2020/02/29

HARDCASE(ハードケース)社のシンバルケース[HNP9CYM22]が新入荷しました!

名前そのままの楽器ケースブランドHARDCASE(ハードケース)社のシンバルケース[HNP9CYM22]が新入荷しました!




シンバル9枚まで収納可能な頑丈な22”対応樹脂製ケース!

伸縮可能なハンドルとコロコロ転がるホイール付きで、運搬も楽々です!





しかもインパクト抜群のパープルカラー!




ボディーが硬いだけでなく、シンバル同士の摩擦を防ぐ仕切りが8枚も入っていたり、シンバルを纏めて固定するセンターボルトが、シンバルのセンターホールが擦れてダメージがいかないように、保護用の樹脂カバーが装着されていたりと、内側の細かい部分に気が利いているのが素晴らしいですね!



サイズ的にも大き過ぎず使い易く、黒の多い楽器ケースの中で色付きは結構目立つので見分けがつきやすいのも良いです!




気になるお値段は23,800円(税抜)となっております。
是非チェックして下さい!





シンバルケースをお探しの方は、こちらの人気ブログも要チェックですよ!
楽器を守るケースにもこだわりたいっ。シンバルケースおすすめ5選!!!






(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2020/02/28

[はたけやま裕 スペシャルカホンワークショップ vol.6]開催!

4月4日(土)大阪上本町イオロスにて[はたけやま裕 スペシャルカホンワークショップ vol.6]を開催します!



恒例となった日本トップレベルのパーカッショニストより実践的カホンテクニックを目の前で学べる人気イベント!

チケットは3月1日 11:00より受付開始です。


チケット受付はこちらで!


コロナウイルスの影響により、4月4日(土)は公演延期とさせて頂きます。
振替公演は6月21日(日)を予定しております。
後日、詳細決定次第アナウンスさせて頂きますので、何卒よろしくお願い致します。




今回も『画期的かもしれないアプローチのカホン教則本』を題材にカホンの魅力に迫ります!!




これでアナタはカホンマスター!!

更に今回はカホン小物にも焦点を当て、カホンの可能性を深く掘り下げていきます!!

ちなみに当日はMYカホンの持ち込み大歓迎!

今なら、はたけやまさん愛用のデコラ カホンもご用意してますので、この機会に是非チェックしていただきたいです!



Decora Cajon 8PO-sky468cw デコラカホン



2020年4月4日(土)
会場:大阪上本町イオロス ※ACT及び大阪上本町駅より徒歩5分

ビギナークラス:14:45開場 15:00スタート 受講料¥2.500
マスタークラス:17:00開場 17:15スタート 受講料¥3.500
ビギナー・マスタークラス通し券¥5.000
カホンレンタル料¥1.000 ※台数限定
チケット発売はこのページから、3/1 11:00より発売開始します。

主催:Drum Shop ACT どらむ村  協力:TMC



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2020/02/26

COO designのドラムスティックケース[デニム ロールアップスティックバッグ(DENIM-3)]が新入荷しました!

COO designのスティックケース[デニム ロールアップスティックバッグ(DENIM-3)]が新入荷しました!




使い込む程に味の出るデニムならではの楽しみが味わえる、オシャレなスティックバック!




大き過ぎず普段使いでも持ち運びやすい、程よいサイズもナイスです!



裏地にはワインレッドの渋い色合いのレザーっぽい素材が使われており、ハード & ロックな質感!





スティックが飛び出さない様に上側からカバーが掛けれるようになっていたり、チューニングキー入れの小物ポケットがついていたりと、工夫が施されていますよ!




お値段は5000円(税抜)となっております。




(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2020/02/25

アメリカの人気マレットメーカー[MIKE BALTER (マイク・バルター)]のキーボードマレットが大量に新入荷しました!

アメリカの人気マレットメーカー[MIKE BALTER (マイク・バルター)]のキーボードマレットが大量に新入荷しました!




今回はヴィブラフォン用の機種が多めですが、ちょっと珍しい特殊仕様もご用意しているので、用途に合わせてお好みの演奏感とサウンドをお選びいただけますよ!





鮮やかなレインボーカラーの毛糸が綺麗なエクスプレッションシリーズは、マッシュルームヘッドの2機種が入荷!





明確なキャラが立つヴィブラフォン向けのシリーズです!




パッと目に入る色合いも印象的!
お値段は1ペアで6320円(税抜)!


ギリシャ出身のJAZZ ヴィブラフォニスト[クリストス・ラファリーデス]のモデルは、ヘッドの鮮やかなブルーに相応しいクリアで澄み渡る音色を追求したモデル。




全長は412mmと少し長めで、ヘッドはマッシュルーム型です!




お値段は1ペアで5920円(税抜)!


