2019/02/27

Zildjianドラムスティックはカラーバリエーションが豊富!

どらむ村で大人気のZildjianドラムスティックですが、実はカラーバリエーションが豊富で、選ぶのが楽しいんですよね!

fc2blog_20190227182230ddf.jpg

全体塗装だけでなく、ナイロンチップやDIPと呼ばれるグリップ部の滑り止めラバーなどパーツ毎にも様々な色が用意され、遊び心に溢れています!

fc2blog_20190227182248198.jpg


ちなみにドラムスティックは太さや長さ形状など、種類により使い心地も様々!
また、使うスティック次第でドラム全体の出音も、音色から音量までビックリするほど変わります!
いつもと違うスタイルのバンドで叩く時は、使うスティックを変えたりすると自分の中でモードを切り替えれるのでオススメです!


  


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/02/26

TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -"ブルー バイキング ドラムキット]の入荷が決定しました!

TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -"ブルー バイキング ドラムキット]の入荷が決定しました!



高級感あふれる杢目に美しさを引き立てる、特別なフィニッシュを施した、全世界限定30台の最上級ドラムセット!



ご予約受付開始です!

TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -"ブルー バイキング ドラムキット]のご予約はこちらから!

独特の杢目を持つ最上級のスカンジナビアン バーチをアウターに用い、美しいグラデーションを持つスペシャルフィニッシュ"ブルー バイキング"を施した、限定品に相応しい洗練されたデザインですね。



日本製だから可能な最高の仕上げが生み出す、芸術的デザインはため息が出る程に素晴らしい!

 

今回は、22” x 14”バスドラム、10” x 7”と12” x 8”のタム、14” x 14”、16” x 16”フロアタム という2タム、2フロア仕様に14” x 6.5"スネアをセットした、豪華6点セット。

 
(ハードウェア、シンバルは含まれません)

エレガントでありながら存在感溢れる佇まいは,他では味わえません。



そんな、TAMAの極上ドラムセット[スター ブビンガ エキゾチック - スカンジナビアン バーチ -"ブルー バイキング ドラムキット]!
お値段は720,000円(税抜)となっております!
気になる方は、ぜひお早めにお問合せ下さい。


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/02/24

TAMAの最新ドラムシリーズ[スタークラシック ウィルナット/バーチ]のスネアドラム[WBSS55]が入荷しました!

TAMAの最新ドラムシリーズ[スタークラシック ウィルナット/バーチ]のスネアドラム[WBSS55]が入荷しました!



分離の良い現代的サウンドを狙い、試行錯誤から生まれたシェル材の新しい組合せに挑戦した意欲作!
中低域の豊かな温かい鳴りと、キレの良さを両立した新しいサウンドです!



4plyバーチの内側に 2plyのアメリカン ブラック ウォルナット を合わせた独創的なシェル構成は非常に珍しいですね!



合計6plyで6mmと"厚過ぎない"のもポイントで、トーンに嫌な硬さが無くスッキリとした心地よい低音の響きを出してくれます。
ちなみにエッジ頂点はバーチで、インナーのウォルナットが色気を生むナイス仕事してます。





シェル鳴り自体は温かく柔らかいのですが、スタークラシック シリーズの特長でもある10テンションのダイカストフープが全体のトーンを引き締めてくれ、太くタイトな現代的サウンドがとても作り易くなっているのが、魅力ですね!



鳴らしやすくまとめ易くい、ハッキリした発音の優秀なスネア!

また、新しく追加された新色[ラッカー・ファンタズム・オイスター]は、懐かしのオイスター系カバリングを塗装で実現した特殊な仕上げ。



1つ1つ違いを持った味のあるグラデーションが入っており、色合いも鮮やかでカッコイイですよ!

ちなみに色番はLPOと、どことなくテクノっぽくなってます。



そんな、TAMAの最新ドラムシリーズ[スタークラシック ウィルナット/バーチ]のスネアドラム[WBSS55]!
今回は14"×5.5"と最もオーソドックスなサイズの一台!
気になるお値段は42,400円(税抜)となっております。

ドラムセットでの問い合わせも沢山頂いている、期待の新作!




