2019/03/31

ゲストは安倍圭子さん!コンサート打楽器の祭典[パーカッション フェスティバル 2019]開催!

5月5日 6日 大阪フィルハーモニー会館にて、どらむ村も参加する関西打楽器協会によるコンサート打楽器の祭典[パーカッション フェスティバル 2019]が開催されます!

無題


今年のゲストは日本マリンバ界を牽引するレジェンド"安倍圭子"さんが登場します!

打楽器一色のアツいイベント!お見逃し無く!

演奏活動は世界60か国に及ぶ、世界的マリンバ奏者の"安倍圭子"さん。



YAMAHAから発売されている、安倍圭子シグネチャーシリーズのマリンバマレットも非常に人気が高く有名ですよね!

fc2blog_20190331210023b57.jpg fc2blog_2019033121003788a.jpg


芸術的マリンバの世界を、ぜひ目の前で体感して下さい!

パーカッション フェスティバル 2019の詳しい情報はコチラから!

安倍圭子シグネチャーシリーズ マリンバマレットはコチラでチェック!

(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

世界限定30台!TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -ブルー バイキング ドラムキット-]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html

Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

[はたけやま裕 スペシャルカホンワークショップ vol.4〜カホン教則本発売記念編〜]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1064.html

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/03/29

Zildjianの新製品エフェクトシンバル[FX スタックス]が全サイズ入荷しました!

Zildjianの新製品エフェクトシンバル[FX スタックス]が全サイズ入荷しました!



人気の重ね専用シンバルセットが遂にZildjianから登場!




エッジが効いたナイスサウンド!



重ねセッテイングに便利な特殊パーツ"シンボルト マウント"付属&お値段お手頃で超使えます!



無数のホールが開けられた少し薄めの黄色いトップと、穴が無く少しだけエッジが反りかえった特殊形状な銀色のボトムの同サイズ2枚シートシンバルがセットになった今回のFXスタックス。


https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=load&eno=1070#
実はバラして一枚ずつ使っても、穴あきクラッシュとミニライド的なエフェクト シンバルとして活躍してくれます!




また、画期的なのが2枚のシンバルを一つにまとめる、付属の専用パーツの"シンボルト マウント"。



通常のシンバルスタンドでスタックをすると、2枚のシンバルの間で空間ができ過ぎて、ティスターに長さが足りず上から固定できない時がありますが、このシンボルトはかなり長いので、安心です!




内部はネジ切りも無くパイプ状になっているので、シンバルスタンドやアダプターのティルター部のボトムキャップやフェルトを外せば、セットしたシンバルをシンボルトごと乗せるだけと、一瞬でセッテイングが可能です。



コレは意外と良く考えられてますね。



このシンボルトマウントのおかげで、2枚を同じ向きでピッタリ重ねる、"重ね型"と、ハイハットのように互いが向き合ってセットする"ハット型"の、なんと2種類を選んでセッテイング可能と超画期的なシステムを実現し、たった2枚でピッチやディケイもかなり広い幅で作る事が可能!

"重ね型"



"ハイハット型"



コレ超画期的です!


そんなZildjian初のシンバルスタックセットの[FX スタックス]!
気になるお値段は8"が12,325円(税抜)、10"が14,875円(税抜)、12"が16,150円(税抜)、14"が18,700円(税抜)、16"が20,400円(税抜)とお手頃価格なのも最高!
どのサイズも音量がシッカリあり、質感もイイ感じなので要チェックです!

(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

世界限定30台!TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -ブルー バイキング ドラムキット-]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html

Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

[はたけやま裕 スペシャルカホンワークショップ vol.4〜カホン教則本発売記念編〜]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1064.html

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/03/28

K.M.Kの小太鼓専用練習台[KMK-110]が入荷しました!

K.M.Kの小太鼓専用練習台[KMK-110]が入荷しました!

fc2blog_20190328201529e61.jpg

木箱を板に取り付けた昔ながらそのままの構造で、オーケストラ系の超定番アイテム。

fc2blog_20190328201658cef.jpg

一打一打の打音を確認しながら厳密な練習が可能です。
コンサート系打楽器奏者で、コレにお世話になった方も多いのではないでしょうか?