グレーのヘッドが特徴の[タイタニアム シリーズ]はウェイトのあるコアに強度の高い毛糸を固く巻いて仕上げたヘッドが特徴!




マリンバとヴィブラフォンを、「マレットを変えることなく演奏できる」仕様を目指して誕生したシリーズで、6種類とラインナップも細かく選べるのもナイス!




お値段は1ペアで6000円(税抜)!




黒いヘッドが印象的な[チェンバー シリーズ]は室内楽のマリンバ、特に2本マレットで取組む曲に合わせたウェイトとバランスを追求しており、ヘッドは小ぶりでシャフト短め。




これウッドブロックにも良いです!




お値段は1ペアで6400円(税抜)!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2020/02/24

Type-Rの新作カーボン スネアドラム[キャノン"CANNON"(CTR-1465-DH)] が入荷しました!

Type-Rの新作スネアドラム[キャノン"CANNON"(CTR-1465-DH)] が入荷しました!




屈強なカーボンファイバーを使用した特殊素材シェルならではの、容赦無いハードなアタックと突き抜けるサウンドがとにかく強烈!




火力満点の超アグレッシブなスネアです!


長年の開発から生まれた硬質なカーボンクロスの特性により厚さ2mmを実現したシェルは、内側に特徴的なレインフォースメントリングを持っており、サイズも14"×6.5"とパワーを重視した設定ですね!





加えて黒光りする艶のあるブラックならではのこの質感は、車やバイク好きの方にはたまらないでしょう!



今回入荷分は10テンションのダイカストフープと、よりハードで硬質なアタックを追求した組み合わせで、リムショットでの高音域のガツガツ来る、硬いサウンドが思う存分に楽しめます!




これぞカーボンと言える凶暴なハイピッチも、最高です!




そんなType-Rの新作スネアドラム[キャノン"CANNON"(CTR-1465-DH)] !
気になるお値段は90,000円(税抜)となっております!
今なら惜しくも廃盤となった伝説のCANOPUS カーボンファイバーシェル スネア[CF1455]とも比べて頂けますので、叩き比べてみて下さいね!







(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2020/02/22

LOSCABOSのドラムスティック[レッドヒッコリー55AB(LCD55ABRH)]がお客様リクエストで新入荷しました!

LOSCABOSのドラムスティック[レッドヒッコリー55AB(LCD55ABRH)]がお客様リクエストで新入荷しました!




硬いレッドヒッコリー材は耐久性に優れた、ロックドラマーの強い味方!




406mm×14.9mmという5Aと5Bの間をとった、扱い易い絶妙なサイズも魅力です!


木の中でも中心部の色の濃い部分を使用したレッドヒッコリーは、その木の最も古い部分であり、高密度で非常に高い耐久性と柔軟性を誇ります。




少し重さはあるのですがフルショット時には適度な"しなり"があり、オークのように手に衝撃のような振動がダイレクトに返ってくる感じが無いのは、プレイヤビリティーとして優秀ですよ!

バランス抜群の5Aと5Bの中間と言えるサイズとデザインは、コントロール製を犠牲にする事なくパワーを出しやすくなった良いとこ取りという印象ですね!




ちなみにLOSCABOSのアコーンチップはVIC-FIRTHより少し大きくガッシリ頼もしい!

そんなLOSCABOSのドラムスティック[レッドヒッコリー55AB(LCD55ABRH)]!
気になるお値段は1ペアで1,360円(税抜)となっております。




(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2020/02/22

打楽器奏者の深町浩司さんによる新作教本[新しい打楽器メソード -ストロークをシステム化する-]が入荷しました!

打楽器奏者の深町浩司さんによる新作教本[新しい打楽器メソード -ストロークをシステム化する-]が入荷しました!




打楽器表現の極意である音色コントロールに着目しながら、ストロークでの指の動かし方と打感の重要性を深く考察した、新時代の打楽器奏法理論を徹底解説します!



扱う楽器の数が圧倒的に多くなった現代の打楽器奏者の演奏に対応するべく生まれた、人体構造や力学的な膨大なデータから導かれた理論的なストロークの解説は、演奏家の視点で音楽的に理解しやすく集約されているのが特徴。




また、打楽器の手の動きと人間に備わった身体の機能““テノデーシス・アクション(手指の腱固定効果)"の関係性についても深く解説がなされており、新しい発見が沢山得られます。




打楽器を長く演奏している方や、指導を行っている方が読んでも非常に素晴らしいですし、ドラマーにも読んで欲しい内容の深い一冊です。
気になるお値段は2,400円(税抜)となっております!




(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2020/02/21

YAMAHAの日本製[レコーディングカスタム(Recording Custom) ドラムセット 20周年記念モデル]がUSEDで入荷しました!

