2017/09/20

1ペアからオーダーメイドできる京都のドラムスティック工房「stick chops」、注目度が上がってます!

1ペアからオーダーメイドできる京都のドラムスティック工房「stick chops」、注目度が上がってます!



実は私自身も桜の材で何度もオーダーして愛用していますが、独特の渋いトーンが出せて気に入ってます。


(写真は現在愛用中のstick chops桜モデル最新版)

特注ならではの、贅沢な楽しみ方も魅力ですよ!


バラ科の木材となる桜は、メイプルに近い軽めの重さながら木目が細かく粘りがあるのが特徴ですね。



粒立ちの良さを持ちながら、軽めで落ち着いた渋いトーンは、とくにシンバルに差が顕著に出るので、JAZZ系のドラマーさんにもオススメ!
クローズリムショットの音も少し丸く気持ち良く、テンポが早く音数の多いプレーをしても音が散らからな印象があって演奏しやすいですよ。

耐久性も良く、私の場合は1ペアでも半年以上は長持ちしてます。


そして、ドラマーとしての経験も豊富なスティック職人が、1本1本を手作業で削るので、好きな形が自由に選べるのもオーダーメイドのstick chopsならではの魅力です。




私の場合、グリップ、ショルダーを含めた全体形状はVIC-FIRTHの5Aと同じにして、毎回チップの形状だけ変えてもらっています。



今回はZildjianのジョン ライリーモデルのチップを付けてもらいました!
こんな贅沢な楽しみ方も、オーダーメイドならでは!

そんな、世界で1ペアだけとなるあなただけのスティックが作れる、京都のドラムスティック工房「stick chops」。
仕上げを含めた完成度の高さから、オーダー頂いた皆様からも沢山の喜びの声を頂いております。
どらむ村の店頭では、実際のサンプルをご覧頂きながら、専門のスタッフがご案内させていただきますので、是非一度ご来店頂きご相談下さい。


stick chops公式ホームページ
http://www.stick-chops.com


ハンドメイド ドラムスティック工房「stick chops」に、木材[青ダモ]が追加されました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-536.html

ハンドメイド ドラムスティック工房「stick chops」に名前入れスティックを作ってもらいました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-425.html

ハンドメイド ドラムスティック工房「stick chops」に選択可能な木材の種類が6種類増えました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-301.html

ハンドメイドの特注スティック工房[STICK CHOPS]に新しくシカモア材がラインナップされました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-163.html

新日本フィルハーモニー交響楽団 打楽器奏者である柴原 誠 様よりオーダー頂いた、スティックチョップスの[特注漆仕上げスティック]を納品させて頂きました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-60.html


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html

2017/09/19

豊富なラインナップが魅力なREGAL TIPの[ナイロンブラシ]が多数入荷しました!

豊富なラインナップが魅力なREGAL TIPの[ナイロンブラシ]が多数入荷しました!



しなりのあるオーソドックスなブラシから、ロッドのように束なった硬めのタイプと形状も様々です。
出てくるサウンドもかなり違うので用途に応じてお選びください!


オーダーはコチラ!

白い半透明で弾力があり一見するとマロニーのようなルックスのオーソドックスなナイロンブラシは、ブラシ自体広がりがあり、タッチも軽快で音量も抑えて演奏しやすくなっています。



JAZZ系のスネアヘッドを擦るスウィープサウンドもいい感じですね。

よく見ると重量やブラシのボリュームが違い、音量に差があります!




一方でナイロン製ロッドを円形に束ねて棒状にしたタイプは、少しリバウンドがあり、スティックに近い感覚で音量を抑えた演奏が可能です。



このタイプも一本一本のロッドの長さ、太さがかなり違いますので、店頭で試奏してお好みのタッチが出せるものをお選びくださいね!




ちなみに意外と演奏性に大きく作用するのがグリップの素材で、全体の重さにも影響する大事な部分です。

木製のグリップを使った「ウッドハンドル」タイプは、裏返して叩けばスティックのような音も出せるので、ピンポイントで使うと効果的ですよ!





ブラシやロッドの小物使いが上手いドラマーは、オシャレでカッコイイですよね!
どらむ村の店頭ではブラシの試奏も可能で、じっくり比べて選べます!
ぜひ様々なタイプのブラシに挑戦してみてください!



在庫しているブラシの一部はコチラでチェック可能です!

