2017/09/30

佐野康夫スネアドラムワークショップいよいよ明日からチケット発売です!

11月11日(土)ACT店内特設ステージにて開催の[佐野康夫スネアドラムワークショップいよいよ明日からチケット発売!

抜群のグルーヴとセンスで様々な大物アーティストのサポートを務める、人気実力派ドラマーがスネアドラムについてアツく解説します!


写真 2017-09-21 17 39 20

佐野康夫スネアドラムワークショップ専用ページはコチラから!
http://www.drums.co.jp/single-post/sanoyasuo-2017


チケットSOLD OUTとなりました!
ありがとうございます!



佐野康夫さんは、aikoさん、ORIGINAL LOVE、古内東子さんをはじめ、様々なアーティストを歌心溢れるグルーヴで支える人気ドラマー!



今回のイベントテーマはズバリ「スネアドラム」!

「自分にとって最適なスネアとは何か?」「どうやって選べば良いか?」「どう付き合っていくか?」などのスネアドラムに関するテーマを、様々な音楽現場で活躍される佐野康夫さん独自の視点で徹底的に解説していただきます!

fc2blog_2017092217103316a.jpg


経験豊富な佐野さんが語る、スネアの魅力!
マニアックで楽しい話が沢山聞ける事、間違え無しですね!


チケットは明日10月1日の11時より店頭販売と電話予約を開始します!
皆様のご参加お待ちしております。  



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html
11月11日(土)佐野康夫スネアドラムワークショップ開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-608.html
12月9日(土)「ASA-CHANGのタブラボンゴ スタートワークショップ IN 大阪」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-610.html


2017/09/29

TAMAが誇る至高の傑作[スター ドラムス]のスタンダードモデル[スター メイプル]と[スター ブビンガ]のスネアドラムが入荷しました!

TAMAが誇る至高の傑作[スター ドラムス]のスタンダードモデル[スター メイプル]と[スター ブビンガ]のスネアドラムが入荷しました!



日本製だから実現できる美しい仕上げと、力強く上品なサウンドは、世界に誇る匠の技の結晶です!




TAMAの長年のドラム製作の中で培った知識を元に、全く新しいドラムとして誕生したスタードラム!

通常より頂点が内側に設定されたラウンドエッジは、職人の手作業により仕上げが行われ、美しく仕上がっています。



シェルの内側までインレイが施された、高級感のあるデザインも素晴らしい。


スターメイプルのスネア[TMS1455DE]は、中心に厚さ2mmの極厚メイプル材を挟む独特のシェル構造により、単板を思わせるクリアな響きをあえて薄めのシェルで実現した画期的作りです。



音程感がハッキリした品のあるトーンには、絶妙な芯の太さがあります。



倍音も非常に整って無駄が無く、様々な音楽で使いたくなりますね!
上品なボッセの木目も魅力的!


スターブビンガのスネア[TB1455DC]は、ダークでパワーのあるブビンガ材をあえてレスポンスの良い極薄シェルで実現した、これまた珍しい作り。



ハイピッチでは基音のハッキリしたクリアな鳴りをする一方で、ローピッチではガツッとくる抜群の低音が気持ち良く、ポテンシャルが凄く高いです!



細かいタッチでも心地よいシェルの鳴りが感じられる一方で、フルショットしたドラマーの気持ちに応えてくれる豊かな鳴りも魅力的!


ちなみにスターブビンガは同カラーのサテンナチュラル コルディアでドラムセットもご用意しております!




しかもタイトでパンチのあるローが効いた、人気の20"BD使用!



手塗りのオイルフィニッシュで仕上げられたコルディアは、まさに芸術ですね!

http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-64.html

そんなTAMAが誇る至高の傑作[スター ドラムス]のスネアドラム。
丁寧に作られた最高レベルのシェルが生み出す、品の良いサウンドは格別です!
お値段はスターメイプルのスネア[TMS1455DE]、スターブビンガのスネア[TB1455DC]共に66,000円(税抜)となっております。
日本製だから可能な極上のスネアドラム。
是非体感して下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html
11月11日(土)佐野康夫スネアドラムワークショップ開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-608.html
12月9日(土)「ASA-CHANGのタブラボンゴ スタートワークショップ IN 大阪」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-610.html


2017/09/28

11月23日(木 祝) 大阪フィルハーモニー会館にて、ドラムイベント[どらむPARK]開催!

11月23日(木 祝) 大阪フィルハーモニー会館にて、 関西打楽器協会主催によるドラムイベント[どらむPARK]が開催されます!