打面となる木箱空洞部分で打音がキレイに響くのがこの練習台のキモで、叩き方が安定していないと、音にバラつきが出てしまうのが良く解かります。

fc2blog_20190328201554810.jpg


左右のショットやダブルのバラつきも一目瞭然。

一打一打安定したクオリティーで楽器を鳴らすという、打楽器の基礎中の基礎を習得するのに最適な練習台。


通常のスネアスタンドにキレイに乗せれるので、立奏でも綺麗な姿勢を保った上で安定してシッカリ練習ができます。

fc2blog_201903282016401c7.jpg


当たり前の基礎的な部分ですが、ココも練習台として超重要です。
集中して練習に取り組めるので上達に差が出てきますよ!


そんなオーケストラ系では超定番と言えるK.M.Kの小太鼓専用練習台[KMK-110]!
気になるお値段は7600円(税抜)となっております。
先日開催された、石若駿さんのドラムセミナーの中でもオススメとして紹介された伝統の逸品でもあるので、JAZZドラマーさんもぜひチェックして下さいね!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

世界限定30台!TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -ブルー バイキング ドラムキット-]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html

Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

[はたけやま裕 スペシャルカホンワークショップ vol.4〜カホン教則本発売記念編〜]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1064.html

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/03/26

Zildjianの新製品ドラムスティック[クロマシリーズ]が入荷しました!

Zildjianの新製品ドラムスティック[クロマシリーズ]が入荷しました!



光沢のあるパール塗料を用いたメタリック仕上げのカラフルな、ドラムスティック!



 ピンク、 シルバー、 ゴールド ブルー とカラーバリエーションも豊富に揃ってます!


これはテンション上がりますよ!

オーダーはこちら!

ベースになるのは5Aという最も基本系と言えるデザインなのですが、ZILDJIANの5Aはヒッコリーで14.2×406mmと少しだけグリップ細めに設定され、少し軽めで手の小さい女性でも扱いやすいサイズ感になっています。



独特のメタリック仕上げは指へ吸い付く感覚がありグリップ感が良く、ココも隠れた魅力!



そんなZildjianの新製品ドラムスティック[クロマシリーズ]!
気になるお値段は1ペアで1,440円(税抜)となっております。
ぜひ一度お試し下さい。


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

世界限定30台!TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -ブルー バイキング ドラムキット-]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html


Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

[はたけやま裕 スペシャルカホンワークショップ vol.4〜カホン教則本発売記念編〜]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1064.html

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/03/26

Zildjianシンバルの新製品[K sweet 14"ハイハット]が入荷しました!

Zildjianシンバルの新製品[K sweet 14"ハイハット]が入荷しました!



人気のK sweetシリーズにありそうで無かったスタンダードサイズの14"ハイハットが仲間入り。



伝統のKジルの響きは残しながら、よりキレを増しシャキッとした新感覚サウンドに仕上がっています!



トップがシン、ボトムがエクストラ へヴィーと上下で大きくウェイト差をつけたマッチングもK sweetハットの特長。



この組み合わせは現行のKジルのハットのなかで、トップは最も薄く、ボトムは最も分厚いといった新たなウェイト設定で、キレの良さの秘訣はココにありそうですね!

また、カップはレイジング無しになっているのもK sweetならでは。



全体的に纏まりが良く、無駄のないハッキリしたサウンドで、強めのショットでしっかり刻んでも音が散らからず、キレイにリズムが出るのでロックやポップスでアグレッシブに叩きたいドラマーさんにはナイスバランスに仕上がってます!

そんなZildjianシンバルの新製品[K sweet 14"ハイハット]!
気になるお値段は47,600円(税抜)となっております。
伝統のKの新たなハット!
ぜひお試し下さい。


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

世界限定30台!TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -ブルー バイキング ドラムキット-]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html


Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

[はたけやま裕 スペシャルカホンワークショップ vol.4〜カホン教則本発売記念編〜]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1064.html

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/03/25

毎年恒例「春のほのぼのセール」がスタートしました!

毎年恒例「春のほのぼのセール」がスタートしました!

