2018/08/31

YAMAHAの新作ドラムハードウェアシリーズ[アドバンスド ライトウェイト ハードウェア]が店頭に到着!

明日、発売開始となるYAMAHAの新作ドラムハードウェアシリーズ[アドバンスド ライトウェイト ハードウェア]が店頭に到着しました。

fc2blog_20180831171613493.jpg


細さで勝負するこれまでの軽量系スタンドとは一線を画し、各所にアルミを採用したオリジナル設計!



ハッキリ言ってメチャメチャ軽いです!




伝統のYAMAHAハードウェアのデザインを保ちながら軽さを実現した、今回のアドバンスド ライトウェイト ハードウェアですが、
脚部、センターパイプ、等のほとんどのポイントにアルミが使用されています。


fc2blog_20180831172105ea1.jpg

凹型になったチャネルレッグは、ルックス的にも新しいですね!

fc2blog_20180831174659c3e.jpg

また、従来のスタンド系に近いシステムを使う事で、一見して解かり易くて使い易くなっています。

fc2blog_20180831171940d9f.jpg
fc2blog_2018083117202561f.jpg


ハイハットに踏み心地もYAMAHAならではの軽めのアクションで、スムーズでイイ感じですよ!

fc2blog_2018083117182747a.jpg


実は、乗せるシンバルの低域が豊かに出る設計になっているので、使い分けても面白いですね!


そんな久々の新作登場となったYAMAHAの[アドバンスド ライトウェイト ハードウェア]!

気になるお値段は

シンバルスタンドのCS3が¥8,800(税抜)

fc2blog_20180831171906ff2.jpg


ハイハットスタンドのHHS3が¥11,200(税抜)

fc2blog_20180831171847e5a.jpg

スネアスタンドのSS3がが¥8,800(税抜)

fc2blog_20180831171923c4e.jpg


シンバルスタンド2本、ハットスタンド、スネアスタンドが
セットになってケースがついたお得パックHW3が¥39,200(税抜)となっております。


ぜひその軽さを店頭で体感して下さい。

ご注文はコチラから!



その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ] vol.3開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
「ASA-CHANG タブラボンゴ体験イベント in どらむ村」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-908.html「松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.5」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-876.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2018/08/30

どらむ村スタッフによるトルコ シンバル ファクトリーツアー2018の選定シンバル第2弾 ボスフォラスが到着しました!

どらむ村スタッフによるトルコ シンバル ファクトリーツアー2018の選定シンバル第2弾が入荷しました!

fc2blog_20180830194224556.jpg


今回は数あるトルコのハンドメイド シンバルメーカーの中でも、最も昔ながらの製法を続けているBosphorus(ボスフォラス)が到着!

fc2blog_201808301944179d4.jpg


ボスフォラスが得意とする極薄で繊細なサウンドの逸品を厳選していますよ!

IMG_0523.jpg


機械を使用しない職人の手によるハンマリングはモチロン、ガスを使用せず薪と石炭で金属を加熱し、水道水を使用せず井戸の水でシンバルを冷却する等、徹底して歴史的ヴィンテージシンバルと同じ作り方に拘っているのがボスフォラス工場の流儀!

IMG_0482.jpg IMG_0447.jpg

薄くても強度のあるシンバル作りには絶対的な自身があります!


ジャズドラマーの皆さんに圧倒的人気を誇ったハマーシリーズの後継機種、「JAZZ マスター」シリーズは透き通るような繊細なサウンドが気持ち良い19"と20"をご用意しました!

fc2blog_20180830192318803.jpg

20"で1,519gという職人技が光る究極の薄さが特徴で、細くて軽めのメイプルスティックとの相性が抜群!

fc2blog_20180830192335152.jpg

コレだけの激薄シンバルは選定も凄く難しいんです!


飛び道具系穴あきエフェクトシンバルでは、トラディショナルの16”で6ホール仕様と、枯れ感の強いシルバーの17"で18"ホール仕様と2種類をご用意しています。

fc2blog_20180830194242be2.jpg

なんと工場で響の良いシンバルを選びその場で穴を空けてもらった、完全特注な逸品達です。

IMG_0501.jpg


ZildjianやMEINLとも違う、マイルドで気持ち良いトーンは絶品ですよ!

fc2blog_20180830192415ba5.jpg


今回もシンバルファンの皆様よりご好評をいただいております、トルコ選定シンバル!
早くも入荷初日から沢山のシンバルをご購入頂いております!
素敵なシンバルとの貴重な出会いを果たして下さいね!


IMG_0557.jpg



その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ] vol.3開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
「ASA-CHANG タブラボンゴ体験イベント in どらむ村」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-908.html「松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.5」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-876.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2018/08/29

CANOPUSの新型ドラムスローン[ハイブリッド ドラムスローン2(CDT2-1HY)]が入荷しました!

