2016/05/30

決算店卸しにおける臨時休業のお知らせ

どらむ村は明日、5月31日は店内棚卸しの為、臨時休業させていただきます。



6月は1日より通常どうり毎日営業致しますよ!
来月は期待の新製品、貴重な限定品が続々入荷する予定。
ご期待下さい。


http://www.drums.co.jp/info/2016/2016rinji/
2016/05/29

「松下マサナオ スティッキング&シンバルテクニック ワークショップ」開催!

6月25日 (土) ACT店内特別ステージにて「松下マサナオ スティッキング&シンバルテクニック ワークショップ」を開催します!

確かなテクニックに支えられたハイセンスなドラミングで、人気急上昇のドラマー 松下マサナオ氏をお迎えしたワークショップが急遽実現!


しかも今回はリクエストが多かった、実際に練習台を並べて行う「お客様参加型」の実践的ワークショップです!

fc2blog_201606022342205c4.jpg





実際に松下氏と共にスティッキング エクササイズに取り組み、適切な指導を受ける事で、ドラムプレイに必要な基礎的技術を効率的に習得できるプログラムになっています。



初歩から経験者でも挑戦しがいのある技術までご紹介しますので、さらなるスキルアップを目指す、あらゆるレベルのドラマーさんに、楽しんでご参加頂くことができますよ。


また、後半は松下氏の愛用されているMEINLのシンバルを使用し、シンバルテクニックに関するセミナーを行います。




「美しいシンバルサウンドの鳴らし方」「ハイテンポのレガート攻略法」「ハイハットのフットテクニック」など、
普段語られる事の少ないポイントを実演を交えながら徹底的に解説します。


経験豊富な松下マサナオ氏の面白いお話も沢山聞ける楽しいイベントです。
お気軽にご参加下さい!



―――――――――――――――――――――――


● 日時
2016年6月25日 (土)
開場 20: 15/ 開演 20:30
(イベント本編は約1時間半を予定)


● チケットご予約

予約定員数に達しましたので、受付終了致しました。 


● 会場
ACT店内特設ステージ

● 持ち物
スティック
練習パッド(スタンド付きの自立セッテイングできるものを、ご用意下さい。)


※お持ちでない方はレンタル料500円(税込)で貸し出しも行います。(要事前予約 数に限りがあります。)
※お持ちでない方はイベント前に、20時までの営業時間に店内でご購入頂く事も可能です。


―――――――――――――――――――――――

fc2blog_20160607112502cd5.jpg
(C) Kana Tarumi

● 松下 マサナオ プロフィール

長野県飯田市出身。
17歳でドラムを始め、大学卒業後に渡米し、Ralph Humphrey、Joe Porcaro等に師事。 
現地の優れたミュージシャン達と演奏を重ねながら、2年間武者修行をする。 
帰国後はストレートジャズからパンクロックまで様々なジャンルで活動。
2009年に自身のバンド、Yasei Collectiveを結成。 
2012年にFUJI ROCKFESTIVAL出演、2013年にはグラミー賞にノミネートされたUSジャムバンド、KneebodyとのWリリース・ライヴを実現。
2014年には日本を代表するドラマー、村上"PONTA"秀一氏率いるNEW PONTA BOXと異色のツインドラムセッションを行う。
また同年、凛として時雨のドラマーであるピエール中野氏のソロプロジェクト『Chaotic VibesOrchestra』への参加、
mabanua氏とのW講師で話題になったOTOTOY主催の『モダンドラム高等学校』、
STRAIGHTENER日向氏とSPECIAL OTHERS芹澤氏主催のセッションバンドBASSMENT SESSIONS、 OvallのShingo Suzuki氏とのセッションイベントEBISU DRAFT等への参加など、精力的に活動。
2016年にはマーク•ジュリアナとの対談、8月に行われるベニー グレブの初来日公演ではオープニングアクトに抜擢される。

現在の主な参加バンド:Yasei Collective, Gentle Forest Jazz Band, Za FeeDo,BARB

Bonney Drum、MEINL Cymbalエンドーサー。

[Link]
Yasei Collective Website  

松下マサナオ×マーク・ジュリアナ 最先端ドラマー対談

松下マサナオ×村上"PONTA"秀一 特別対談

ヤセイコレクティブ松下×ACIDMAN浦山対談 ドラムで生きる決意

ドラマーは意外に孤独!? Yasei Collective松下マサナオ×クラムボン伊藤大助のドラム対談

―――――――――――――――――――――――
主催 / Drum Shop ACT "どらむ村"
協賛 / (株)キョーリツコーポレーション (MEINL輸入代理店)
2016/05/29

大物アーティストのドラムを務めるゴスペル系職人ドラマー[ゴードン キャンベル(Gorden Campbell)]の教則DVD[SECRETS OF THE WORKING DRUMMER]入荷しました!