今年のゲストは手数王[菅沼 孝三]さん!

fc2blog_20170928202816788.jpg


どらむ村もブース出店しますので、ぜひ遊びに来てください!


今年で7回目となるどらむPARKは、豪華ゲスト ドラマーによるライブパフォーマンスとセミナー以外にも、90秒のフリーソロで争う「ワンコイン ドラムコンテスト」、パーカッションアンサンブルのコンサートと様々な企画が盛り沢山!

ドラマーだけでなく打楽器好きなら一日楽しめますよ!

Vol.7 どらむ PARK 公式サイトはこちらから!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html
11月11日(土)佐野康夫スネアドラムワークショップ開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-608.html
12月9日(土)「ASA-CHANGのタブラボンゴ スタートワークショップ IN 大阪」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-610.html




2017/09/27

どらむ村スタッフによるトルコ シンバル ファクトリーツアー決定!

11月にどらむ村スタッフがトルコにある Istanbul AgopとMehmet、Bosphorusのシンバル工場へ、選定の旅に出ることが決定しました。



そこで今回も大好評の入荷シンバルのリクエスト受付を開始します!



1977年に閉鎖されるK Zildjianのトルコ工場でシンバル作りの全てを学んだ2人の職人が、ISTANBUL社を立ち上げる所からトルコ系ハンドメイド シンバルメーカ―の歴史はスタートします。



今回訪れる3社は、伝説の職人から受け継いだシンバル作りを直接継承する、まさに老舗!


なんといってもトルコシンバルの魅力は、ほぼ全ての行程を人の手で行う「魂の職人技」ですね!



しなやかなシンバルが生み出す美しい響きながら、一枚一枚のシンバルが違う個性を持っています!



2015年に私自身がトルコシンバル工場で受けた衝撃をレポートにまとめているので、ぜひチェックしてください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/ist2015act


なお、入荷リクエストはメッセージでお探しのシンバルの特徴をお伝え頂くだけでOK!

「MC JAZZの22"で薄くダークなライド」とういお任せコースから「メルルイス 20"ライドで約1900gの上品な個体」と細かい指定も受付可能です。

膨大な数の中から専門スタッフが最高の一枚をお探しします!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html
11月11日(土)佐野康夫スネアドラムワークショップ開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-608.html
12月9日(土)「ASA-CHANGのタブラボンゴ スタートワークショップ IN 大阪」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-610.html


2017/09/26

大事な楽器のクニーニングにぜひ!春日のクリーニングクロス[キョンセーム]が入荷しました。

春日のクリーニングクロス[キョンセーム]が入荷しました。



鹿皮を使用したクロスで、強力なクリーニング力に加え、加脂・除脂性能、塩素除去能力をはじめとした、自然素材ならではの様々な効果を持っています!



大事な楽器のお手入れに是非!

楽器用としてはニスやラッカー塗装、金、銀のメッキに最適な加脂をして潤いを与え、自然な光沢を出してくれるキョンセーム。



さらに湿度調節能力も優れ、ケースに入れておくだけで効果があるとの事!



新品でもイイ質感のキョンセームですが、使い込む事でさらにイイ感じに育っていくとの事で楽しみですね!


そんな自然素材の効果が嬉しい、春日のクリーニングクロス[キョンセーム]!
気になるお値段は1,800円(税抜)となっております。
使い込んで育てる感覚は、タイコやシンバルに通ずるものがあって楽しいですので、是非チェックして下さい!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html
11月11日(土)佐野康夫スネアドラムワークショップ開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-608.html
12月9日(土) 「ASA-CHANGのタブラボンゴ スタートワークショップ IN 大阪」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-610.html


2017/09/25

PROMARKドラムスティックの新シリーズ[FIREGRAIN]が入荷しました!

PROMARKドラムスティックの新シリーズ[FIREGRAIN]が入荷しました!



なんと最上級材の表面に焼きを入れる特殊加工を施し表面を硬くした、PROMARK史上、最も耐久性の高いヒッコリー ドラムスティック! 



全7機種全てが入荷してますので、お好きなサイズを選べます!


焼きを入れる事で硬くなった表面は、削れや欠けにくく、スティック自体の消耗が少なくなっているのは、大きな魅力ですね。



キレイに焦げ目がついた表面はキレイに仕上げられており、高級感があります。



通常のヒッコリーより少しウェットな握り心地で、指に吸い付くような心地よいグリップ感も魅力的!


