ったSnareweightの[M80]は、ミディアム~ヘビーダンプニングに適しており、ミュート加減の変化も大きいですね!



厚さのある本革でできたダンパー部分は、程よい重さと柔軟性があり、つまりを感じない自然なミュート感なのが良いです!

M80のご注文はコチラから!



小さめのウイングを持ったSnareweightの[M1b]は、ライト~ミディアムダンプニングに適しており、なるべく軽めのミュートで不要な残響や共鳴を取り除きたい方におススメ。



スナッピーの通る部分を意識してフープのどこに装着するかでも、ミュート感が変わるのでお試し下さい!

M1bのご注文はコチラから!


そんな待望の入荷となったプロドラマーご用達の超高性能ドラムミュート Snareweight [M80]と[M1b]!
この度、SJCドラムの輸入代理店も務める、M-CONNECTさんが取り扱いを開始されたので、どらむ村では安定してご用意することが可能になりました!
是非一度お試し下さいね





ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2021/06/05

SAKAE OSAKA HERITAGEの第一弾ドラムセット[Evolved]が新入荷しました!

SAKAE OSAKA HERITAGEの第一弾ドラムセット[Evolved]が新入荷しました!




関西発の人気ブランドのドラムセットが、伝統とコンセプトを進化させ待望の登場!




新色[ラズライト ゴールド]のカラフルなスパークルの輝きはステージ映え抜群です!





明るくパワフルで最も人気の高い北米産のメイプルを使用したEvolved!





以前のSAKAEの一番人気モデル[オールマイティー メイプル]をベースに、タム(6 プライ 5.6mm)、フロア(7 プライ 6.4mm)、バスドラ (7 プライ 7.2mm)と、それぞれのシェル厚を見直し、より洗練されたサウンドに仕上がっています!

 


タム、フロアの振動を最大限引き出す「クレイドルマウントシステム」、台座部をラバーマウントで挟み込んだバスドラム スパーとSAKAE独自のハードウェアは健在!

   



今回はタムスタンド式のマウント方法により、低音域の強力なファットなキック、トーンの明確なタム系と各タイコの分離が良くなってますよ!




そんなSAKAE OSAKA HERITAGEの第一弾ドラムセット[Evolved]!
今回は深さ18"とディープな22"キックに浅めの10" 12"タム、16"フロアというSAKAEの標準と言えるベストサイズ!






今なら初回分1台限定の超強力キャンペーンでSAKAEシンバル 20"ライドがサービスで付いてきます!




お見逃し無く!




ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2021/06/03

SAKAE OSAKA HERITAGEのメイプルスネアが遂に入荷しました!

待望の復活の狼煙が上がったSAKAE OSAKA HERITAGEのメイプルスネアが遂に入荷しました!



明るく伸びの良い素直なサウンドは、現代音楽に馴染むようにブラッシュアップされています!

fc2blog_20210603152007c0d.jpg

光り輝くスパークルによる鮮やかなカラーリングも健在です!



高音域が豊かで力強いメイプルのシェルをベースに、内巻きフープの[マイティー ヘイロー]と、以前の人気スペックを組み合わせた今回の復活SAKAEスネア!

fc2blog_20210603152027b51.jpg fc2blog_202106031520570e5.jpg

スムーズに入るストレイナースイッチの使いやすさも良いですね!

fc2blog_20210603152042d27.jpg

ラグはハイテンションタイプのダイカストラグに変更となっています!

fc2blog_20210603152325784.jpg


fc2blog_20210603152119daf.jpg fc2blog_20210603152109fe2.jpg


今回入荷の新色[ラズライト ゴールド]はパープルとゴールドの組み合わせが印象的なフェードカラー。

fc2blog_20210603152007c0d.jpg

他社に無い大粒のラメを下地に使う事で、照明のライトを受け輝きを放ちステージ映えするゴージャスなインパクトがありますよ!

そんな新体制でのドラムとして、初登場となるSAKAE OSAKA HERITAGEの新作メイプルスネア!
初回ロットで先行入荷してきたSD1455MA(14"×5.5")の気になるお値段は66,880円(税込)となっております!
リニューアルされた気になるサウンドを、ぜひチェックして下さいね!




ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2021/06/01

SONORの[AQ2]が試奏室に登場!

試奏室のドラムセットを入れ替えました。
今月はSONORの[AQ2 "ステージ(22"BDドラムセット)"]が久々の登場!





カナディアン メイプルを使用した明るくストレートな万能型サウンドを、セット一式でも手が届きやすい価格で実現したコストパフォーマンスに優れたモデルです!





上級機種と同じくCLTF工法を採用したシェルから生まれる鳴りを最大限に活かすため、金属パーツの使用を最小限に抑える構造を採用したAQ2。




前後への距離調整もしやすい4000番台のタムホルダーを採用するなど、非常に使いやすい印象ですね。




付属のスネアもキレが良く、かなり使えます!




深めのサイズ設定ならではの中低域の太さがあるバスドラと、10"スタートの2タムらしく明るくヌケが良い高音域のコントラストがハッキリしており、セット全体のサウンドバランスがとりやすいのも大きな魅力です。




立ち上がりの良いアタックも明確で音造りもしやすいので良いですね!



ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