2021/05/27

スネアの音造りのご相談&カスタム&チューニング受付中です!

お客様より、スネアの音造りのご相談を頂き、カスタム&チューニングをさせて頂きました!




今回のお題はCANOPUSの単板ソフトメイプルで、「ハイピッチだけど、甘さがあって、少しだけ詰まった感じ」というオーダーに合わせて、音を聞きながらパーツを吟味して、いい感じに仕上がりました!


純正では頂点が直立したニッケルメッキのブラスストレートフープなのですが、今回は内巻きにカーヴがついたサテン仕上げなTAMAの「ブラス サウンドアークフープ」に変更!




メーカーの垣根を超えた共闘的コラボでしたが、無駄に残るサスティンが無くなって、狙いどうりの音になり、思わずニッコリ!




ヘッドも上下とも新品のEVANSに張り替え、この時点ですでに十分と言える良い音!




ここから高みを目指し「スネアワイヤーのエッジが効いた方が、よりカッコよくなります!」とご提案いさせて頂き、CANOPUSのヴィンテージ スネアワイヤー42本から、同じCANOPUSのバックビート スネアワイヤーへチェンジ!

[BEFORE]





[AFTER]



このコイルワイヤーが太くなるスナッピーチェンジにより、リムショットでアタック音の輪郭がハッキリし、狙いどうりな100点満点の音が完成!
作業中も出したい音のイメージをディスカッションさせて頂き、言語化させていく事で、理想のトーンを完成させる事ができました!


fc2blog_20210527211227203.jpg


またのご相談お待ちしてます!



ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2021/01/13

大阪 天満に新しくOPENした音楽スタジオ[32 MUSIC STUDIO]に、お伺いさせていただきました。

天満に新しくOPENした音楽スタジオ[32 MUSIC STUDIO]に、お伺いさせていただきました。




プロドラマーの臼井 和明さんが作られた、このスタジオ!




リラックスできるおしゃれな内装で、コダワリのドラム系機材も上質でかなり充実!
ドラマーは堪らないNEWスポット誕生です!





32 MUSIC STUDIOのホームページはこちら!



ジャズやラテンも得意とされる凄腕ドラマーの臼井さんの手でチューニングされたドラムセットは、バランス完璧の素晴らしいサウンド!








シンバルはコレまた臼井さんのこだわりで、全部Zildjianで統一され、レアなモノも楽しめます!

 


フットカウベルやブロックなど、おまけも充実してますよ!





2部屋あるスタジオのうち、レッスンでも使う広い方のスタジオにはドラムセットを2台配置。



生徒さんは先生が叩くドラムを見ながら一緒に演奏する事で、楽しく効率的に奏法を学べるようになっています!
ドラムレッスン以外に他の楽器やボーカルのレッスンもされているので、ぜひチェックして下さい!


ちなみに奥様のプロデュースされたロビーは、洗練されてオシャレな空間!




徹底してコダワリ抜いたというソファーやローテーブルは、もはやカフェかと思うようなカッコ良さです!


JR天満の駅からも近く、ミュージシャン目線で音楽や楽器を快適に楽しめるスタジオですので、ぜひチェックして下さい!




大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2020/12/10

Premier(プレミア)の流れをくみ、イギリス マンチェスターで製造を行う話題の新ブランド[British Drum Co.(ブリティッシュ ドラム)]を試させて頂きました!

Premier(プレミア)の流れをくみ、イギリス マンチェスターで製造を行う話題の新ブランド[British Drum Co.(ブリティッシュ ドラム)]を試させて頂きました!




熱を加えずシェル成形を行う「コールドプレス成形」、エレガントな「パラディウム ラグ」と個性とコダワリが光ります!




こちらのドラムセットは10PLYの北欧産のバーチを使ったフラッグシップモデルの[レジェンドシリーズ]。




全体に軽量で鳴らしやすいのですが、コシの効いたアタックと音の分離の良い明確なトーンでパワーも抜群!
凄く好印象でした!