ますはスネアをチェックしてみて下さいね!

(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/02/23

Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!

Gretsch社創業135周年を記念して、製作された限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]が入荷しました!



美しい彫刻入りのソリッド・アルミニウム・シェル、フック式シングルフランジフープと記念モデルに相応しい特別仕様な一台で、サウンドとデザイン共に素晴らしい!



世界限定135台/国内は限定8台のみの貴重な逸品!



マスター・エングレイバーのEric Sooy(エリック・ソーイ)氏による全面ハンド・エングレイヴィングを施した美しいシェルのデザインは、アメリカンクラシックな風格を持っていますね!



仕上げも美しくまさに職人技!



伝統あるGretschドラムの持つ高いデザイン製との相性も良く、Gretsch135周年の歴史もしっかりと刻まれています!



14"×5"のシェルの厚みはシェルとレインフォースメント部で約3mm、レインフォースメント部のみで約2mm。



重量も軽めですが、シッカリした芯を持ちながら、明るく軽快で心地よいトーンも合わせ待っています!
ちょっと古めの音楽にバッチリ合いそうなイイ感じな鳴りです!


ミニ・クロー・フックを使用した301シングル・フランジ・フープもこのスネアのもう一つの大きな個性!



最近は珍しくなったこのタイプのフープですが、他では得られない解放的で伸びやかなサスティーンを引き出してくれます!



カツッ!っとくる、ハッキリした発音のリムショットはまさにシングルフランジ!

fc2blog_20190223211321f79.jpg


スネアとしての音の完成度も素晴らしく、ガツッとくるGretschらしさと、ソリッドアルミ+シングルフランジの生み出す爽快な音ヌケがマッチして、最高にゴキゲンなスネアに仕上がります!



古き良き時代の音の魅力も感じられる、心地よく音楽的なトーンですね!
JAZZやファンク系のドラマーさんは、特にオススメ!


そんなGretschの限定スネアドラム[USA カスタムシリーズ - 135th アニバーサリー スネアドラム(G 4 1 6 0 - A 1 3 5)]!
気になるお値段は200,000円(税抜)となっております!


さらに高級感溢れる生地を使用し、ショルダー・パッドにホワイト・カラーのグレッチ135周年記念ロゴの入ったデラックス・キャリーバッグが付属!

 

手に入れる価値のある、極上の逸品ですのでお見逃し無く!

■Shell: Solid Aluminum with Rainforcement
■Hoops: “301” Single Frange Hoop with Original Mini-Claw Hook
■Lugs: 8-Lugs (G-5472)
■Strainer: Lightning Throw Off (G5375 & G-5379)
■Snare Wires: 42-Strand (G5412)
■Snap in Key Holder: G-5447MT


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/02/22

リニューアルされたLERNIのSATOKOさん(FUZZY CONTROL)シグネチャードラムスティック[S-137SSN]が入荷しました!

LERNIのSATOKOさん(FUZZY CONTROL)シグネチャードラムスティック[S-137SSN]が入荷しました!



ヒッコリーで13.7mm×406mmと少し細めのサイズ設定で、軽くコントロールしやすく手の小さな女性でも握りやすいモデルです!



グリップに入ったユルめなグラフィックがイイ感じ!


汗をかいても滑りにくい無塗装のフィニッシュは、程よいザラつきがありグリップ感が良くなっていますね。



指に吸い付くような感覚があり、フィンガーコントロールが驚くほどに快適!

ちなみに、個人的にはこの辺りでグリップするのが一番使いやすかったです。



シンバルの粒立ちの良いナイロンチップのおかげで、早いタッチのライドの音もハッキリ聞かせる事ができ、テクニカルなスタイルのドラマーさんにもオススメですよ!