3c09d9_78f204c67ece4dabb61c1c55943b6bd4~mv2


期間中¥3,000以上お買上げで"どらむ村特製NEWクリア ファイル"をプレゼントします!



第3弾となる今回は待望のドラムセットバージョン!
白い紙を入れるとクリアヘッドが、コーテッドに変わる特製ギミック付です!




(~5月6日まで)

(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

世界限定30台!TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -ブルー バイキング ドラムキット-]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html


Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

[はたけやま裕 スペシャルカホンワークショップ vol.4〜カホン教則本発売記念編〜]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1064.html

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/03/24

本日発売のZildjianの新製品シンバル[K クラスター クラッシュ18"]が入荷しました!

本日発売のZildjianの新製品シンバル[K クラスター クラッシュ18"]が入荷しました!



一部のコンスタ等に採用されている、ダークなサウンドを生み出す特殊工程"クラスターハンマリング"を施した個性的仕様が斬新です!



超クイックレスポンスでトラッシーな刺激的サウンドながら個性が強すぎないのがミソ!



局所的に沢山のハンマリングを打ち込む"クラスターハンマリング"はバウンスライドやスペシャル ドライ ライド等のダークなJAZZ系モデルに使用される、珍しい工程で枯れ感の強いトーンを生みだしてくれます。



レイジング工程の後に裏側から打ち込まれているので、ハンマー痕もクッキリ出ていますね。

 

穴あきクラシュに通じるトラッシー感があり、残響も短めになっているのですが、そのエフェクティブな個性が強すぎないのが、このクラスタークラッシュの大事なポイントですね。



穴あきにありがちな強烈なエグみが無いので、ノーマル仕様のクラッシュと混ぜて一緒に叩いても、違和感無く演奏できますよ。
また、エクストラ シンの極薄設定のおかげで、反応が驚くほど速く、残響も無駄に残らずスッキリしていますね!




手数の多いプレイスタイルの方には、かなり使いやすいバランスになっています。


そんな本日発売のZildjianの新製品シンバル[K クラスター クラッシュ18"]!
気になるお値段は、33,150円(税抜)となっております。
繰り返しますが、エフェクティブながら個性が強すぎないのがポイントです!
ぜひ一度お試し下さい。


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

世界限定30台!TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -ブルー バイキング ドラムキット-]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html


Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

[はたけやま裕 スペシャルカホンワークショップ vol.4〜カホン教則本発売記念編〜]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1064.html

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/03/23

[はたけやま裕 スペシャルカホンワークショップ vol.4〜カホン教則本発売記念編〜]開催

6月1日(土)大阪上本町イオロスにて[はたけやま裕 スペシャルカホンワークショップ vol.4〜カホン教則本発売記念編〜]を開催します!

fc2blog_20190323194142935.jpg

日本屈指の美しきパーカッショニストによる、大好評イベントが再び登場!
一緒にカホンを叩いて練習する実践的参加型ワークショップです!



はたけやま裕さんは 桑田佳祐さん、井上陽水さん、加藤登紀子さんをはじめ沢山のビッグアーティストのサポートで活躍される、人気パーカッショニスト!

fc2blog_20190323194128b41.jpg


繊細かつ大胆、そして鮮やかなカホンプレイは、必見です!


今回は近く発売予定のはたけやまさんの新作『画期的かもしれないアプローチのカホン教則本』に合わせてカホンを極めていく内容でお送りします。
CDやDVDでは伝えきれない技の数々を目の前でレクチャーしてもらえますよ。

これでアナタもカホンマスター!! 




はたけやま裕 スペシャルカホンワークショップ vol.4
〜カホン教則本発売記念編〜


2019年6月1日(土)

会場:大阪上本町イオロス
※ACT及び大阪上本町駅より徒歩5分

ビギナークラス
14:00開場 
14:15スタート
15:45分終了予定

受講料¥2,500


マスタークラス
16:45開場 
17:00スタート
18:30分終了予定

受講料¥3,500

ビギナー・マスタークラス通し券¥5,000
カホンレンタル料¥500 ※台数限定(要申込)

チケット3月31日(日)11:00発売開始

チケットオーダーはこちらの専用サイトよりご確認下さい。


主催:どらむ村
協力:TMC



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

世界限定30台!TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -ブルー バイキング ドラムキット-]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html


Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

[はたけやま裕 スペシャルカホンワークショップ vol.4〜カホン教則本発売記念編〜]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1064.html

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/03/22

DANMARのバスドラムペダル用ビーター[トミー アルドリッジ モデル (207)]が入荷しました!

