2016/07/31

強烈な音圧を誇るSAKAEの新作フォスファーブロンズ スネア[SDM1465PB]が入荷しました

SAKAEの新作スネア[SDM1465PB]が入荷しました。



超へヴィー級の極厚削り出しフォスファー ブロンズ シェルを使用した、凄まじいパワーを持つ特別なスネア!

強烈なアタックと音圧を誇ります!!


厚さ3mmを誇るフォスファー ブロンズのシェルはとにかく重い!またエッジ部分は5mmと、さらに極厚です。



なんと言っても低音の鳴りが力強く、フルショットした時の存在感は格別です。



この重いシェルだからこそ生み出せるド迫力がスゴイ!

一方でプレスフープ仕様のおかげでアタックが硬すぎず、強めにリムショットをかけてもバランスよくなっており、思う存分フルショットしても気持ち良いです。



この辺りは他社の極厚スネアとは一味ちがう質感で、SAKAEらしい太さを感じました。


特に凄いのがミッド~ローチューニングした時の鳴りで、音量も大きくなり深胴ならではの低域の響きが一気に膨らんで格段にスケールアップしたサウンドになります。



特別仕様の36本仕様スナッピーのおかげで、アタックもバランス良く効いてますね!




SAKAEらしいパワーを感じられる、期待を裏切らない素晴らしいスネアです。
ちなみにお値段は定価は税抜200,000円からお値引させて頂きまして、税抜150,000円となっております。
ぜひチェックして下さい!


--------------------------------------
その他の最新情報はこちらでチェック!

http://actdrum.blog.fc2.com
2016/07/30

噂のZildjian限定シンバル[Kカスタム ハイブリッド 14"リバース ハイハット]の8月下旬発売が決定しました!

噂のZildjian限定シンバル[Kカスタム ハイブリッド 14"リバース ハイハット]の8月下旬発売が決定しました!



神保彰氏のアイディアを取り入れて誕生したKカスタム ハイブリッドシリーズの10周年を記念して製作される貴重なモデルです!

なんと今ご注文頂くと、8月6日に行われる神保彰セミナーの楽屋に特別ご招待いたします!

【数量限定】Zildjian / KC-14HRHH(pr) K Custom Hybrid reversible Hi Hat 14インチペア



なんとトップ/ボトムの指定が無く、プレイヤーの好みに合わせて入れ替えが可能という、画期的なアイディアで作られたこのリバーシブルハイハット。



通常のハイブリッド仕様と同じく中央がブリリアントでエッジ側がノーマルフィニッシュの一枚と、通常とは逆に中央がノーマル、エッジ側がブリリアントでサウンドエッジ仕様になったもう一枚のペアで販売となります。

ハイブリッドシリーズ独特の明るくキレの良いサウンドをしっかり継承しながら、通常のハイブリッドハイハットとは一味違うサウンドに仕上がっていますね。



特に外側ブリリアントでサウンドエッジ仕様の方をトップに持ってきた時のソリッドなサウンドは、これまでに無い全く新しい魅力を持っています!



ぜひお試し下さい!


また、Kカスタムハイブリッド ハイハット初のジャスト14"サイズというのもポイントです!



お持ちのニュービートやAカスタム、コンスタ等お好きなハイハットと組み合わせてお使い頂ける事が、ついに出来るようになりました!
コレを待っていた方は多いのではないでしょうか?


全国の神保さんファン、シンバルファンの皆様から沢山のお問合せ頂いておりました、噂の[Kカスタム ハイブリッド 14"リバース ハイハット]!

手に入れていて損は無い、可能性を秘めた逸品です!

気になるお値段は55,080円 (税込)となっております。



今なら神保さんセミナー楽屋ご招待のビッグチャンスもありますので、この機会をお見逃し無く!

http://actdejimbo.jimdo.com/
2016/07/29

待望の復活を果たしたYAMAHAの[レコーディング カスタム]のドラムセットが入荷しました!

待望の復活を果たしたYAMAHAの[レコーディング カスタム]のドラムセットが入荷しました!



一時代を築いた伝説の名機が、待望の復活です!

なんと今回入荷は、この新レコーディングカスタムのプロデュースを行ったスティーブ ガッドが、現在使用中のセットを再現したスペシャル仕様



北米産バーチ6PLYのシェルに30°/R1.5と鋭角なベアリングエッジを採用し、レスポンスがよく太く締まった鳴りを実現していますね!



当然シェルの内部にも塗装が施されています!

伝統のハイテンションラグも少しデザインが変わった新仕様!