CANOPUSの新型ドラムスローン[ハイブリッド ドラムスローン2(CDT2-1HY)]が入荷しました!

fc2blog_20180829190759d2f.jpg


ブライアン ブレイドのリクエストで誕生した汗を吸い取る“サイザル(麻)”を用いたシート、ハイポジションでもブレない安定性、そして現場で嬉しい軽さを実現した完全新設計です!

fc2blog_201808291907334f3.jpg

ご注文はコチラから!

かつてのブライアンの愛車であるフォルクスワーゲンのシートに使われていた“サイザル(麻)”と肌触りの良いレーヨンの混合生地を用いたシートは、汗を吸ってベタつきもなく、夏でも快適!

fc2blog_20180829190712984.jpg


他社に比べて硬めのに設定されている上に滑りにくく、演奏中に浅く座っても沈み込みが無く安定して叩けますよ!



軽量なアルミ製の脚部と強靭なスティール製のセンターロッドを上手く組み合わせた脚部も安定感が高い上に、高さ調節幅も広く秀逸!

fc2blog_201808291952099d8.jpg
fc2blog_201808291906501d4.jpg
fc2blog_20180829190634de9.jpg

前回のハイブリッドスローン1はローポジションに特化していたのですが、今回の2はハイポジションでの使用感が素晴らしく、最高に近く上げてもブレがありません!

fc2blog_20180829190552616.jpg
fc2blog_20180829190611ae2.jpg



座って演奏するドラマーにとって、土台となるスローン(イス)は大事な部分ですよね!
どらむ村ではドラムスローンも沢山店頭にご用意しており、演奏で座ってお試し頂けます!


fc2blog_20180829190505f9d.jpg


ネットでは判りにくいですが、同じようなスローンも重さ、安定感、シート硬さやサイズも様々。比べると楽しいですよ!

そんなCANOPUSの新型ドラムスローン[ハイブリッド ドラムスローン2(CDT2-1HY)]。
気になるお値段は18,000円(税抜)となっております。
長時間座っても疲れない、良いイスをお探しの方はぜひチェックしてください!




「以前からリクエストしていた麻製のドラムシートをコットンクラブで使いました。
麻のシートは、私の初めての車フォルクス・ワーゲンに使われていた生地なので楽しい思い出がよみがえってきます。
麻のシートは、特に自然繊維で通気性がよく座り心地が良い。ドラマーはいつも座って演奏しなければならないのでこれはとっても重要なことなんだ。しかもクッションの硬さや反発力のバランスがいいですね!」
ブライアン・ブレイド(Brian Blade)





その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ] vol.3開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
「ASA-CHANG タブラボンゴ体験イベント in どらむ村」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-908.html「松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.5」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-876.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2018/08/28

トルコ ファクトリーツアー2018選定品の第一弾、ISTANBUL AGOPシンバルが入荷しました!

トルコ ファクトリーツアー選定品の第一弾、ISTANBUL AGOPシンバルが入荷しました!

fc2blog_201808282033172e6.jpg


工場にある膨大な数のシンバルの中から、どらむ村スタッフが厳選に厳選を重ねて探し出し、
本社のセールスマネージャーであるセザール氏にも、「良いやつ選んでるね!」とお墨付きをもらった自慢の逸品揃いです!

fc2blog_201808282034158a5.jpg


早速店頭に飾ってます!


トルコ ファクトリーツアー恒例の人気アイテムとなっている、シンバル一式セット選定品ですが今回はドライ系のTURKシリーズでご用意!

fc2blog_201808282033367b1.jpg

14"ハット、16",18"クラッシュ、20"JAZZライドのどれも枯れ感の強い渋い個体を選んでいます!
JAZZはもちろんR & B、ブラックミュージックにもハマる、シブいトーン!


セットで並べると、最高にCOOLです!


AGOPを代表する人気機種アゴップシグネチャーは今回3枚のライドをご用意しました!

fc2blog_20180828203354e5d.jpg


22"は通常版のライドと、デビュー当時の少し厚めのウェイトに戻したミディアム ライドの2パターンをご用意しています!
ヴィンテージテイスト溢れる限りなくダークなサウンドながら、各々違う角度の魅力を持つのは手作りならではの面白さ!

