2019/08/16

圧倒的お手頃価格が最高な、SABIANのドライ系シンバル[XSRモナーク]が新入荷しました!

SABIANの絶妙なクラッシュライド系シンバル[XSRモナーク]が新入荷しました!




人気のドライ系シンバルの中でも、圧倒的にお手頃なプライスと、アンサンブルで"鳴りすぎない"響きを抑えた独特のサウンドを実現しています!


fc2blog_201908161944412fb.jpg


ちなみに17"~20"の小口径タイプは海外発注の激レアサイズです!






17"ご注文はコチラから!
https://drums.base.shop/items/78330560



18"ご注文はコチラから!
https://drums.base.shop/items/78330631




19"のご注文はコチラから!
https://drums.base.shop/items/78330840



20"のご注文はコチラから!
https://drums.base.shop/items/78330868



ハイエンドモデルと同じシンバル合金のスタンダード[B20]を使用しながら、製作工程を工夫する事で驚異的プライスを実現したXSR。


fc2blog_20190816194723361.jpg

ハンマリングも少なめで比較的あっさりした響きなのですが、ココが逆に鳴りを抑えたいドライフィニッシュとのマッチングが良くなっており、使える音に仕上がってますね!

  


どのサイズもスティックの当たるコツコツしたタッチを聞かす事ができる、優秀なクラッシュライドとして完成しているのが素晴らしいですね!



特に持ち運びの良い最少サイズの17"もライドシンバルとしてバランスがとれており、「ツン!」とタッチが跳ね返ってくる、独特の渋い感じは結構魅力的です。

 

22"もナイス!



そんなコストパフォーマンス抜群のSABIAN ドライ系シンバル[XSRモナーク]!
音量を抑えたセッションや、ヒップホップ的ブラックミュージックでも結構使えそうな、枯れた感じをシッカリ持っているので、ドライシンバルに初挑戦したい方はこのモナークから手に入れてみるのもオススメです!

コレだけのレアサイズが一気に入る事は、なかなかありませんので、ぜひ一度チェックして下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
デイヴ・ウェックル ドラムセミナー開催決定!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1158.html
Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2019/08/14

SABIANの新製品シンバル[AAX シン クラッシュ]、[AAXシン ライド]、[AAXヘヴィー ライド]が一挙に6機種入荷しました!

SABIANの新製品シンバル[AAX シン クラッシュ]、[AAXシン ライド]、[AAXヘヴィー ライド]が一挙に6機種入荷しました!



しかも通常ブリリアントのモデルですが、どらむ村特別オーダーでノーマルフィニッシュでの入荷です!



パワフルでレスポンス抜群のCOOLなモダンサウンド!


16"、17"、18"と3サイズが入荷したAAX シン クラッシュは、立ち上がりが非常に早く明るい爆発的サウンド!



無駄の無いストレートな音質な上、高音域が無駄に残らずサッと収まるので、非常にスッキリと聞こえます。



オススメは17"で、ワンラック上のメインクラッシュとしてオススメ!



AAX シンクラッシュのオーダーはコチラから!


20"と22"のAAXシン ライド、22"のAAXヘヴィー ライドもクリアなサウンドで、扱いやすいのも良いですね!



カップ音も明確で叩き分けて使いやすい!



オススメは22"のAAXヘヴィー ライドで、アグレッシブに刻んでもアタックがボヤけず、ハッキリとビートが出せパワーも抜群!



ライブで使いたい一枚です!



そんなSABIANの新製品AAXシンバルの特注ノーマル仕様!
ストレートで素直なキャラクターで、コシの効いたガッツのある鳴りはこのフィニッシュならでは!
気になるお値段は
AAX 16"シン クラッシュ(AAX-16TC)が26,400円(税抜)
AAX 17"シン クラッシュ(AAX-17TC)が28,000円(税抜)
AAX 18"シン クラッシュ(AAX-18TC)が30,400円(税抜)
AAX 20"シン ライド(AAX-20TR)が34,000円(税抜)
AAX 22"シン ライド(AAX-22TR)が40,000円(税抜)
AAX 22"ヘヴィー ライド(AAX-22HR)が40,000円(税抜)
となっております。
ぜひチェックしてください!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
デイヴ・ウェックル ドラムセミナー開催決定!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1158.html
Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2019/08/12

超重圧!CANOPUSの新作スネア[ソリッド ブロンズ(SBZ-1440)]が入荷しました!