(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html

2017/09/18

カホンとの相性抜群のシンバル!大阪が誇る[小出シンバル]のハンドスプラッシュが各サイズ入荷しました。

大阪が誇る日本唯一のシンバルメーカー[小出シンバル]のハンドスプラッシュが各サイズ入荷しました。



手で叩く専用に作られた極薄のシンバルで、指での軽いタッチでも素早く反応してくれる抜群のレスポンスを実現しています。



とにかく鳴らしやすくカホンとの相性が抜群!



ショルダー部分に微妙な谷間があり、少しトラッシーでカッコイイ音に仕上がった、小出のハンドスプラッシュ!




サイズで印象が大きく変わり、
余韻が短くシャープな8"、
程よい音量とクラッシュ感がカホンに丁度良い10"、
エネルギッシュな鳴りでコンガ等の皮モノとの相性が良い12"とお好みから選べます!

どのモデルも非常に薄くて柔らかく、シンバル自体がしなってくれるので、叩いた手も痛くりませんよ!




ちなみにハンドスプラッシュのセッティング時に便利な、軽量タイプのシンバルスタンドも、どらむ村はしっかりご用意しております!




実は軽量なハンドスプラッシュは、スタンドが変わると結構音が変わるので、ぜひ組み合わせてお試し下さいね!


詳しくはどらむ村ブログ内の「【検証】フラットベースシンバルスタンドを比較してみました!!!」で、ご紹介しております!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-230.html

そんなカホン奏者をはじめとしたパーカッショニストに大人気の[小出シンバル]のハンドスプラッシュ!
気になるお値段は
8"のHD-8SPが9,800円(税抜)
10"のHD-10SPが10,500円(税抜)
12"のHD-12SPが11,900円(税抜)
となっておりますので、店頭でぜひ叩き比べて下さい!


小出 / HD-8SP ハンドスプラッシュ 8インチ
小出 / HD-10SP ハンドスプラッシュ 10インチ
小出 / HD-12SP ハンドスプラッシュ 12インチ


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html


2017/09/17

NEWギミック満載!TAMAの新製品[アイアンコブラ リモートハイハットスタンド(HH905RH)]が入荷しました。

TAMAの新製品[アイアンコブラ リモートハイハットスタンド(HH905RH)]が入荷しました。



ハイハットをワイヤーで遠隔操作でき、自由度の高いセッテイングが可能!



革新的ギミックが多数盛り込まれ抜群に使いやすい上に、専用ケースも付属とポイントを押さえてます!


世界でも屈指のマウンテンバイク用ブレーキケーブルを開発するJAGWIRE™社の全面協力の下で開発された高強度ワイヤーは、他社に比べても圧倒的に「しなやか」で、曲りにも強く動きもスムーズです!

fc2blog_201709172134450c7.jpg


滑らかな操作感を実現するために、そのワイヤーの表面を研磨処理し摩擦係数を低減させた後、高潤滑油を内面に塗布した特殊内管でカバーし、さらにそれをハイカーボン・コイルで環状に覆い、一番外側をポリ塩化ビニルで包んだ3層構造との事で、かなり凝っています!

踏み心地も自然でイイですね!

さらに、標準装備されている2.3mmタイプから別売りの1.2mmのショートタイプに交換できるのも、素晴らしいです!
事故によるワイヤーの損傷にも安心して対応可能ですね。


気になる機構部分はフットプレートの角度はモチロン、スプリング調整、シンバルの細かいセッティング等、細かい部分がお好みで調節が可能!





特筆すべきは、ハットが乗るボトムシートがついた上部パイプの長さ調節が可能な点で、クランプに固定したままで、微妙な高さ変更が手元でできます!



コレはかなり便利!


運搬に嬉しい専用のケースは、内側についたストラップで本体をしっかり固定でき、非常に使い勝手がイイですね!



リモートハットのセッテイングには欠かせない付属のアダプターも、専用のポケットに収納可能とまさにオールインワンな作りです。



意外と通常のハットスタンドとほぼ同じサイズで運搬ができますよ!




そんなTAMAの新製品[アイアンコブラ リモートハイハットスタンド(HH905RH)]。
ドラマー目線でとことんまで、使いやすく設計された嬉しい機構が満載です。
気になるお値段は37,100円(税抜)となっております。
気になるギミックは、店頭でぜひチェックして下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html


2017/09/16

レスポンス抜群の超優秀なメイプルスネア!カスタム ドラムメーカー[riddim(リディム)]のスネア[#1]が新入荷しました!