さらに、今回入荷の20"キックにはガッドの強い要望により、バスドラムリフターを使用したフローティング仕様が採用されています。



ビーターがヘッドの真ん中をとらえる事により、より豊かな低域と音量を実現しました。



20"でリフター仕様搭載は、実はかなりレアです!

いまなら、神保彰ドラムセミナー開催記念スペシャルキャンペーンで、NEWレコーディングカスタムドラムセットをご成約頂いたお客様を、神保彰ドラムセミナー楽屋ご招待いたします!



さらに、NEWレコーディングカスタム発売フェアでドラムセッティングマットをプレゼント!

お見逃し無く!


http://www.drums.co.jp/info/2016/jimbo&nrc/
2016/07/28

キョーリツコーポレーションのドラム用ハードウェアケース[CSC45]が入荷しました!

キョーリツコーポレーションのドラム用ハードウェアケース[CSC45]が入荷しました!



約3本のスタンドを収納可能なケースで、ありそうでかなった長方形タイプです。
応用の効く大きめサイズ!



長方形型のケースはチャックを開ければ、パカッと一面に開くことが可能です。



中にはなんとスタンドを一本ずつ小分けにできるポケットが付いているのも、ポイントですね。



外側にもポケットが付いており、小さなクランプ等を入れる事ができますよ!



気になるお値段も税抜き3600円とお手ごろです。
ハードウェアケースは持ち運びの量によって、ベストなサイズが違うと思いますので、ぜひ実物で使い心地をチェックしてくださいね!
2016/07/27

人気ドラマー鶴谷智生さんによる新作教則DVD『鶴谷智生 Drummer-tic Methods』が入荷しました!

様々なアーティストのサポートで活躍される、人気ドラマー鶴谷智生さんによる新作教則DVD『鶴谷智生 Drummer-tic Methods』が入荷しました!

凄腕ミュージシャン達とのバンド演奏を題材にして、音楽を奏でる為に大切な事を解説していきます。

今井美樹、福山雅治、矢沢永吉、布袋寅泰、松任谷由実を始め、数え切れない大物ミュージシャンのサポートでも活躍される、常に全方位に挑戦し続ける ”無限派” ドラマーの鶴谷智生さんだから作れた期待のDVDです!




ポップス系歌モノ、ロック、JAZZ系と様々なバンドから、凄腕ミュージシャンとのセッションと幅広い音楽の演奏を通し、音色、タッチからダイナミクス、グルーヴなど音楽的ポイントを沢山学ぶことができます!
実際の演奏を見て学べるというのが凄くいいですね!
勉強になる素晴らしい話も沢山聴けますよ。




また、鶴谷さんの歌心溢れるドラムのフレージングも素晴らしく、凄くカッコイイ!

この辺りも凄く参考になりますね。

サウンドも楽曲ごとに徹底して作り込まれており、ドラムやシンバルの選択も素晴らしく参考になりますよ!



数え切れない楽曲のビートを支え日本の音楽シーンの第一線で活躍を続ける、超人気ドラマー 鶴谷智生さんの教則DVD!
ぜひチェックしてください!


【主な共演者】
今井美樹、福山雅治、矢沢永吉、布袋寅泰、松任谷由実、八神純子、
南佳孝、寺尾聰、JUJU、
由紀さおり、加山雄三、薬師丸ひろ子、椎名林檎、平井堅、
徳永英明、いきものがかり、坂本真綾
鈴木雅之、郷ひろみ、一青窈、元ちとせ、
Crystal Kay、ゴスペラーズ、MISIA、和田アキ子、
古内東子、nokko、松下奈緒、
岡本真夜、稲垣潤一、May J.、森山良子、SMAP、宮本美季、
日野皓正、渡辺香津美、
高崎晃(LOUDNESS)、Char、ボブ・ジェームス、ロバータ・フラック
2016/07/25

ドラゴンボールにそっくりなLPのサイクロンシェイカー (LP443)が入荷しました。

LPのサイクロンシェイカー (LP443)が入荷しました。



中の玉を回転させる変わった奏法で、音を鳴らす特殊なシェイカーですね。

見た目がドラゴンボールにソックリ!

http://shop.drums.co.jp/shopdetail/007006000022/007/006/X/page1/order/

音の方も摩訶不思議な効果音ですが、うまく回転させるとリズムを出すこともできますよ。

何に使うかはあなた次第!
2016/07/24

幻のパーカッションメーカー[マウンテンリズム]製ジャンベの特価品が入荷しました!