CANOPUSの新作スネア[ソリッド ブロンズ(SBZ-1440)]が入荷しました!



圧倒的重量を誇る5mm厚ソリッドブロンズシェルを4"という浅胴に設定し、芯が太く重圧なアタックを誇りながら余韻が程よくキレがある、奇跡的バランスの極上バックビートを生み出します!



強烈な爆音も最高!




何と言っても5mmというハンパない分厚さのブロンズシェルは凄まじいの一言!



ちなみにブロンズの金属素材としても、SONORのベルブロンズや、TAMAのベルブラスに負けない超上質な素材を使用しているとの事で、低域から高域まで音のバランスが良いですね!



音の塊のような強力なアタックは存在感抜群!


そして余韻が短い4"という浅めのサイズ設定もこのスネアのポイントで、ノーミュートでもサスティーンが程よく収まってくれるので、何にも邪魔されない最もナチュラルで立ち上がりの良いヘッドのアタックを、そのまま活かす事ができるのが良いですね!



思う存分フルショット叩き込んで下さい!


塊のようなアタックは強力なのですが、ブロンズ自体の低域の柔らかい鳴りが効いていて、サスティンに色気のある柔らかさも持ち合わせた、全体としてもバランスのとれた響きになっていますね!



ミッド~ローピッチの太めのチューニングがバッチリハマる印象で、ポップスや歌モノでも大活躍間違えなし!


そんなCANOPUSの新作スネア[ソリッド ブロンズ(SBZ-1440)]!
気になるお値段は185,000円(税抜)となっております。
圧倒的な爆音と、ガッツのあるアタックを持ちながら決してうるさくならない、バランスの良さが秀逸です!
ぜひチェックして下さい!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
デイヴ・ウェックル ドラムセミナー開催決定!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1158.html
Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2019/08/11

本日の加藤剛志アヘッドワークショップ大盛況で終了しました!!

本日の加藤剛志アヘッドワークショップ大盛況で終了しました!!

fc2blog_2019081121042016c.jpg

アヘッドスティックの魅力満載の第1部、加藤氏と恩師 樋口宗孝氏との熱い師弟関係を語り尽くす第2部ともに涙あり、笑いあり、時には胸を熱くする感動話等々、盛りだくさんの内容であっという間の2時間半でした!!

fc2blog_20190811210405d32.jpg


ご来場くださった方々ありがとうございました!!

fc2blog_201908112110077df.jpg


その2部で披露した樋口宗孝さんが実際にお使いになられたミラーボール ドラムセットはお盆休み期間中、2階展示室にて特別展示致します!!

fc2blog_20190811210347d26.jpg


伝説のドラムセットを見に沢山のご来場お待ちしております!!

fc2blog_201908112105053ba.jpg fc2blog_201908112106030d1.jpg

(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
デイヴ・ウェックル ドラムセミナー開催決定!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1158.html
Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2019/08/09

TURKISHシンバルの新製品[ジャロッド キャグウィン サウンドスケープ シリーズ]入荷しました!

TURKISHシンバルの新製品[ジャロッド キャグウィン サウンドスケープ シリーズ]早くも店頭でかなりの注目を集めていますね!



ルックスから異彩を放つ、他と一線を画す独創的作りが、神秘的なサウンドを生み出します!



シンバルという楽器の可能性をさらに追及した超個性派揃い!




まずはこのシンバルの生みの親であるドラマー / パーカッショニスト ジャロッド キャグウィン氏の演奏動画を見て頂きたい!



全てハンドハンマリングで仕上げられたターク仕上げならではのエキゾチックな響きは、マレットとの相性が抜群に良く、スピリチュアルな独特の音空間を生み出してくれます!