そんな、新しいグラフィックも個性的なLERNIのSATOKOさん(FUZZY CONTROL)シグネチャードラムスティック[S-137SSN]!
気になるお値段は1,040円(税抜)となっております。
ぜひチェックして下さい!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/02/21

[GATOR(ゲーター)]の[プロテクター スタンダードシリーズ スネアケース]が新入荷しました。

ケースの老舗ブランド[GATOR(ゲーター)]の[プロテクター スタンダードシリーズ スネアケース]が新入荷しました。

fc2blog_201902211652003fe.jpg

長すぎない絶妙なサイズのストラップが特徴的で、トートバックのように片方の肩にかけて持ち歩きしやすくなっています!

fc2blog_20190221165051dd6.jpg fc2blog_20190221165102204.jpg


2800円(税抜)というお手頃な価格も嬉しいですよね!


お値段お手頃と言え、10mmのクッションパッドが入っているのもポイント!

fc2blog_20190221165036706.jpg

楽器のケースは保管のためにも、ぜひ用意したいですよね。

fc2blog_2019022116512097d.jpg


サイズも14"×5.5"と14"×6.5"と2サイズあるので、ケース無くて困っているスネアがある方は、ぜひチェックして下さい。

fc2blog_20190221165141af1.jpg

(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/02/20

ちょっと珍しいPearlのパーカッション アクセサリー[ジングルカップ(PJCP1/6)]が入荷しました!

ちょっと珍しいPearlのパーカッション アクセサリー[ジングルカップ(PJCP1/6)]が入荷しました!



カホンの打面に吸盤でジングルを一瞬で取り付けできる便利アイテム!



ジングルもスティールとブラスの2つが選択可能!
色々な楽器に応用が利きそうな、可能性を感じます!



装着したジングルは、付属の調節用ナットを回す事でストローク幅を自由に設定でき、音の残り具合を調節できるので、これ一つで様々な音作りができるのが良いですね!




音が出ない設定にしておく事もモチロンできますので、とりあえず装着しといてジングルの音が必要な必要な曲だけに使うのもアリです!



吸盤はキッチン用品的な普通のタイプなので、打面仕上げによってそのまま取り付けできる or できないがありますが、そこはテープを活用するなど工夫次第で解決が可能。(ツルッとした仕上げの方が付けやすいです。)
カホン以外に色々なパーカションやギターにも装着できるので、お試し下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/02/18

関西発のオーダーメイド可能なハンドメイド ティンパニマレット[Devi Mallets(デヴィ マレット)]が新入荷しました。

関西フィルハーモニー管弦楽団の打楽器奏者 角 武 さんによるハンドメイド ティンパニマレット[Devi Mallets(デヴィ マレット)]が新入荷しました。



全てのマレットにシリアルナンバーが記載され、このデータをもとに奏者のプレイスタイルに最適なマレットをオーダーメイドする事が可能です!



どらむ村も商品化にご協力させて頂いた自信作!

Devi Malletsについて詳しくはこちらから!


 


プレイヤーによってシャフトの重量・バランス・グリップ部の直径・全長等に好みの差が出ることに着目し、頭部の条件はほぼ固定したままでその他の条件を変えることにより、奏者自身とマッチングしたマレットをお選びいただくことが可能です。



是非店頭でお試しいただき、「個体差」を実感していただければと思います。


「種類が多すぎて悩んでしまう」という方は是非紫色の首糸「CA-24 M」赤色の首糸「CA-24 H」、をお試しください。この2種類は「Devi Mallets」の原点でもあり、多くのプレイヤーにご愛用頂いているモデルです。

 

このモデルを基準に頭部のサイズや音色の硬さ、コアの形状等個々のマレットを店頭のティンパニで試奏・吟味していただき、最適のマレットをお探しください。




また全てのマレットにシリアルナンバーを記載しております。

 