素晴らしいシンバルとの出会いは、ドラマーにとって貴重な経験ですよね!
さらに写真に掲載しているモノ以外にも、まだまだ載せきれないシンバルをご用意しています!
注目の高いJAZZ系はもちろん、吹奏楽やポップス向けのスタンダードなモデル、
尖った個性が光る変態系と幅広いシンバルをご用意してますので、ぜひ試奏してみてくださいね!


fc2blog_20180828203433038.jpg

(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ] vol.3開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
「ASA-CHANG タブラボンゴ体験イベント in どらむ村」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-908.html「松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.5」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-876.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2018/08/27

ロックやポップスにオススメ!FLIXのドラム用ブラシ[ロックブラシ(FR2-BRUSH)]が入荷しました。

FLIXのドラム用ブラシ[ロックブラシ(FR2-BRUSH)]が入荷しました。

fc2blog_20180827210606cca.jpg


太めのナイロン製ブラシとなっており、ハッキリした発音で音量も出しやすくリバウンドも取りやすいのがイイですね!

fc2blog_20180827210552491.jpg


擦るより叩いた時に本領を発揮する、ポップスやパーカッション向けの隠れ人気アイテム!

Flix / FR2-BRUSH Brushes Rock Light Blue


ロッドっぽい乾いた質感を持ちながら、タッチや叩き方で様々な表情がつけられるブラシならではの繊細な表現ができるのが、このロックブラシの特長。

fc2blog_20180827210620f86.jpg


ハイハットやライドシンバルもアタックが明確に出せ、8ビート系のリズムもバッチリハマるので、スティックに近い感覚でそのままの奏法で叩けますよ!

fc2blog_20180827210522361.jpg


さらに、しなりが少なく手のひらのような面で当たる表現もできるので、カホンも低音から高音まで綺麗に叩き分けしやすくなっています!

fc2blog_20180827210506f1e.jpg


ジャンベやコンガ等の皮モノを叩いても面白い表現ができるので、色々なパーカッションで試して下さい!


fc2blog_20180827204138bc6.jpg fc2blog_20180827210538760.jpg

そんなFLIXのドラム用ブラシ[ロックブラシ(FR2-BRUSH)]!
気になるお値段は3,500円(税抜)となっております。
アコースティックなライブで音量を抑えたい時にも、凄く便利ですのでぜひチェックして下さいね!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ] vol.3開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
「ASA-CHANG タブラボンゴ体験イベント in どらむ村」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-908.html「松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.5」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-876.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2018/08/26

SCHLAGWERK(シュラグヴェルク)の新作カホン[SR-CP5003]が入荷しました!

SCHLAGWERK(シュラグヴェルク)の新作カホン[SR-CP5003]が入荷しました!



シュラグ初の接着無しのねじ止め式打面を採用し、オープンなトーン、細かいタッチまで逃さない優れたレスポンスと新しいサウンドに仕上がっていますね!



老舗ならではのスタンダードの良さを、上手にアップグレードした期待の逸品です!




一見すると気付きにくいのですが、カホンの打面を固定するスクリューの数と位置は全体の鳴りをコントローるする大事な要素。



今回のフル・スクリュータイプモデル:OS (Open sound and fully Screwed playing surface) シリーズも最適なスクリュー位置を追求し、低域から高域のバランスも素晴らしいですよ!



解放的ながら温かく品の良い鳴り方ですよ!


響き線のテンション調節も底面からレンチでコントロールする、伝統的なシステム。



ちなみにカホン ラ ペルーと違い中に鈴が装着されておりませんが、シュラグ独特の柔らかく心地よい響きはシッカリ継承されております!



そんな[SCHLAGWERK(シュラグヴェルク)]の新作カホン[SR-CP5003]!
気になるお値段は36,000円(税抜)となっております。
リュック型カホンケース、お尻に優しいカホンパッドもついていますので、お値段的もコストパフォーマンスに優れています!
ぜひチェックして下さい。




(仕様)
打面材:ブラック・シルバーデザイン
側面材:バーチ材-8 プライ
サイズ:3 0×3 0×50 cm
付属品:カホンパッド、カホンリュックサック

(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ] vol.3開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
「ASA-CHANG タブラボンゴ体験イベント in どらむ村」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-908.html「松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.5」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-876.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2018/08/25

まさにカホン用シンバル![SCHLAGWERK(シュラグヴェルク)]の新製品[カホンスプラッシュ 10"(SR-CS10)]が入荷しました!

ドイツにあるカホンの老舗の打楽器メーカー[SCHLAGWERK(シュラグヴェルク)]の新製品[カホンスプラッシュ 10"(SR-CS10)]が入荷しました!

fc2blog_20180825202126f75.jpg


その名の通りカホンにあわせて手で演奏する事を想定して作られており、薄く鳴らしやすく手に優しいですね!

fc2blog_20180825202140af4.jpg

小さいハコでもうるさくならない、控えめ音量もポイントです!