さらに焼きの効果でチップ自体も硬くなっているおかげで、クリアでハッキリした発音が得られるのも特徴です。



焼きが入っていない同形状の通常モデルと比較すると、その差は歴然!
シンバルレガートの粒立ちも非常に良いので、少し軽めの7Aサイズ等はJAZZドラマーさんに、ぜひお試し頂きたいです!


今回入荷の全7機種には、世界標準と言える5Aサイズをはじめ、7A、5Bのバランスが良く汎用性の高い人気モデルが揃っているのが嬉しいですね!




気合の極太2Bはパワーヒッターの皆さんに、ぜひお使いいただきたい!


さらに5Aと5Bには重心位置が選べるセレクトバランスの4機種もあります。




[今回入荷の7機種スペックはこちら]
Classic 7A Fire Grain Oval wood (TX7AW-FG)  /サイズ 13mm×390mm
Classic 5A Fire Grain Oval wood (TX5AW-FG)  /サイズ 14mm×406mm
Classic 5B Fire Grain Oval wood (TX5BW-FG)  /サイズ  15mm×406mm
Classic 2B Fire Grain Oval wood (TX2BW-FG)  /サイズ 16mm×406mm
Rebound 5A Fire Grain Acorn wood (R5AFG)  /サイズ 14.4mm×406mm
Forward 5A Fire Grain Acorn wood (F5AFG)  /サイズ 14.4mm×406mm
Rebound 5B Fire Grain Acorn wood (R5BFG)  /サイズ 15.1mm 406mm
Forward 5B Fire Grain Acorn wood (F5BFG)  /サイズ 15.1mm 406mm


そんな驚きの焼き入れ加工が施された、PROMARKドラムスティックの新シリーズ[FIREGRAIN]!
気になるお値段は7機種共に1ペア 1,760円(税抜)となっております。
サイズも豊富にお選び頂けるよう、数もタップリご用意していますので、ぜひチェックして下さい。


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html

11月11日(土)佐野康夫スネアドラムワークショップ開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-608.html

12月9日(土) 「ASA-CHANGのタブラボンゴ スタートワークショップ IN 大阪」開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-610.html


2017/09/23

12月9日(土) 「ASA-CHANGのタブラボンゴ スタートワークショップ IN 大阪」開催!

12月9日(土)に「ASA-CHANGのタブラボンゴ スタートワークショップ IN 大阪」を開催します。

魅惑のパーカッション”タブラボンゴ”を、考案者でもある人気パーカッショニストのASA-CHANG本人と共に作って、一緒に叩くスペシャルなイベント!

なんと、あなた自身が作ったタブラボンゴを、当日お持ち帰り頂けます!

タブラボンゴ作る(小)


タブラボンゴは東京スカパラダイスオーケストラのパーカッション兼バンド・マスターとしてデビューされ現在は様々なフィールドでドラマー、パーカッショニストとして活躍されるASA-CHANG考案によるオリジナルのパーカッション!

fc2blog_20170923220228daa.jpg


インドネシアのジャカルタで出合った民族楽器に惚れ込んだASA-CHANGが、日本で創意工夫をくり返し独特のアレンジを加えて誕生した新しい楽器です。

ボンゴの様なルックスながらインドの太鼓「タブラ」を思わせる、深く響く低音、突き抜けるような高音を鳴らす事ができ、一方で世界一難しい打楽器といわれるタブラと違い、音も出し易く初心者の方でも演奏しやすい楽器になっています。 

fc2blog_2017092322025951f.jpgfc2blog_20170923220244402.jpg


どらむ村でも絶賛発売中の人気パーカッション!

タブラボンゴセット(ナチュラルウッド)



今年の4月に開催された「ASA-CHANG タブラボンゴ体験イベント in どらむ村」では、沢山の打楽器ファンが集まり、新たに沢山のタブラボンゴ プレイヤーが生まれました!



「ASA-CHANG タブラボンゴ体験イベント in どらむ村」の様子は、ココでチェック!


さらに今回から新しく、誕生秘話から、演奏方法、楽器のケアまでを、細部までASA-CHANGが監修したリニューアル版「タブラボンゴの解説書」もご用意しております!

fc2blog_20170912221931f70.jpgfc2blog_2017091222194741f.jpg


初挑戦の方にも、さらに楽しみやすくなったタブラボンゴ!
日本全国に輪が広がっています!





今回のイベン前半「つくる」のコーナーでは、ご用意させて頂いた素材となるボンゴを参加者様ご自身の手で改造しタブラボンゴを作っていただきます!