「このマレットよりもシャフトが太い方がいい」「もう少し軽い方がいい」などのオーダーがありましたら店頭のスタッフにお伝えください。



あなたの好みにマッチングしたマレットを制作いたします。




そんな大阪発のハンドメイド ティンパニマレット[Devi Mallets(デヴィ マレット)]。
職人技とも言える非常に美しいフェルトの仕上げも素晴らしいですね。
もちろんフェルトの巻き直しもお受付可能なので、末永く大切にお使い頂く事ができる逸品となっております。
どらむ村限定での販売となっておりますので、大阪に来られた際にはぜひ一度お手に取ってお試し下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/02/17

ルックスもリニューアルされたMEINLのハイエンドモデル アーチザン エディションのカホン[AEBLLB]が新入荷しました。

ルックスもリニューアルされたMEINLのハイエンドモデル アーチザン エディションのカホン[AEBLLB]が新入荷しました。



スペインの職人により丁寧に仕上げられた高級感溢れるデザイン、木の温かい鳴りとレスポンスの良さを両立した素晴らしいサウンドを併せ持つ極上カホンです!



10本のコイル状響き線の威力は抜群!

超ハイクオリティーなカホンを作るスペインのブランド[PEPOTE(ペポテ) PERCUSSION]とMEINLのコラボレーションで生まれた、アーティザン エディションカホンですが、今回入荷分は9PLY(12㎜)のバーチ材製ボディーに、木目の美しいラヴァバールの打面を組み合わせた人気のコンビネーション!



打面の頂上は叩いた際に、指に負担が少ないように独特のくぼみがつけられているおり、とても良い具合にフィットしますよ!



ハッキリした発音の高音から深みのある低音までバランスが良く、指でのロールにも綺麗に発音してくれる響き線の反応の良さも抜群で、全体的に完成度の高いカホンとなっており、上級者以上の方には特にオススメですね。
気になるお値段は40,000円(税抜)となっております。
ぜひチェックして下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)



大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2019/02/16

なんと10”追加タムを無料サービス!Pearlの小口径ドラムセット[ディケイド メイプル BOP クラブキット]の限定版が入荷しました!

Pearlの小口径ドラムセット[ディケイド メイプル BOP クラブキット]の限定版が入荷しました!



なんと追加の10”タムとタムホルダー(定価合計24,000円分)がタダでついてくる、驚異的価格設定の超お買い得品です!



初回入荷分は組み立てて一時間で完売となりましたが、週明けには追加分が再入荷予定!

bop.jpg


さらに、遠方の方でも送料4,950円(税別)でお届けも可能になりました!
なんと、北海道もOKです。
(沖縄、離島を除く)


ご予約はお早めに!

サイズも18"×14"バスドラ、12"×8"タム、14"×14"フロアという、標準的JAZZの3点セットに10"タムが加わる事で、歌モノのポップス等にも幅広く対応できるセットになっている、今回の限定版!



なんと14"×5.5"のスネアまで付いてますよ!



この手のお手頃価格の小口径セットで2タム仕様というのは、かなりレア!



小さめの箱のスタジオ用の機材としてもオススメです!!


気になるサウンドの方も優秀で、ドラムで最もポピュラーなメイプル材を薄めの等圧6plyに設定したシェルは、鳴らしやすく非常に素直!


初期設定でコーテッドヘッドが張っているのも、イイですよね!
タム系のピッチも揃えやすく、セットとして纏まってます!
さすがミドルクラスのクオリティー!


バスドラの中にはマジックテープでシェルの中に固定して、細かくミュート具合を調節できる、便利なクッション系ミュートが初期装備!



運搬で車の中で縦向きに置いても、通常のセッテイングに戻せばミュート材はすぐに元の位置に戻ってくれるので、同じサウンドを再現しやすくなっており、かなり便利です!



ミュートのサイズも小口径用にミニサイズになっているもポイント!

そんなお買得過ぎる、Pearlの小口径ドラムセット[ディケイド メイプル BOP クラブキット]の限定版!
繰り返しますが、タム1つにタムホルダーまでタダでついてくるなんて、Pearlさん太っ腹過ぎですよ(笑)
お値段は65.120円(税込)と、かなりお手頃!
お手頃な小口径ドラムセットをお探しの方は、次回入荷をお楽しみに!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)





ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