DANMARのバスドラムペダル用ビーター[トミー アルドリッジ モデル (207)]が入荷しました!



ハードロックドラマー御用達のウッドビーターの中でも、傾斜のかかった特殊な形状のヘッドを持つ個性派モデル!



シェイプもチョッとリニューアルされてますね!
打面ヘッドにヒットする角度が一味違います!



ちなみに重量が重すぎないのも207の特長で、今回入荷分は82gと比較的軽め。




連打のスピードを損ないたくない方には扱いやすいですね!

もちろんツーバス・ツインペダル用に2本ご用意しております!



そんな、マイナーチェンジで新しくなったDANMARのバスドラムペダル用ビーター[トミー アルドリッジ モデル (207)]!
気になるお値段は5,000円(税抜)となっております。
ビーターはバスドラサウンドを大きく変えてくれる、強力なツールですのでぜひ一度チェックして下さい!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

世界限定30台!TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -ブルー バイキング ドラムキット-]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html


Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/03/21

VIC-FIRTHドラムスティックの新シリーズ[FREESTYLE(フリースタイル)]が新入荷しました!

VIC-FIRTHドラムスティックの新シリーズ[FREESTYLE(フリースタイル)]が新入荷しました!

fc2blog_20190321203600d41.jpg

長めサイズとバランス調整により、グリップの「スイートスポット」を2倍以上に広げた意欲的モデル。

fc2blog_2019032120361944b.jpg

握る位置を変える事で、多彩なダイナミクスに対応できる新発想のデザイン!
全5機種全て揃ってます!




オーダーはコチラ!

今回のフリースタイル最大の特長は全機種432mmという超ロングスケールに設定された、その"長さ"!



全機種標準的な5A等が406mmという事を考えると、かなり長めに設定されているのが解かりますね!

一方で太さは細い方から、7A、85A、5A、55A、5Bと超定番機種と同じサイズから豊富に選べますよ!

fc2blog_20190321203633f89.jpg


大きく伸びた長さをによる重心バランスの変化を補正するかのように、テーパーが強めにかかり、重心がグリップ側に移動し振り心地は全体的に軽めになっていますね。

fc2blog_20190321203647835.jpg


ヒッコリーならではの程よいしなりがあり、リバウンドも良好です!

チップも定番アメリカンクラシックより少しだけ小さく、丸みのある別タイプアコーン型!

fc2blog_20190321203659d5b.jpg


基本と言えるグリップポイントはアメリカの国旗がプリントされ辺りに設定されているのですが、ココを中心にかなり広い範囲で握りの位置を変えても、ストレスなく演奏できるのがフリースタイルの真骨頂!

fc2blog_20190321203712fff.jpg

グリップエンドにかかるほど後ろ側の位置で握っても意外と無理なく演奏できるのがスゴイですね。

fc2blog_20190321203726000.jpg

速くて繊細なタッチはセンター側、パワーを出したい時はグリップ側と演奏中に握り替えて "ダイナミクスをスイッチする" 感覚で使うと非常に快適に演奏できます!

ちなみに僕の手のサイズにはグリップ径14.7mmと少しだけ太いフリースタイル55Aが、手にシックリ馴染み使いやすかったです!


そんな、VIC-FIRTHドラムスティックの新シリーズ[FREESTYLE(フリースタイル)]!
全てヒッコリー材で長さは432mmと共通。
太さは7Aが13.7mm、85Aが14.0mm、5Aが14.4mm、55Aが14.7mm、5Bが15.1mmになっており、
お値段はどれも1ペアで1,280円(税抜)となっております。
このシフトチェンジするかのように演奏中にグリップ位置を変える感覚は、結構楽しいモノがあるので、ぜひチェックして下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com

世界限定30台!TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -ブルー バイキング ドラムキット-]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html


Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html