B4QtwLdCQAIRGBD.jpg


楽器作り初挑戦の方でも、タブラボンゴの生みの親であるASA-CHANGによる直接指導にそって製作が進むので、安心ですよ!

fc2blog_20170913122131c04.jpg
fc2blog_20170913122143a5f.jpg



さらに後半「たたく」のコーナーでは、完成したタブラボンゴを使い、基礎となる奏法をASA-CHANG本人から学ぶ事のできる、楽しい時間もご用意しています!



ASA-CHANGと一緒にタブラボンゴを作って、たたいて、そのまま持って帰る事ができる貴重なチャンスです!

さらに今回は、楽器をシェアして頂くペア参加も可能。
楽器未経験者の方や、小さいお子さんのいるご家族でのご参加も大歓迎ですよ!




「ASA-CHANGのタブラボンゴ スタートワークショップ IN 大阪」

● 日時2017年12月9日 (土)

[昼の部]
タブラボンゴを「つくる」 11:00 ~ 12:30 (90分)
タブラボンゴを「たたく」 13:00 ~ 14:30 (90分)

[夜の部]
タブラボンゴを「つくる」 17:00 ~ 18:30 (90分)
タブラボンゴを「たたく」 19:00 ~ 20:30 (90分)

(ご参加には事前に予約が必要です。定員は先着20名となります。)
( [昼の部]と[夜の部]は入れ替え制です。どちらかを、ご指定下さい。)
(作ったタブラボンゴは当日お持ち帰り頂けます。)

● 参加費
¥27,000(税込)  (ワークショップ + 楽器 + スタンド + テキスト 全てが含まれます。)

(プラス4,000円で楽器をシェアして頂く、ペア参加も可能です。)
(小学生以下のお子様が参加される場合、大人1名の同伴をお願い致します。)

● ご予約
(12月1日まで)好評により追加枠ご用意できました!!

①店頭販売 11:00 ~ 20:00
②WEB応募 (24時間受付)
お申し込み登録後、5日以内に参加料をお振り込みください。
入場は着金順となります。


"WEBお申し込みはこちら!"


予定数に達しましたので、ご予約終了いたしました。
当日券の販売もございません。


● 会場
ライブ喫茶 亀
(大阪市天王寺区東平2-2-10)
地下鉄 谷町九丁目駅7番出口より徒歩1分
DRUM SHOP ACTより 徒歩5分

ACT-亀地図(大)

お問合せ DRUM SHOP ACT  (06-6771-5231 http://www.drums.co.jp/)




ASA-CHANGjpg.jpg

●ASA-CHANG プロフィール

東京スカパラダイスオーケストラの創始者でスカパラ脱退後は
ドラマー&パーカッショニストとしてCHARA、UA、MISIA、ハナレグミ
小島麻由美、その他多数など有名アーティストのレコーディング、ライブに参加。
自身のユニットASA-CHANG& 巡礼では海外でも非常に高い評価を得てます。
ASA-CHANG& ブルーハッツではそうそうたるメンバーをメンバーに迎え大型フェスにも出演してます。
まさに第一線で活躍しているプロの打楽器奏者として確固たる地位を得てます。

C3CCLhNUAAA0byB.jpg


http://www.asa-chang.com/
2017/09/23

TAMAの新製品 [松下マサナオ(Yasei Collective)シグネチャー ドラムスティック(H-MAM)]が入荷しました!

TAMAの新製品 [松下マサナオ(Yasei Collective)シグネチャー ドラムスティック(H-MAM)]が入荷しました!



新型の極小ナイロンチップを装備し、手に吸い付くような抜群のリバウンド感が素晴らしい!

新時代のドラムシーンを切り開く超実力派ドラマーらしい、新しさのある個性的な作りながら、とても優秀なスティック!





 「ダイナミクスをダイレクトに出せる」という、狙いで設計された新登場のマサナオさんモデル。

ヒッコリー材でグリップ径が14.75mm / 長さが395mmと、太さに対し かなり短めの設計となっており、ショルダーも深く削られていますね。



重量自体も軽めで扱いやすくなっています。


ラッカー無しのナチュラルフィニッシュから生まれる、ザラザラ感も特徴の一つ!



グリップ感が強く、指へ吸い付くような質感のおかげでフィンガーコントロールがしやすくなっています。
このあたりも、瞬発力を損なうことなく、出したい音色を様々なダイナミクスでフルに発揮する為のアイデアですよ!


そして最も特徴的なのが、TAMA史上最少のナイロンチップ!