それでは個人的オススメを何点かご紹介!


両面ドライ仕上げにフラットライドという、究極の小音量設計の20"アタカマライドは、狙いどうり音量かなり控えめで超繊細。




一方でフラットライド独特の手元で鳴っている感覚を持つ、独特の粒立ちの良さもあり、現代音楽的スタイルを取り入れたいJAZZドラマーさんにもオススメです!

 



ドライ仕様の22"特大サイズでインパクト抜群のカンサブランカ チャイナは超ローピッチの深ーい響きを持つ超個性派エフェクトでスイッシュ的に使ってもナイス!



折り返しから外側部分だけハンマリングが殆どないと、作りも激レア!



マレットで叩いて生まれる「空を黒く覆い尽くすゴビ砂漠の砂塵嵐をイメージした」、暗黒的サウンドは唯一無二です!

 


トップに4個、ボトムに2個のリベットを装着した[スネーク ハイハット]はオープン/クローズのキレが抜群!



12",13",14"とサイズも豊富ですが小口径モデルが特にオススメで、ハーフオープンでシズルの余韻がいい具合のジューシーな響きを生みだしてくれバランスが取れています!



一枚一枚の表現力も高く、一度叩いたらクセになる刺激的なハットです。


そんなTURKISHシンバルの新製品[ジャロッド キャグウィン サウンドスケープ シリーズ]
気になるお値段は

12"スネークハイハット(シズル付)(TU-SN12H)が33750円(税抜)
13"スネークハイハット(シズル付)(TU-SN13H)が36000円(税抜)
14"スネークハイハット(シズル付)(TU-SN14H)が37500円(税抜)




21"スネークライド(シズル付)(TU-SN21R)が41250円(税抜)



9"サテライトベル(TU-ST9BL)が13500円(税抜)
10"サテライトベル(TU-ST10BL)が14250円(税抜)
11"サテライトベル(TU-ST11BL)が15750円(税抜)




22"カサブランカ チャイナ(TU-KB22CH)が46500円(税抜)



14"アタカマ クラッシュ(TU-ATC14C)が19500円(税抜)



20"アタカマ ライド (TU-ATC20R)が38250円(税抜)




となっております。
どのシンバルも素手やマレット、ロッドなどスティック以外の叩き方との相性も抜群に良く、
音楽的可能性を感じる、枯れながらも柔らかく味のあるトーンを持っていますので是非チェックして下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
デイヴ・ウェックル ドラムセミナー開催決定!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1158.html
Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2019/08/08

DW5000キックペダルの新バージョン、シングルチェーンの[5000AH]、ダブルチェーン ロングボード[5000XF]が入荷しました!

DWキックペダルのスタンダードモデルと言える人気機種5000シリーズの新バージョン、シングルチェーンの[5000AH]、ダブルチェーン ロングボード[5000XF]が入荷しました!



ありそうで無かった定番モデルの裏メニュー!ノーマルバージョンとは一味違う、この踏み心地とアクションを待っていた方は多いはず!

fc2blog_20190808213942667.jpg


往年のDW5000を思わせるシングルチェーンの[5000AH]は、チェーンが2本から1本に変更されただけでなく、フットボードが幅が狭い軽量タイプを採用しているのがミソ!



カムのタイプはアクセラレーター(偏心型)です!



一発は重くパワーが乗せれるのですが、ダブルのアクションがより軽快に感じました!

 


現行の標準的ダブルチェーンタイプのフットボードを約2.5cm長くしたロングボードタイプの[5000XF]も、カムはアクセラレーター(偏心型)!



ボードを下方向に踏み込んでいる感覚が強くなり、踏込のスィートスポットも少し違いますよ!



ヒール&トゥ奏法は、足が乗せやすく格段にプレーしやすい!

 


そんな最新型のDW5000キックペダルのシングルチェーンの[5000AH]、ダブルチェーン ロングボード[5000XF]!
基本的なスペックは抜群に使いやすい最新のデルタ4仕様になっており、フープへの取付、床への密着度など安定感抜群なトコロも重要です!