アース・ウインド&ファイアー、ジョージ・デュークからメアリー・J・ブラジ、Ne-Yo等様々な大物アーティストのドラムを務めるゴスペル系職人ドラマー[ゴードン キャンベル(Gorden Campbell)]の教則DVD[SECRETS OF THE WORKING DRUMMER]入荷しました!

楽曲の理解とグルーヴに焦点を当てた深い作品!




輸入DVD Gorden Campbell / SECRETS OF THE WORKING DRUMMER


スタジオでの生バンド演奏シーンと楽曲解説を中心に進められ、プロの現場で必要とされるプレーのポイントをしっかり学べます。


特にパーカッショニストとのコンビネーションは非常に分かりやすく撮影されており、グルーヴを掴みやすくなっています。









楽曲を生かすためにグルーヴを損なうオーバープレイ(過剰な叩き過ぎ)を抑える事が大切だと解説し、教則には珍しくバラードの演奏シーンも盛り込まれています。

一方でココ一番で炸裂するゴスペルチョップ全開のゴードンのスーパープレーも凄い!



今やアメリカのファーストコール ドラマーとして大活躍中なゴードン キャンベルならではの教則です!

躍動感溢れるタイトなリズムと、完成されたドラムサウンドも素晴らしい!

ぜひチェックして下さい!
2016/05/27

お手ごろ価格ながら、軽快で使い易いPearlキックペダル[P-930NI]が新入荷しました!

お手ごろ価格なPearlキックペダル[P-930NI]が新入荷しました!



なんと高性能ニンジャベアリングを採用した特別仕様です!
クセの無い真円ホイールを使用し踏み心地も軽めでコントロール性良し!




従来のデーモネーターに比べ、ビーターアクションがかなり良くなっており、踏み心地にもスピード感がありますね。



ロングボードならではの安心感があり、初心者の方でもプレーしやすいペダルとなっています!

ぜひ一度試奏してみて下さい。
2016/05/26

「ドラムショップACT創立30周年特別企画 神保彰 ドラムセミナー」開催予告!

8月6日(土) 大阪国際交流センター 小ホールにて「ドラムショップACT創立30周年特別企画 神保彰 ドラムセミナー」の開催が緊急決定しました!



神保さんの最新写真も含め詳細は後日発表致しますのでお楽しみに!

http://www.drums.co.jp/info/2016/2016jimbo/

神保彰さんはカシオペアでプロデビューして以来、35年以上の長きにわたって常に音楽シーンの最先端を走り続けるトップドラマー!
世界中を驚愕させた、ドラムトリガーを駆使した独自のパフォーマンス「ワンマンオーケストラ」でも有名ですね!

今回のスペシャルな神保さんのドラムクリニック!
緊急決定により、まだ発表できない事が沢山ありますが、凄く面白い企画が沢山用意されていますよ!
世界最高峰の素晴らしいドラミングの核心に迫る、チャンスです!




続報をお楽しみに!
2016/05/25

現代最高峰のテクニカル プログレドラマー[ギャビン ハリソン(GAVIN HARRISSON)]のDVD付き教則本[リズミック デザイン]が入荷しました。

現代最高峰のテクニカル プログレドラマー[ギャビン ハリソン(GAVIN HARRISSON)]のDVD付き教則本[リズミック デザイン]が入荷しました。

鮮やかなテクニカルプレーから生まれる刺激的なリズムを沢山学べます!
捻りの効いたプログレならではのフレーズも多数収録!


洋書 RHYTHMIC DESIGNS w/DVD / GAVIN HARRISON & TERRY BRANAM




GAVIN HARRISSON & 05Ricのアルバム[Drop]と[Circles]の楽曲におけるドラムパートが全て採譜ており、DVDは各楽曲のポイントとなるパートを解説します。難解な変拍子も段階を追い解説するので解りやすい!

解説のDVDは2時間半に渡るボリューム満点の内容です。



ルーディメンツを駆使した正確なストロークから生まれるリズムは高難易度かつ安定感抜群!

多数のエフェクトシンバルを効果的に配置した多点セットを駆使し、変拍子やメトリックモジュレーション等のプログレならではの技も難なくこなすギャビン ハリソンのカッコイイフレーズをぜひ習得して下さい!

2016/05/24

Pro Markのベニー グレブ シグネチャースティック[TX5BGW]が入荷しました!

Pro Markのベニー グレブ シグネチャースティック[TX5BGW]が入荷しました!



繊細なベニーのプレーからちょっと意外ですが、太めの5Bをベースにしたモデルです!


太さ15.2 mm×長さ406 mmのヒッコリー材と大き目のサイズですが、バランス感は良く振り心地が過剰に重たい印象はありませんね。



リバウンド感も良くベニーのように脱力した美しいスティックワークで、使いこなしたいトコロです!