形状も表情をつけやすく、発音のクリアなティアドロップ型と申し分ありません。
繊細なシンバルレガートも粒立ち良く演奏でき、JAZZ系のドラマーさんにも、ぜひお試し頂きたいですね。



特に薄めのドライ系ライドとの相性は抜群!


実際に使用すると良くわかるのですが、レスポンスが抜群に良く、スティックが気持ち良い程キレイに跳ね返ってくれますね。



スネアのダブルやロールも驚くほど演奏しやすく表情がつけやすいです。

このリバウンドの良さは素晴らしい!
全長の短さの生み出す、瞬発力のあるクイックな感じもナイス!


そんなTAMAの新製品 [松下マサナオ(Yasei Collective)シグネチャー ドラムスティック(H-MAM)]!
とても扱いやすく、様々な音楽で使ってみたくなるポテンシャルを秘めています!
気になるお値段は1ペアで1,120円(税抜)となっております。
ぜひ一度お試し下さい!



(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html

11月11日(土)佐野康夫スネアドラムワークショップ開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-608.html


2017/09/22

佐野康夫スネアドラムワークショップ開催!

11月11日(土)ACT店内特設ステージにて[佐野康夫スネアドラムワークショップ]を開催します!

抜群のグルーヴとセンスで様々な大物アーティストのサポートを務める、人気実力派ドラマーが登場!
スネアについて深く語る貴重なイベント!



写真 2017-09-21 17 39 20


http://www.drums.co.jp/single-post/sanoyasuo-2017


佐野康夫さんは、aiko、ORIGINAL LOVE、古内東子さんをはじめ、様々なアーティストを歌心溢れるグルーヴで支える人気ドラマー!



躍動感溢れる気持ち良いドラミングは、佐野さんの真骨頂です!
実はどらむ村は2012年のイベントでも佐野さんにお世話になっており、待望の2回目の開催となります!

なんと佐野さんのHPにも、どらむ村にご来店いただいた時の事をご紹介いただいております。
http://www.canopusdrums.com/sanoyasuo/?p=154

今回は「自分にとって最適なスネアとは何か?」「どうやって選べば良いか?」「どう付き合っていくか?」などのスネアドラムに関するテーマを、様々な音楽現場で活躍される佐野康夫さん独自の視点で徹底的に解説していただきます!

fc2blog_2017092217103316a.jpg


経験豊富な佐野さんが語る、スネアの魅力!
これは期待が高まります!

詳細はHPにて後日公開致しますので、ご期待ください!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html

11月11日(土)佐野康夫スネアドラムワークショップ開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-608.html


2017/09/21

貴重な国産の栴檀(センダン)製単板シェル!TAMAのスタードラム限定スネア[TLJS146S]が入荷しました!

TAMAのスタードラム限定スネア[TLJS146S]が入荷しました!



古くから琵琶(びわ)や木魚などの和楽器に使われてきた栴檀(センダン)を使用した単板シェルは、木目、響きともに極上です!



日本市場のみ限定9台という貴重な一品!
あたたかく品の良いオリエンタルなサウンドを、お楽しみ下さい。



硬質で丸みのある音が特徴となる栴檀を厚さ7mmという厚い板に加工し、長時間蒸気に当てながら曲げる14"×6"の単板シェルとして成型。



さらに、同じ厚さの栴檀材で造られたサウンド・フォーカス・リングが装着されています。

貴重な国産の材料を使用し、匠の技で組み上げた、日本製だから可能な素晴らしい仕上がりです!


四国や九州など暖かい地域に生育する樹木らしい独特の木目も素晴らしく、職人による手作業で入念に仕上げられることで、高級感あふれるデザインとなっています。



木の温かみを存分に楽しめる上品な質感に心奪われてしまいますね!

不思議な和の香りがする、凛とした風格を持っています。


そして、中低域が豊かで、心地良いふくよかさを持つ暖かいトーンながら、輪郭もハッキリした、独特で絶妙な音も素晴らしいですね。



低めのピッチでの優しい鳴りが特に素晴らしく、落ち着きのある「品の良い」サウンド。
ハイピッチでも硬質になり過ぎず、木の良い質感が損なわれません。

栴檀(センダン)ならではのオリエンタな趣のある響が楽しめますよ。
スタードラムならではの、レスポンスの良さ、力強さも上手く融合した、格別のサウンドです。



そんなオリエンタルな魅力もたまらない、TAMAの栴檀(センダン)単板シェル スタードラム限定スネア[TLJS146S]!
気なるお値段は880,00円(税抜)となっております。
デザイン、サウンド共に格別のスネアですので、ぜひ店頭でお試し下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html