ドラムテックとして豊富な知識を持つ伊藤直樹さんが手がける、カスタム ドラムメーカー[riddim(リディム)]のスネア[#1]が新入荷しました!

fc2blog_20170916220359436.jpg


レスポンス抜群で木の温かい鳴りも存分に楽しめる、とても優秀なメイプルスネアです!

fc2blog_201709162204248fb.jpg

https://www.riddim.info

やや堅めで「速い音」をイメージしてデザインされた、#01 は15ply 10mmという厚めの14"×5"メイプルシェル。

fc2blog_20170916220412fca.jpg

ベアリングエッジは上下ともに45°と標準的な角度ですが、丁寧な仕事で綺麗に仕上がっていますね!


ロゴが焼印で入った品の良い木製のエムブレムが装着されたシンプルなデザインで、こちらの仕上げもとても綺麗です!

fc2blog_20170916220435b3c.jpg

ちなみにラグは音がシャープになるチューブタイプ(ブラス製)!


立ち上がりの良い明るく硬めのサウンドながら、ピアニッシモでも音詰まりが無く「オープン&シャープ」のバランスが素晴らしいですね!

スネアワイヤーのタイトな反応もナイス!

fc2blog_201709162206371c4.jpg


一方で少し高めにチューニングしても嫌な硬さは無く、ウッドらしい丸みのある鳴りがしっかり出てくれます。


幅広い音楽で使える、良い鳴りを持つウッドスネアです!


そんなどらむ村初登場となる、カスタム ドラムメーカー[riddim(リディム)]のスネア[#1]!
極めて音楽的なサウンドを実現できているのは、ドラムテックとして様々な現場で経験を積んだ伊藤さんならではのバランス感がポイントです。
気になるお値段は88,200円(税抜)となっております。
ぜひ店頭での試奏、お待ちしております。


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html




2017/09/15

超絶テクニカルドラム ファン必見!マイク マンジーニ(Mike Mangini)の教則DVD[The Grid]入荷しました!

先日のDREAM THEATER来日公演での神技ドラミングが早くも話題となっている、マイク マンジーニ(Mike Mangini)の教則DVD[The Grid]入荷しました!

fc2blog_20170915212504f3c.jpg


超絶技巧のテクニカルドラミングの秘密を解説した力作です!

輸入DVD Mike Mangini / The Grid

マンジーニの得意とする、テクニカルでフックの効いた独創的ドラミングの作り方が、解説された今作!

プログレ系ドラマーが得意とする変拍子もガンガン出てきます!
多点キットならではな、音の使い方も面白く凄く勉強になりますよ。

さらに2013年のドリームシアター 最新アルバムのレコーディング時の要塞セット構成も紹介されており、ファンにはたまりません!



そんな上級者の皆さんに高い人気を誇るマイク マンジーニ(Mike Mangini)の教則DVD[The Grid]!
ドラミングの自由度と幅を広げたい方には、面白い内容です!
ぜひチェックしてく下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html


2017/09/14

カラフルで個性的!LUDWIGの小口径ドラムセット[ブレイクビーツ]の限定カラー パープル・スパークルが新入荷しました!

LUDWIGの小口径ドラムセット[ブレイクビーツ(LC179X)]の限定カラー パープル・スパークルが新入荷しました!



明るくPOPなカラーリングとコンパクトなサイズがイイ感じの、凄くカワイイドラムセット! 



個性が光ります!


タイトでパンチの効いた低音が魅力の16"バスドラムを核にした、10"タム、13"フロア3点セットに、同カラーの14"スネアまでがついて、お手頃な価格が魅力のブレイクビーツ。



ラグ等のパーツも伝統あるLUDWIGのデザインを継承しており、どことなくアメリカン クラシックな雰囲気!


今回の限定カラー「パープルスパークル」のカバリングは、明るい色合いながらスパークルのラメも程よい主張具合で、けして下品にならない、良い具合!



ルックスだけで思わず楽しくなってくる、ドラムセットですよ!


ちなみに小口径ドラムには欠かせないペダルを噛ませるリフター部分は、ペダルが固定されるプレートが、右寄りになった特殊形状の新タイプ。



おかげで打面中央から右にオフセットした位置にビーターが当り、音詰りが無く小口径ながら、太さのあるアタックを演出してくれます。




そんな、LUDWIGの小口径ドラムセット[ブレイクビーツ(LC179X)]の限定カラー パープル・スパークル!
気になるお値段は39,800円(税抜)となっております。
思わず連れて帰りたくなる、カワイイドラムセットです。
ぜひチェックして下さい!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html


2017/09/13

CANOPUSのR.F.Mシリーズ 20"BDドラムセットが中古で入荷しました。

CANOPUSのR.F.Mシリーズ 20"BDドラムセットが中古で入荷しました。

fc2blog_201709131214203cf.jpg


様々な音楽で活躍できるオシャレな3点セットで、なんと強力な保護力を持つBEATOケースも付属してます!
店頭販売限定の超お買い得品!