そして、最大の特徴は大きめで急角度に傾斜がついた、絶妙な形状のチップです。



当たる角度によるサウンドの変化が大きく、ハットやライド系のシンバルのサウンドもクリアに出す事ができます!
歌うように表情豊かなプレーが持ち味のベニーらしい選択!

そんなベニーグレブですが、8月7日に初となる来日クリニックが東京で開催されます!



オープニングアクトには松下マサナオさんが登場!
残念ながら今回は大阪公演はありませんが、貴重な機会ですので興味のある方はぜひ!


http://meinl.jp/cymbals/bennygreb_drumclinic.html
2016/05/23

新世代メタルシーンを牽引するカリスマ バンド Shadows Fallのドラマー"ジェイソン ビットナー"の教則DVD[ WHAT DRIVES THE BEAT]入荷しました!

新世代メタルシーンを牽引するカリスマ バンド Shadows Fallのドラマー"Jason Bittner(ジェイソン ビットナー)"の
教則DVD[ WHAT DRIVES THE BEAT]入荷しました!




ジェイソンの魅力であるツーバスを駆使した手数が多くハイスピードでアグレッシブなメタルドラミングに必要なテクニックを紹介し、メタル、ハードコア系の楽曲に対応するドラミングに必要な技術をトータルで学べる内容になっています。


解説はストレッチから始まり、フラム、パラディドル等のハンドテクニック、メタルビートの紹介、ツーバステクニック、フィルの紹介、メタルにおける実践的フレーズと段階を追って分かりやすく進められます。

セットを使用した解説では画面が足回りと上半身の2画面に分割され、ハイスピードのコンビネーションでも見て理解しやすく工夫がされていますね。

内容はメタルに必要な内容に集約されており、楽曲に応用しやすい実践的フレーズが多数登場するのが特徴です。

また、紹介されるフレーズもハイテクニック過ぎず中級者以上の方なら挑戦しがいのあるものが中心となっています。

特にツーバス関係のコーナーに多くの時間を割いており、フレーズの引き出しを増やしたい方にもオススメです。


モチロン、Shadows Fallの楽曲を用いたデモ演奏も多数収録されています。


チョット昔話になってしまいますが、中の人は2001年に横浜で行われたBEAST FEASTというメタルフェスで見たShadows Fallが最高にアグレッシブでカッコよかったのを、今でも鮮明に覚えています。

ぜひ、この機会にチェックして下さい!

輸入DVD JASON BITTNER / WHAT DRIVES THE BEAT
2016/05/22

MEINLのパーカッション[バウロン(FD14IBO)]が入荷しました!

MEINLのパーカッション[バウロン(FD14IBO)]が入荷しました!




アイリッシュ音楽で用いられるフレームドラムで専用の撥を用いた独特の奏法で、多彩なリズムを奏でる魅惑の楽器です!

MEINL / FD14IBO バウロン 14インチ

丈夫なボディーに張られたヤギ皮のヘッドは裏側からチューニングできるようになっており、状況に応じたテンション調整が可能です。



チューニングに必要な専用の六角レンチはシェルの内側に装着できるので、必要な時に瞬時に取り出せます! 




また、打面を撫でるように撥を回転させながら音を奏でる、バウロン独特の奏法には欠かせない専用のスティック「ティッパー」もシッカリと入荷しております。



楽器の相性も良いのでセットでのご購入がオススメ!

MEINL / FDT1 バウロン ティッパー


ちなみにバウロンの奏法をシッカリ学びたい方は、デモ演奏して頂いた上沼健二さんが大阪でレッスンをされていますのでぜひチェックして下さい!



本場アイルランドのバウロンフェスにも参加された本格派プレーヤーさんです!
kaminumakenji.com/lesson/
2016/05/20

TAMAの最上位機種スターウォルナットのスネア[TWS148]入荷しました!

TAMAの最上位機種スターウォルナットのスネア[TWS148]入荷しました!



試奏済みチョイ傷品により50%OFFの超特価49800円とかなりお買い得鳴りを一品です!
柔らかい低音の鳴りが存分に発揮された個性派スネア!



何と言っても大きな特徴は深さ8"の超深胴サイズですね!

柔らかな低音が特徴のウォルナット シェルとの組み合わせで、気持ち良く響くとても豊かな鳴りです!
ガッツリミュート効かせたゴスペル風ローピッチ サブスネアとしても、凄く優秀です!
また、8テンションでラグもセンターにつけられた小さなハイテンションタイプのみと、全体に非常に軽量な事により音の伸びが凄く自然です。


深胴サイズのスケールの大きな鳴りを、存分に発揮できますよ!
チョット懐かしい感じのオーガニックなサウンドもバッチリ作れます。


ちなみに今回のスネアは、先日入荷した超特価スターウォルナット24"BDセットと、同シリーズなのでマッチングも抜群です。



一生モノの極上品が、一式手に入るチャンスですよ!