気になるお値段は
シングルチェーンのシングルペダル[5000AH]が23,100円(税抜)
シングルチェーンのツインペダル[5002AH]が49,700円(税抜)
ダブルチェーン ロングボードのシングルペダル[5000XF]が25,200円(税抜)
ダブルチェーン ロングボードのツインペダル[5000XF]が52,500円(税抜)
となっております!
レトロテイストのシングルチェーンも、モダンデザインのロングボードもアクションは良いのですが、最も大事なのはご自分との相性です!
店頭の試奏で試してお選び下さいね!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
デイヴ・ウェックル ドラムセミナー開催決定!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1158.html
Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2019/08/07

Pearlの限定品[東原力哉 シグネチャースネアドラム]入荷しました!

Pearlの限定品[東原力哉 シグネチャースネアドラム]入荷しました!



関西をベースに活躍する重鎮ドラマー初のシグネチャーは、独自のテイストを取り入れながら、薄手のシェルならではの素材の良さを前面に押し出し、究極のサウンドバランスとレスポンスを実現した傑作!



なんと、ご来店いただいた、力哉さんご本人にチューニングして頂き、試奏動画を撮影させていただきました!




メイプル、バーチの2機種が用意された東原力哉さんのシグネチャーモデルですが、どちらも4ply+2plyレインフォースメントという、繊細なタッチでもシェルがキレイに振動する”薄め”設定!



さらにエッジは頂点を外側に設定した「アウター60°」と言うマスターワークス専用の新型を採用してます!




力哉さんモデル最重要ポイントの一つが、2PLYと極薄のレインフォースメント。



膨大な種類のスペックバリエーションを持つPearlスネアでも非常に珍しい設定です。
輪郭はハッキリするのですが、決して硬くなり過ぎない優秀なバランスを実現しています。

まさに絶妙の締まり具合!
神は細部に宿ってます!





もう一つのポイントは、音が硬すぎずシェル素材のキャラクターを存分に発揮する、8テンションのダイカストフープという渋いチョイス!



リムショットのガッツのあるアタックから、ピアニッシモでもトーンがチョークしない自然な響きまで、タッチ次第で自在に歌える、表現力の高さを実現してます!


ちなみにシェルサイズは、力哉さんの愛し続ける深胴14"×6.5"!




力哉さんの代名詞といえるイエローの[Canary Mist]が鮮やかなメイプル仕様は、JAZZ向きの一台!




メイプルのキャラそのままのハッキリした発音のシェル鳴りは、ストレートな響きで気持ちが良いですね!



張りすぎない力哉さん風のミドルピッチから、モダンジャズ風ハイピッチまで、バッチリハマります!

 



関西テレビの伝説的音楽番組「夢の乱入者」で東原力哉さんがお使いになった、深めの青が渋い[Teal Blue]が採用されたバーチ仕様はROCK向き!



暖かさに溢れた中低域の鳴りが素晴らしい一方で、まとまりも良く非常に優秀なスネアです!



音が綺麗に開いた、気持ちよさは格別で、個人的にオススメしたい!




そんなPearlの東原力哉さん(NANIWA EXPRESS)初のシグネチャースネアドラム!
JAZZ向け仕様のメイプル[RHM1465SD/C]が42,500円(税抜)
ROCK向け仕様のバーチ[RHB1465SD/C]が39,800円(税抜)
と、ファンの皆様に手が届きやすい価格設定を実現してくれた力哉さんの心意気も最高!
貴重な限定品!
ご予約お待ちしております!