明るく鳴りの良いメイプルシェルに、音の輪郭をハッキリさせるレインフォースメントを装備したCANOPUSを代表するR.F.M.(レインフォースメントメイプル)シリーズ!

fc2blog_201709131214332b0.jpg


叩き込まれ成熟されたシェルは、硬さの取れた綺麗なアタック、中低域も充実したふくよかな鳴りを持っています!

サイズも20"バスドラ、12"タム、14"フロアという、人気の構成!

fc2blog_2017091312144600e.jpg
fc2blog_20170913121459e2e.jpg
fc2blog_20170913121512d2c.jpg


使用感も結構ありますが、シェルの状態は完璧な上、どらむ村スタッフがしっかりとメンテしているので、安心してお使いいただけます!

完全プロ仕様なBEATOのケースはクッションもシッカリしており、車での運搬も安心!

fc2blog_201709131214047bc.jpg


ライブからレコーディングまで、ガンガン使いまわせるドラムセットがお手頃に手に入るチャンス!
ぜひチェックしてください!


(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html


2017/09/12

YAMAHAのエントリークラスの新作ドラムセット[RYDEEN(ライディーン)]を叩かせて頂きました。

YAMAHAさんの新製品発表会で、エントリークラスの新作ドラムセット[RYDEEN(ライディーン)]を叩かせて頂きました。



写真の20"BDのセットはスタンド、シンバル込みで97,200円(税抜)とお手頃ながら、ポイントを押さえ使いやすいです!




まず22.2mm径のタムホルダーを2本マウントする、ライディーン専用の新型タムホルダーベースは、調節もしやすく安定感もあり、好印象!



手頃な価格ながら、初めてのドラムセットだからこそ、安心してお使い頂いたいという、YAMAHAドラムならではのコダワリが感じられます!




セット組されているシンバルはZildjianのプラネットZという日本初上陸のシリーズを採用。


しっかりとした厚みを兼ね備えており、この価格帯のセットについているシンバルの中では耐久性、サウンド共に安心できるクオリティーです!



さすがZildjian!


また、ドラムセット全部の一括セットで買ってもお買い得なライディーンですが、バスドラム、タム×2、フロア、スネア、タムホルダーだけのシェルセットでの購入が可能なのもポイントです!



22"BDなら45,600円(税抜)、20"BDなら43,200円(税抜)とお値段も攻めてます!
気になる音も、ポプラシェルならではの軽快な感じがあり、個人的に気に入りました!
意外とヴィンテージドラム好きな方にハマりそうです。

そんな期待高まる、YAMAHAのエントリークラス 新作ドラムセット[RYDEEN(ライディーン)]!
発売も近いので要チェックですよ!


http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/drums/drumsets/rydeen/#



その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html


2017/09/11

海外オーダーのレアもの!REMOのドラムヘッド[パワーストローク3 クリア]のタムサイズが各種入荷しました。

REMOのドラムヘッド[パワーストローク3 クリア]のタムサイズが各種入荷しました。



ミュートの効いたタイトな鳴りで、バスドラムの打面ヘッドとして1,2を争う人気のモデルですが、このタム用サイズは非常にレアなアイテムです!




標準的な10milの1plyクリアヘッドをベースに、エッジ部だけダブルフィルムにする事でミュート効果をプラスした、このパワーストローク3。



アンバサダーにリングミュートつけたイメージですね!

外側に入った2重の線が目印です。



太めで伸びの少ない個性的トーンは、シングルヘッドタム等に使うのも面白いですよ!
タムやフロアで「ドシ!」と太いバスドラ風の音を作る時も大活躍!
使い方はあなた次第なんです!

そんな、チョット珍しいREMOのドラムヘッド[パワーストローク3 クリア]のタムサイズ。
気になるお値段は
10"(P3-310)が2,080円(税抜)
12"(P3-312)が2,160円(税抜)
13"(P3-313)が2,240円(税抜)
16"(P3-316)が2,560円(税抜)
となっております!
タイトな方向に大きく音のイメージを変えたい方には、オススメです!




その他の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[はたけやま裕スペシャルカホンワークショップ]開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
10月11日 (水) 松下マサナオ スティッキング ワークショップ VOL.4開催!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-553.html