トルコのハンドメイドシンバルの製法で作られた極薄のシンバルはビックリする程に柔らかいですね!


fc2blog_20180825202054353.jpg

チョッと手で力を加えるだけでしなって曲がる程の、この弾力はスゴイ!

fc2blog_20180825202159ccb.jpg

カップまで入ったハンマリング、全体にかかったブラッシュ加工と作りも非常に独特です!

fc2blog_20180825202110793.jpg


気になるサウンドは、立ち上がりが非常に早くスッキリしたアクセント音になっており、スピード感のあるカホンのプレーに凄くマッチします!

fc2blog_2018082520451062e.jpg


耳に残る高音の減衰は早くサッと消え、柔らかい低音が心地よく残って響く、アコースティックにバッチリ合う質感のテイストも絶妙です!

fc2blog_2018082520224104b.jpg


そんな[SCHLAGWERK(シュラグヴェルク)]の新製品[カホンスプラッシュ 10"(SR-CS10)]!
気になるお値段は17,600円(税抜)となっております。
カホンに合わせるシンバルとしては、まさにピッタリのサウンドですのでぜひチェックして下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ] vol.3開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
「ASA-CHANG タブラボンゴ体験イベント in どらむ村」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-908.html「松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.5」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-876.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2018/08/24

LUDWIGの新型スネアドラム ストレイナースイッチ&バット パーツのセット[P-88AC]が入荷しました。

LUDWIGのスネアドラム ストレイナー&バット パーツのセット[P-88AC]が入荷しました。



伝統の旧型ストレイナー P-85 、バット P-33と取付穴位置が同じで互換性があるスグレモノの新型で、スイッチは緩み止め機能が付き格段に使いやすくなっていますよ!



スナッピー回りのトラブルに悩まされていた方は必見です!



http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-911.html


新型のストレイナースイッチP-88には調整ノブに緩み防止機能「Wave-Lock」がついており、長時間の演奏でも緩みにくいですね!



スナッピーONのままで頭のノブを回して、こっそりテンション調整する事もできる絶妙な回し心地は、現場目線で使使い勝手が良く考えられています!



スイッチレバーもカチッと入る気持ち良いアクションで、アソびも少なくスムーズにON/OFFの切り替えができますよ!



旧型スイッチのP-85とサイズも近く交換してもデザイン的に違和感が無いのもイイですね!




さらにスイッチ、バット共に、角頭ボルトでスナッピー交換ができるようになり、使い勝手も格段に良くなっています!



実はこの辺りは、個人的にも待ってましたなんです!



ちなみに取り付けネジもシェル厚さにより選べるよう、長さ違いが4種類が入っています!

fc2blog_20180824210547085.jpg


そんなLUDWIGのスネアドラム ストレイナー&バット パーツの新型セット[P-88AC]!
気になるお値段は9,200円(税抜)となっております!
お持ちのLUDWIGスネアを、使いやすくアップグレードしたい方は、ぜひチェックして下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ] vol.3開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
「ASA-CHANG タブラボンゴ体験イベント in どらむ村」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-908.html「松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.5」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-876.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2018/08/22

どらむ村スタッフによるトルコ シンバルファクトリーツアー選定シンバル、近日入荷予定です!

どらむ村スタッフによるトルコ シンバルファクトリーツアーから早くも2ヶ月が経ちますね!

その際に工場で選定させて頂いたIstanbul AgopとMehmet、Bosphorusの極上シンバルですが、近日入荷予定となっております!


fc2blog_20180822161041d0b.jpg


待望のシンバル大量入荷フェスティバル!ご期待ください!

(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ] vol.3開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
「松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.5」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-876.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html
2018/08/21

YOUTH-K!!! さんのPearl製シグネチャー ドラムスティック[178H]が新入荷しました!

THE冠、AA=、黒夢をはじめ沢山のアーティストをサポートする人気ドラマー YOUTH-K!!! さんのPearl製シグネチャー ドラムスティック[178H]が新入荷しました!



厚塗りのへヴィーラッカー仕様をベースとしながら、グリップのみ塗装無のナチュラルフィニッシュを施すハイブリッドな作り、最近のモデルでは珍しいグリップ側のテーパー加工とこだわりが詰っています!



ありそうで無い個性的モデルながら使いやすい!

オーダーはコチラ!

ヒッコリー材で406×15mmと全体的に太めな作りながら、指のかかるグリップエンド側が少し細くなっているのが大きな特徴で、決して手の大きくない日本人向けの作りになっていますね!



チップも大きく前側にもシッカリと重さがあるので、ガッツリ叩いてシッカリ鳴らしたいパワードラマーさんには気持ち良いショット感です!!



気になるお値段は1ペアで1120円(税抜)となっております!
無理なく叩けるロックなスティックですので、ぜひ一度チェックして下さいね!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ] vol.3開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
「松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.5」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-876.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html