RHM1465SD/C

fc2blog_20190807155439285.jpg

Color:#135 Canary Mist
Shell:All Maple Shell 通常厚4ply+Maple Reinforcement 通常厚2ply
・14"(口径)x6.5"(深さ)
・Original Design Badge
・Mastercast Hoops / 8-Tension
・Classic Lug 
・Outer 60°Bearing Edge
・SR-15A/ SR-150E Strainer 
・SN-1442D Snarewire 
・Stainless Steel Tention Rods 
・REMO Head:
Top:Coated Ambassador 
Bottom:Clear Ambassador
・ソフトケース付属

\42,500(税抜)





RHB1465SD/C

fc2blog_2019080715545729a.jpg



Color:#125 Teal Blue
Shell:All Birch Shell 通常厚4ply+Birch Reinforcement 通常厚2ply
Color:#135 Canary Mist
Shell:All Maple Shell 通常厚4ply+Maple Reinforcement 通常厚2ply
・14"(口径)x6.5"(深さ)
・Original Design Badge
・Mastercast Hoops / 8-Tension
・Classic Lug 
・Outer 60°Bearing Edge
・SR-15A/ SR-150E Strainer 
・SN-1442D Snarewire 
・Stainless Steel Tention Rods 
・REMO Head:
Top:Coated Ambassador 
Bottom:Clear Ambassador
・ソフトケース付属

\39,800(税抜)





(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
デイヴ・ウェックル ドラムセミナー開催決定!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1158.html
Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2019/08/05

日本を代表する重鎮ドラマー 東原力哉さん(NANIWA EXPRESS)初のシグネチャースネアドラムがPearlより限定発売される事になりました!

“ナニワのリキヤ”の異名を持ち関西をベースに活躍する、日本を代表する重鎮ドラマー 東原力哉さん(NANIWA EXPRESS)初のシグネチャースネアドラムがPearlより限定発売される事になりました!

OL_DM_higashihararikiya_sigsnare.jpg


楽曲で選べるメイプルとバーチの2種類が登場!
近日入荷予定で本日より受付開始!


入荷後のレポートを追記したので、こちらもチェック!


力哉さんのトレードマークと言える黄色が鮮やかな[Canary Mist]のカラーも鮮やかな、JAZZ向け仕様の[RHM1465SD/C]は
メイプル4ply+メイプルレインフォースメント2plyとい薄めのオールメイプルでサイズは14"×6.5”。


s-RHB1465SD_C_Yellow.jpg

初期装備でスナッピーが42本というのが、これまたポイントです!

s-RHB1465SD_C_Yellow_a.jpg s-s-RHB1465SD_C_Yellow edge



渋めのカラーリングの[Teal Blue]も印象的な、ROCK向け仕様の[RHB1465SD/C]は、バーチ4ply+バーチレインフォースメント2plyとい薄めのオールバーチでサイズは14"×6.5”!

s-RHB1465SD_C_Blue.jpg


噂では試作や開発にもタップリと時間をかけられており、力哉さんならではのコダワリが、存分に詰め込まれているとの事!
期待が高まります!


s-RHB1465SD_C_Blue_a.jpg s-RHB1465SD_C_Blue_b.jpg

ちなみにメイプル、バーチのどちらのモデルも、マスターキャストフープの8テンションにクラシックラグの組み合わせがポイント!
さらにヘッドの振動を最大限に生かすアウター60°タイプのエッジを採用することにより、オープンなサウンドキャラクターと薄めのシェルによる揺るぎないクラシカル・サウンドを発揮しているそうです!
期待が膨らみます!



そんなPearlの東原力哉さん(NANIWA EXPRESS)初のシグネチャースネアドラム!

気になるお値段は
JAZZ向け仕様のメイプル[RHM1465SD/C]が\42,500(税抜)
ROCK向け仕様のバーチ[RHB1465SD/C]が\39,800(税抜)
とお値段がお手頃なのも嬉しいですね!

アツいドラミングで絶大な人気を誇る東原力哉さんファンの皆様!
絶対必見です!