こちらはプレミア時代の看板アーティストであった、アイアン メイデンのドラマー[ニコ マクブレイン]のシグネチャースネア[ICARUS(イカルス)]。




オークのシェルを使用しイカルスの飛翔(Flight of icarus)のサウンドを完全再現したとの事で、音は完全にNew Wave Of British Heavy Metal!


さらにこちらはアイアン メイデンのニコ マクブレイン シグネチャードラム プラクティスパッド [BOOMER(ブーマー)]。




安定感があり打感も最高に良かったのですが、パッケージのニコの顔のインパクトが強すぎて、もはや衝撃!


そんな[British Drum Co.(ブリティッシュ ドラム)]。




他には無い、プロダクト満載で面白いブランドです!




初入荷は少し先になりますが、気になる方はぜひ先駆けてチェックして下さい!

British Drum Co.(ブリティッシュ ドラム)公式HPはこちらから!





ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2020/12/03

SAKAE OSAKA HERITAGEとして、新たな復活が待たれるSAKAEドラムの研修に参加させて頂きました!

SAKAE OSAKA HERITAGEとして、新たな復活が待たれるSAKAEドラムの研修に参加させて頂きました!




待望のドラムセット復活第一弾を飾るEvolved MAPLEのセットも見せて頂きましたよ!

fc2blog_202012032123059de.jpg


現代的によりアップデートされたサウンドで、SAKAEらしく鮮やかなカラーリングも健在です!

fc2blog_202012032123591c4.jpg
fc2blog_20201203212414ba0.jpg
fc2blog_202012032124290e6.jpg
fc2blog_20201203212527741.jpg
fc2blog_2020120321254089b.jpg



Evolved Mapleは旧SAKAE時代を代表するAlmighty(オールマイティー)のメイプルをベースにシェル厚の設定が微妙に違うのがミソ。

fc2blog_20201203212324020.jpg


実際に試奏した感じでは、軽く鳴らしやすく中域が出てきた印象を受けました!



さらに今回は日本を代表する人気ドラマーの一人である、則竹裕之さんによる演奏でのサウンドも聴か頂く事ができました!

fc2blog_20201203212344147.jpg


超豪華なSAKAE OSAKA HERITAGE初体験になりました!ありがとうございます!

fc2blog_20201203212558b35.jpg

そんな遂に情報が届き出したSAKAE OSAKA HERITAGE!
待望の復活の狼煙まで、もうしばらくお待ち下さいね!



ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ
2020/10/30

どらむ村の正式名称[DRUM SHOP ACT]の名前が入った、オリジナル デザインのバスドラムヘッドを店内に飾りました!

どらむ村の正式名称[DRUM SHOP ACT]の名前が入った、オリジナル デザインのバスドラムヘッドを店内に飾りました!



なんと手書きで仕上げてもらったおかげで、お店の看板になる、いいテイストに仕上がって大満足です!




ご来店頂いた際には、記念に写真撮影していって下さいね!


今回のデザインをお願いしたのは、ドラムとコーヒーをモチーフにした大阪初のアパレルブランド BURR FINE COFFEEの高須さん。




「ちょっとレトロテイストで、バスドラムに張った時にもいい感じな新しいロゴお願いします!」という無茶ぶりを、理想以上の完成度で仕上げて頂きました!


今回ベースに使用したのは18"のコーテッドアンバサダー。




表面がザラザラしているおかげで、ロゴの線にも手書きならではの、温かみが表現されているのが気に入ってます!


ちなみに、このザラザラのせいで描くのはかなり大変だったそうです。感謝!
これから年季が入って渋い感じになるのが楽しみ!
将来的にはバスドラムに張って、展示したいなと思っていますので乞うご期待です!



ブログでご紹介している商品は、お電話やメールでもご注文いただけます。
TEL : 06-6771-5231
​MAIL : act@drums.co.jp


大阪のドラム 専門店 "どらむ村"の最新情報はこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com
[デイブ ウェックル 特別仕様 ライブカスタム ハイブリッド オーク ドラムセット]が緊急入荷しました!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
どらむ村主催によるイベントのレポートはこちらでチェック!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-category-16.html


人気ブログランキングへ