どらむ村から徒歩3分の老舗のJAZZ喫茶「Sub(サブ)」さんが、リニューアルされました!
どらむ村から徒歩3分の大阪 谷町九丁目にある、大阪を代表する老舗のJAZZ喫茶「Sub(サブ)」さんが、先日リニューアルされました!

1970年に創業された歴史ある店の雰囲気は残しながら、広くてオシャレな店内で凄く居心地の良い感じになってます!

是非、一度立ち寄りください!

大阪谷町九丁目のジャズ喫茶「サブ」のウェブサイトはこちら!
お昼の喫茶営業もSubの大きな魅力の一つ!

店内に飾られた貴重なJAZZのアナログレコードは、年代モノのスピーカーを使い、現役サックスプレイヤーのマスターが渋い選曲でかけてくれます。

丁寧に淹れたコーヒーやサンドウィッチをユックリ楽しみながら、リラックスした時間をお過ごし下さい。

ちなみにSub自慢の焼き菓子も、すごく美味しいので一度味わっていただきたい!
僕のオススメはこちらのクッキーで、味わい深くコーヒーにもよく合う絶品です!

スイーツ女子の皆さんも、是非チェックしてくださいね!

夜は関西の実力派はもちろん、海外からのゲストミュージシャンも出演するアツいJAZZライブやセッションが楽しめます!

Subに出演する幾多のドラマーたちに愛されてきた、あのロジャースのドラムセットも健在!

JAZZの醍醐味と言える白熱のセッションを、ぜひ目の前で体感して下さい!

大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html

1970年に創業された歴史ある店の雰囲気は残しながら、広くてオシャレな店内で凄く居心地の良い感じになってます!

是非、一度立ち寄りください!

大阪谷町九丁目のジャズ喫茶「サブ」のウェブサイトはこちら!
お昼の喫茶営業もSubの大きな魅力の一つ!

店内に飾られた貴重なJAZZのアナログレコードは、年代モノのスピーカーを使い、現役サックスプレイヤーのマスターが渋い選曲でかけてくれます。


丁寧に淹れたコーヒーやサンドウィッチをユックリ楽しみながら、リラックスした時間をお過ごし下さい。

ちなみにSub自慢の焼き菓子も、すごく美味しいので一度味わっていただきたい!
僕のオススメはこちらのクッキーで、味わい深くコーヒーにもよく合う絶品です!

スイーツ女子の皆さんも、是非チェックしてくださいね!

夜は関西の実力派はもちろん、海外からのゲストミュージシャンも出演するアツいJAZZライブやセッションが楽しめます!

Subに出演する幾多のドラマーたちに愛されてきた、あのロジャースのドラムセットも健在!

JAZZの醍醐味と言える白熱のセッションを、ぜひ目の前で体感して下さい!

大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html