RHM1465SD/C

s-RHB1465SD_C_Yellow.jpg

Color:#135 Canary Mist
Shell:All Maple Shell 通常厚4ply+Maple Reinforcement 通常厚2ply
・14"(口径)x6.5"(深さ)
・Original Design Badge
・Mastercast Hoops / 8-Tension
・Classic Lug 
・Outer 60°Bearing Edge
・SR-15A/ SR-150E Strainer 
・SN-1442D Snarewire 
・Stainless Steel Tention Rods 
・REMO Head:
Top:Coated Ambassador 
Bottom:Clear Ambassador
・ソフトケース付属

\42,500(税抜)





RHB1465SD/C

s-RHB1465SD_C_Blue.jpg


Color:#125 Teal Blue
Shell:All Birch Shell 通常厚4ply+Birch Reinforcement 通常厚2ply
Color:#135 Canary Mist
Shell:All Maple Shell 通常厚4ply+Maple Reinforcement 通常厚2ply
・14"(口径)x6.5"(深さ)
・Original Design Badge
・Mastercast Hoops / 8-Tension
・Classic Lug 
・Outer 60°Bearing Edge
・SR-15A/ SR-150E Strainer 
・SN-1442D Snarewire 
・Stainless Steel Tention Rods 
・REMO Head:
Top:Coated Ambassador 
Bottom:Clear Ambassador
・ソフトケース付属

\39,800(税抜)





(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
デイヴ・ウェックル ドラムセミナー開催決定!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1158.html
Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2019/08/04

ブラジルの楽器メーカーCONTEMPORANEA(コンテンポラーニャ)のスルド[CO-SUMV2055]が新入荷しました!

ブラジルの楽器メーカーCONTEMPORANEA(コンテンポラーニャ)のスルド[CO-SUMV2055]が新入荷しました!



サンバでは欠かせない、低音のグルーヴを担当する伝統的な大太鼓です。



サイズがデカすぎて、なかなか在庫できませんでしたが、リクエストにお応えして、夏のパーカッションフェアで特別入荷しました!




20"×55cmとかなり大きめなサイズですが、そこまでへヴィーでない木胴シェルにフープと超長いテンションボルトというシンプルなパーツがついているだけなので、意外と軽いのがスルドの特長!



サウンドもフロアタムやバスドラと違う、軽快さがあります!




そしてスルドはルックスの存在感が最高!



持っただけで、サンバ的にテンション上がってくるのがイイですね!
サッカーや野球を含めた応援にもぜひ!


そんなCONTEMPORANEA(コンテンポラーニャ)のスルド[CO-SUMV2055]!
気になるお値段は35,200円(税抜)となっております!
ぜひチェックして下さい!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
デイヴ・ウェックル ドラムセミナー開催決定!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1158.html
Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2019/08/03

夏の恒例[パーカッションフェア]がスタートしました!

夏の恒例[パーカッションフェア]がスタートしました!



世界各国の珍しいパーカッションがどらむ村に大集合!



今年は普段見れない高額な大物から、癒し系パーカッショニスト考案の超ド級の変態シンバルとラインナップかなり攻めてます!

サンバはもちろん、サッカーの応援にも大人気のブラジルの大太鼓「スルド」や、コンガの様に上から叩く個性派カホン[ヤンブードラム]など、スペースの関係でなかなかお店に置けないアイテムも、今回のパーカッションフェアーで特別に登場!




お店で叩いてその場で試して買える機会はほとんど無いと思いますので、この機会をお見逃し無く!





そして楽しい小物楽器では、飾ってもイイ感じな新作の、ハンドベルやシップスベルが登場!



明るくて気持ちいい鳴りです!



手のサイズに合わせて選びたいアサラトも、フェアに合わせ大量にご用意しました!




今年の裏目玉と言えるのが、ヒーリング系ドラマー/パーカッショニストのジャロッド キャグウィン考案のTURKISHシンバル[サウンドスケープ シリーズ]!



母なる大地「地球」にインスパイスされたという、このシリーズ。

 

全てドライフィニッシュで大量のシズル付の小口径ハット、謎のフラットベル、極薄のクラッシュ、超小音量のフラットライド、うねる様な低音の巨大チャイナと仕様がヤバさ満点です!

   

スピリチュアルで超個性的な鳴りをお楽しみ下さい!

(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

デイヴ・ウェックル ドラムセミナー開催決定!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1158.html

Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html



人気ブログランキングへ