幻のパーカッションメーカー[マウンテンリズム]製ジャンベの特価品が大量入荷しました!


fc2blog_20160724213905343.jpg

メーカー終了による数量限定大特価40%OFFと超お手頃価格です!



熱い夏こそジャンベを楽しみましょう!

fc2blog_20160724212609d1c.jpg


マウンテンリズム製ジャンベの大きな特徴は、調節しやすい「シンプル ツイスト方式」のチューニングですね。



ロープに挟まったペグを180°ずつ回転させテンション調節を行うので、ジャンベ独特のロープの締め方を知らなくても簡単に調節できます!

また、パイン材の木製ボディーに本皮ヘッドを装着しているので、サウンドは本格的で温かみのある自然な良い鳴りが特徴ですね!

重量が少し軽めで運搬しやすいのも、嬉しいです。



14"でも税抜で2万円を切るお値段は、なかなかありませんよ!

ジャンベ デビューしたいなら今がチャンス!




(価格はブログ投稿時のモノとなります。、後日、価格改定などにより変更される可能性がございますのでご了承ください。)


ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2016/07/23

Zildjianの新製品[A Avedisシリーズ]の20",22"ライドが入荷しました!

Zildjianの新製品[A Avedisシリーズ]の20",22"ライドが入荷しました!



モダン アメリカンシンバルの父、アベディス・ジルジャンⅢ世の名を引き継ぎ、オールドA のサウンドをリマスターした復刻モデル。



高い完成度はさすが本家Zildjianです!


シンバル全体に施されたオールド感溢れるヴィンテージ フィニッシュは、使い込まれ成熟したシンバルの柔らかい鳴りを新品の状態から生み出します。

ちなみにKジルのヴィンテージスタイルを狙ったケロップやコンスタとは、レイジングもハンマーの入れ方も全く違いますね。




あえてレーザーを使わず、50年代に使用されていたローラーで再現された刻印のトレードマーク、裏側に入れられた白抜きZildjianロゴ等、ルックスにおけるヴィンテージ感の再現にもコダワリが見られます。



シンバル全体のシェイプもイイ感じ!




そして、なんと言っても音が良い!

明るく煌びやかサウンドながら温かく、それでいて無駄が無い音楽的な響きです。
多くのシンバルファンがオールドAに求めるトーンを上手く再現していますね。


特にカップの響き方は、瑞々しく美しいです!


気になるお値段は20"で税抜36,550円、22"で税抜41,650円となっております。

多くのファンが待ち望んだ、オールドAサウンドの復活!
ぜひ試奏して、ご自分の耳で体感して下さ。
2016/07/22

お手頃価格で楽しめるミニ スティールパン[ジャンビー ジャム]が入荷しました!

お手頃価格で楽しめるミニ スティールパン[ジャンビー ジャム]が入荷しました!



ルックスはカワイくてもサウンドは本格的で、南国リゾート感満載の気持ち良いトーンが響きます!


本体の叩く部分に音の名前が書いてあるのも、初心者に優しくて良いですね。



かわいい足がついたスタンドとマレットが付属しており、買ったらすぐに楽しめます。
スタンドは簡単に組み立てが可能な上に、総重量も凄く軽量なので持ち運びも楽々です。

夏のキャンプやバーベキューに持って行けば盛り上がること間違い無し!

お値段も税抜き24,800円とお手頃!
気軽に楽しめる素敵な楽器ですので、お店でゆっくり試奏してサウンドをチェックしてください!
2016/07/21

LPの人気アイテム[クリック ハイハットタンバリン]のブラスジングルバージョン[LP193B]が入荷しました!

人気爆発中のLPの人気アイテム[クリック ハイハットタンバリン]のブラスジングルバージョン[LP193B]が入荷しました!



ボタン一つでジングルサウンドのON/OFFが可能な画期的構造で、スティックで直接叩いてプレーする事も可能です!



ブラスならではのきらびやかなジングルサウンドも魅力!


ハットスタンドの上部に取り付ける事で、ハイハットを踏んだ時に同時にタンバリンのジングルサウンドを一緒にプレーできるのですが、不要な時は頭にある黒いボタンを押す事でシングルを抑えるダンパーが上下し、ジングルサウンドを止める事ができます!


また、このタンバリン自体をスティックで叩くいた時のサウンドもON/OFFの状態で変わるので、コレ一つで沢山のサウンドを生み出す事ができますね。

今回のブラス製のジングルは、艶のある少しピッチ低めのサウンドながら鳴りが良く、音量もシッカリありますね。

ありそうで無かった、このON/OFFシステムは非常に便利です!
ぜひ店頭でお試し下さい。