YAMAHAの[レコーディングカスタム ドラムセット 20周年記念モデル]がUSEDで入荷しました!




現在、入手困難ながら今なお人気の高い日本製時代のレコカス ドラムセットがまさかの緊急入荷!




しかも、記念モデル限定カラーのヴィンテージ ナチュラルという非常に貴重な仕様です!





低域まで豊かなバランスの取れたバーチのシェルにハイテンションラグの組み合わせが生み出す、レコーディングカスタムのサウンドは、力強くタイトでマイクのりの良い唯一無二のキャラクター!





75年のデビューから爆発的な人気を誇り、音楽史に残る一時代を築いたと言えるドラムサウンドです。





今回入荷のセットは1995年にレコーディングカスタム誕生20周年を記念して登場した、大変レアな記念モデル!




20周年の特別なエムブレムだけでなくバスドラムには高級感あふれる記念デザインのフロントヘッドが装着されています!




プリントの状態もよく、コレは価値ある逸品ですね!


レコーディング カスタムとしては20周年モデルだけに採用されている限定カラー"ヴィンテージ ナチュラル"は木の温もりに溢れたシンプルな質感が魅力!




一見YD-9000で人気の高かったリアルウッドのような色合いですが、ヴィンテージ ナチュラルはより木目の浮き出たアンティーク感の強いデザインですね!





今回は22"×16"のバスドラムに10"×9"、12"×10"のタム、16"×16"のフロアとバランスの取れた4点セットに、フロア逆サイドの左手側用に14"×12"タムをセットした、往年のフュージョンを彷彿とさせる黄金のセッテイング!




この14"タムは専用スタンドが付属しており、様々な配置の応用も可能です!






ちなみにパーツの細部まで専門スタッフが腕によりかけてメンテナンスをかける事で、可能な限り当時の輝きを取り戻してくれました!




シェルはエッジ等の損傷も無く、パーツ系も年代相応の使用感はありますが、全体的には非常に状態も良く、まだまだ現場で活躍できますよ。




なお、バスドラムのみ専用のファイバーケースが付属!





こちら、色焼けはありますが強度はバッチリで運搬で大活躍する事間違え無しです!

そんな奇跡的入荷とも言えるYAMAHAの[レコーディングカスタム ドラムセット 20周年記念モデル]!
特に通常版とは一味違うヴィンテージナチュラルというがYAMAHAファンの皆様には、アツいポイントなのでは無いでしょうか!





伝説の名機!
是非手に入れてください!




(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2020/02/19

Zildjianのヴィンテージ シンバル[カナダ K 20"ライド(2,530g)]が入荷しました!

Zildjianのヴィンテージ シンバル[カナダ K 20"ライド(2,530g)]が入荷しました!




トルコ製のオールドKのながれをくみながら、1975年から6年程度しか生産されなかったZildjian カナダ工場製のKシリーズ。


幻のシンバルとも言える、非常にレアな逸品です。

全体的に傾斜の少ないフラット気味なシェイプも印象的で、刻印の中にはMADE IN CANADAの文字が刻まれています!




きらびやかなタッチの中にカナダ K独特の枯れたトーンを持っており、JAZZからポップスまで幅広く活躍できる素晴らしい個体ですね!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2020/02/18

待望の16本仕様!CANOPUSの新製品[ヴィンテージ・スネアワイヤー 16(CPSL-14DR16)]が入荷しました!

CANOPUSの新製品[ヴィンテージ・スネアワイヤー 16(CPSL-14DR16)]が入荷しました!




レスポンス抜群の反応の良さで大人気のヴィンテージ・スネアワイヤーに通常より4本ワイヤーの少ない16本タイプが登場!

より繊細タッチを生み出す、この仕様!待ってました!





当たりの強過ぎず上品な響きを生み出す巻数の多すぎない緩やかなカーブのコイル、極薄0.5mm厚のブラス製エンドプレートを採用し、ヴィンテージ・スネアワイヤーならではの軽快さはそのままに、本数を減らした今回のモデル。




ワイヤーは、メッキ無しのドライ仕様のみとなっています。


ワイヤーの本数が減ることで、細かいタッチ一打一打でのワイヤーの響きのバラ付きが少なく、タッチが締まって聞こえるのは大きな魅力!




さらに接触する面積が減ることで、裏ヘッドにかかるミュート効果が少なくなり、シェルの持つ響きをより自然に生み出すことが可能です!

コレは効果絶大でしょう!


そんなCANOPUSの新製品[ヴィンテージ・スネアワイヤー 16(CPSL-14DR16)]!
気になるお値段は3,500円(税抜)となっております。
JAZZ系やコンサート系の皆さんからリクエストの多かった「よりセンシティブな仕様」が遂に登場!
生音でのスネアのタッチにこだわる方は、是非一度お試しいただきたい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)






(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